2021年05月07日の人気記事

2021-05-07

  1. スプラトゥーン依存症の夫と離婚したい 記事への反応23

    お前だよお前、お前のことを言ってんだよ。平日も休日も、家にいる時は隙あらばすぐにスプラトゥーンを始める。プレイ時間は2000時間を超えてる。帰宅したらごはん食べる前にまずSwitch起動。ごはん食べた後も私はTVを見たいのに何も断らずにゲームを始める。去年生まれた娘には目もくれない。娘にかまう時間とゲームする時間、どっちが長いか分かっているの?娘を寝かしつけた後は2時までずっとボイチャで仲間たちとなんかやっている…

  2. マジで面食い過ぎて結婚できない、ちなみに俺はブ男【追記あり】 記事への反応35

    ブ男だけど、弱者男性かと言われると年収は800万超えなので違うと思う。41歳だけど。中学生、高校生ぐらいの時は、俺は自分が度を超えた面食いだなんて思ってなくて、「可愛い女の子が好き」度は一般レベルなんだと思っていた。広末最高だな、とか奥菜恵マジ美人過ぎるとか、加藤あい可愛すぎる、とか思っていたが周りと同じぐらいの「好き」だと思っていた。で、ちょっと「あれ?俺って人よりずっと可愛い女の子が好きなのかな?」…

  3. 里予 木寸 シ少 矢口 イ弋 の 糸吉 女昏 木目 言炎 戸斤 記事への反応5

    里予 木寸 シ少 矢口 イ弋 の 糸吉 女昏 木目 言炎 戸斤

  4. 「The ○○」で通じるモノ 記事への反応25

    「TheBook」と云うと旧約聖書を指すらしいです世界で一番売れてる本だからでしょうか他にどういったものがありますか?

  5. 『来熊』の読みを初めて知りましたよ 記事への反応8

    熊が来るのではなくて熊本県に来ることを『来熊』と言うそうだ。それは肌感覚でわかる。問題はその読みだ。ふつうに『らいくま』と読んだらば違うと。『らいゆう』が正解だと。熊の音読みは『ゆう』、勉強になりました。熊本県に住む人たちはみんなこの読みを知っているわけですよ。すごいなあ。とはいえ、とはいえですよ、もし雷句誠が熊本県を訪ねてきたときは『らいくま』ということでお願いしたいですよ。

  6. 内部留保って家庭で言ったら貯金のこと? 記事への反応12

    内部留保って家庭で言ったら貯金のこと?

  7. 仏絵師にイラストを依頼した 記事への反応8

    まんだら捨てたものではない絵だった。

  8. なろうの固有名詞、アル◯◯…が多い? 記事への反応6

    とあるなろう小説を読みはじめたら初っ端の固有名詞が「アル◯◯」「アル××」「アル△△」と連発できて「アルアルアルアル…」が気になってまともに読めなくなってしまった観測範囲の問題な気もするけど、ジュブナイルのファンタジー小説とかゲームとかの固有名詞って「アル」ではじまるの多くないかなあ---いま数え直したら別々の固有名詞(地名・地名・人名・人名)が四連発だったその小説が特殊な気がしてきた

  9. ツイッターでヒプノシスマイクについて思うところツイートしたらめちゃ.. 記事への反応5

    ツイッターでヒプノシスマイクについて思うところツイートしたらめちゃくちゃ鍵リツイートされてしまった。私も鍵垢持っててツイート内容に賛成でも反対でもリツイートは普通にしてるし今回リツイートされてるのも全部が批判じゃないんだろうけどどう言及されてるのかは気になるな。生活費削って投票します!クレカ止められたけどプリペイドカードで戦います!みたいなファンが多くて危ないなと思ってる、ということを呟いたんだけ…

