2020年12月05日の人気記事

2020-12-05

  1. 「男性はぶつかってくる」は本当か 記事への反応144

    当方、20代女性である。先日ついうっかり足を捻挫してしまい、しばらく松葉杖生活となった。その際に気付いたことがあるので書き留めておこうと思う。「男性はぶつかってくる」男性は駅や街の雑踏でぶつかってくる。それは女性を無意識に見下していて、避けないからだ。これは女性なら多かれ少なかれ心のなかに共有された理解であると思う。私もそう思っていた。もちろんわざわざぶつかってくる一種の変態もいる。彼らを置いておい…

  2. ドコモのahamoで大量の失業者が出る 記事への反応56

    ドコモのahamoプランへ大多数が移行した場合大量の失業者が出ます。なんで?って思った人が大多数だと思いますが関連しているのです。オンライン完結プランオンラインで全てが済んでしまうので携帯ショップに来ません。店頭に来ても対応できません。ここが問題です。ドコモショップ店員はドコモ社員ではないドコモは直営店がありません。すべてのドコモショップは「代理店」が運営しています。(丸の内とかはドコモ子会社のCS運営で…

  3. 婚活うまく行かない系ブッサイクな女子の所感 記事への反応51

    自分のような超絶ブサイクな女子とか身長150cmの男とかが必死に婚活頑張っても誰からも相手にされずに最後は後悔と劣等感に苛まれながら一人で野垂れ死んでもポリコレに言えることって「貴方が胸を張って寂しい独り身生活を遅れる社会を目指そう!」であってただ醜いだけで全ての異性に差別されてる存在であっても「あなたを差別する異性の認識を改めさせよう!」にはならないんだよね企業が身長や容姿で採用可否を決めることは不当…

  4. なんでも勝手に半分以上食べる旦那 記事への反応42

    追記2を書いたよ。旦那はファミレスやカフェ、コンビニ等で、2人で1つとして頼んだ物を何も言わず半分以上食べます。とてもムカつきます。たった今も、ファミレスでピザを1枚頼んで10当分にカットしたものを勝手に7枚食べていました。私がスマホを見ながら1枚目をだらだら食べている間に残りは3枚になっており、その時点でイラッとして皿を私の方に引き寄せたが、なんとも思っていない様にもう1枚食いよった。ドライブ中(基本的に私が…

  5. 何故みんな普通に服を着れるの? 記事への反応29

    服のセンスがないと言われて30年経った。興味がない訳ではない。ファッション雑誌もたくさん読んだしブランド知識もそれなりにある。高い服から100円の服、ユニクロからしまむら、ハイブランド、ゴスロリからコンサバまで片っ端から着た。化粧ももちろんする。プチプラからデパコスまで試した。腰ぐらいまで髪がある時もあればベリーショートと呼ばれるぐらいの時もあった。金髪の時も茶髪の時もあった。別段特異な服を着ている自覚…

  6. Spotifyで2020年に海外で最も再生された日本の楽曲10曲のうち、8曲がアニメのOP 記事への反応22

    1."紅蓮華"LiSA(鬼滅の刃)2."unravel"TKfrom凛として時雨(東京グール)3."シルエット"KANA-BOON(NARUTO-ナルト-疾風伝)4."ブルーバード"いきものがかり(ナルト疾風伝)6."ピースサイン"米津玄師(僕のヒーローアカデミア)8."CROSSINGFIELD"LiSA(ソードアート・オンライン)9."狂乱HeyKids!"THEORALCIGARETTES(ノラガミ)10."BlackCatcher"ビッケブランカ(ブラッククローバー)どう考えるべきなんかね。海外で最も再生された国内アーティストTOP10もやばい。1.LiSA2.RADWIMPS3.ONEOKROCK4…

  7. 楽曲ランキング50位まで見てもほぼ全部アニソンでわろた(50位までしか公.. 記事への反応9

    楽曲ランキング50位まで見てもほぼ全部アニソンでわろた(50位までしか公開されてないためそれ以下は不明)アニメ楽曲はアニメという他のコンテンツに紐付いてるんだから再生数が増えるのは当然トップ100ぐらいまで観測すればアニメ以外のも出てくるだろanond:20201205163157結局Spotifyの「2020年、海外で最も再生された日本人アーティストの楽曲別ランキング」の11位~50位までにアニソン以外で入ってたのはYOASOBI『夜に駆ける』、米津玄師『Lemon…