  10. [Anonymous News] 記事への反応2

    𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬𝐍𝐞𝐰𝐬-𝐌𝐚𝐲𝟕𝐭𝐡,𝟐𝟎𝟐𝟏ローカルなニュースを全国に𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬𝐍𝐞𝐰𝐬についてと、バックナンバーはこちら→anond:20210507172613横浜市戸塚区のマンションからニシキヘビ脱走6日午後9時ごろ、横浜市戸塚区名瀬町のマンションに住む男性から、「飼っているニシキヘビがいなくなっていた」と神奈川県戸塚署に通報があった。戸塚署はパトカーで周辺を捜索している。ニシキヘビは…

  11. 粂や麿は1文字に2文字入ってるから効率がいい 記事への反応6

    久米田村麻呂という名前を粂田村麿に圧縮できる。名前を書くときに超便利。ただし読みの数は圧縮できない。

  12. 歯医者でひっかかること 記事への反応6

    今矯正治療を受けていて、定期的に歯医者に行く。しかも綺麗な女医さん(マスクしてる)で嬉しいなぁとか思いつつ毎回ひっかかることがあるのだ。治療中口を開けてほしい時に、「口をあけてください」じゃなくて「あいてください」って言われる。これ俺じゃなくて口に言ってない?????俺のこと口を備えた生き物じゃなくて口に備わった生き物だと思ってんのかな????????ねえ???????????????

  13. 発達障害で、メンヘラで、繊細さんで、生き辛い…と書いてきたオチが そ.. 記事への反応3

    発達障害で、メンヘラで、繊細さんで、生き辛い…と書いてきたオチがそんな私にも今では理解のある彼くんが!なのとか毒親に苦しめられて不遇な子供時代を過ごし大人になっても苦しんできましたのオチが今では夫と子供に恵まれてこの子を守る!なのとかこの手のエッセイ漫画はもううんざりなんだよねー今じゃ抜け出して幸せに暮らしている女がとっくに過ぎ去った漫画をネタに描いて商売道具にするって同じような、いやもっと大変な…

  14. アニメ・返り討ち 記事への反応5

    GWで色んなアニメを見てて思ったんだけどさ。アニメって仇討ちはよくあるけど、返り討ちって少ないよねたまたま見れてないだけかな?もし知ってたら誰か教えてアニメ限定でなくてもいいよ

  15. あなたの転生チートスキルは「一度でも自分に頭を下げさせたヤツを全員.. 記事への反応1

    あなたの転生チートスキルは「一度でも自分に頭を下げさせたヤツを全員死なす」能力です。この能力で魔王を殺害するために、あなたには魔王軍に入って魔王の部下として働いてもらいます。 ↓魔王軍が超絶ホワイトなので頭を下げる機会が無い。

  16. GW中はDIYで色々作ったりしてたんだけど、DIYは金がかかるな、という結論.. 記事への反応7

    GW中はDIYで色々作ったりしてたんだけど、DIYは金がかかるな、という結論に達した。一般的なDIYの利点って「お店に並んでない自分が好きな物を作れる」というもののほかに、「お店で買うより安くなる」っていうのがあると思うんだけど、実際に自分で材料揃えて作ってみようって思うと、確かに材料費は安いけど道具代が高い事に愕然とする。これを作りたい→あの道具がないと無理→その道具も必要→あれがあると便利→こっちもあった方…

  17. [ウマ娘] これから始める人へのアドバイス 2021年5月上旬版

    現在チームランクA1・なんとかClass6維持ぐらいの微課金プレイヤー的に、これから始める人にアドバイスするとこんな感じリセマラは基本的にサポートに役者がたくさんいてもスタッフがいなけりゃ舞台は作れないウマ娘も同じで、育成ウマ娘はそこそこいればよくてスタッフの方が大事ただどうしても欲しいウマ娘が☆2までにいるなら、育成も10連1回だけ回して狙っていい☆3ならセレチケで取ろうリセマラは下手にSSR狙うよりSRかぶりを狙う方…

  18. [Anonymous News] について 記事への反応7

    𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬𝐍𝐞𝐰𝐬は、『ローカルなニュースを全国に』をスローガンに、何気ない小さなニュースを不定期で紹介していきます。かなしいニュースや目も当てられない悲惨なニュース、ストレスを感じるニュースの紹介は避け、毒にも薬にもならないような何気ないニュースや、時にクスっと笑えるような記事の発信を目指します。筆者は取材を行わず、地方新聞等の媒体に掲載されたニュース等を参考にしつつ、情報を収…

  19. 遠くのラジオ番組をradikoで聞くのにハマっている

    なるべく遠い地域のお昼くらいの番組を聞いて、メッセージをおくる。「◯◯からもメッセージが届きました~」って言う感じで、初回は絶対読まれる。

  20. ファミレス、コンビニ、ほとんどの冷凍食品(冷凍野菜などの食材除く).. 記事への反応3

    ファミレス、コンビニ、ほとんどの冷凍食品(冷凍野菜などの食材除く)を「まずい」と感じる人間だけど、まず>たとえば0〜100の数値で美味しさを評価するとして>「不味い」っていうのは、まあ30以下とかじゃん。(略)>そういうイメージだよな。この時点で「あまりにも感覚が違う」としか言いようがなくて絶句してる。(念のため言っておくけど、優劣はつけていないぞ。) 美味しいってそういう階段状に一直線ではない、一つしか…

  21. スーパーカブの主演声優が炎上している

    スーパーカブの主演声優が炎上している

  22. 弱者男性と「男性サバイバーのメッセージ」

    男性サバイバーからのメッセージhttp://manysided.blog85.fc2.com/blog-entry-86.html12年前(!)に増田でバズった記事。このブログ記事に、性虐待を受けた自分は負け犬だ、加害者になることもできないと絶望した男性サバイバーが、女性サバイバーをネットで中傷して回ったとある。「嫉妬と羨望です。そしてネットで女性被害者相手なら勝てるという安心感。男性に攻撃され続けていたので女性相手なら安心。女性と被害者という底辺にいるのだから。男性…

  23. ウイルスや夢を与えながら、地下アイドルは今日も踊る 記事への反応2

    本日の急な出演キャンセル誠に申し訳ございません。イベント中の声出しやモッシュなどがかなり見受けられ、タレントの安全を考慮し出演をキャンセルさせていただきました。シンダーエラでご入場の方はお名前を受付でお伝え頂ければご返金頂けるよう主催の方にご対応頂いております。https://twitter.com/cinder_ella_jp/status/1389865054477053952今日って声出しNGですよね?バレないからやるんですか?ちゃんとルール守ってくれてる人達がモヤモヤする…

  24. ひょっとして顔の美醜って、 顔の上半分でなくて 下半分で決まるの? な.. 記事への反応10

    ひょっとして顔の美醜って、顔の上半分でなくて下半分で決まるの?なんかマスク文化の中でそういう仮説がほわんほわんと頭の中で湧いてきた。

  25. 「弱者男性は、こんな言動をしていたんじゃ差し伸べられる手も差し伸べ.. 記事への反応7

    「弱者男性は、こんな言動をしていたんじゃ差し伸べられる手も差し伸べられないだろうな」という感情って要は弱者なら私達が手を差し伸べたくなるような態度で振る舞えよ、そうじゃなきゃ助けたくないっていう潜在的ネトウヨとかレイシストとかが使い回すパターンだよね?このパターンってものすごいネットの言説に多くて頭痛くなるんだけど、性格悪いクソ野郎だろうが犯罪者だろうが「弱者」の立場にいる人間は助けるんだよそうし…

  26. アメリカ帰りの出羽守に騙されて、SESに人売りされた話 記事への反応1

    または「すいません、名刺は切らしておりまして...」と言うのが板につくようになるまで。あー、もうかれこれ10年も経過するのか、と思うと感慨深くなる。ヤクザのような(自称)プログラマーに騙されて、多重請負を転々とする羽目になったのも昔の話だ。語尾に「かなーと。」をつけるテック系に誘い込もうとするインフルエンサー達にノコノコついていく若者たちの末路はどうなるのかというのを、オジサンが教えなくてはいけない時期…

  27. IOC解体とオリンピック全面廃止に向けて声を上げましょう 記事への反応1

    IOC解体とオリンピック全面廃止に向けて声を上げましょう

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん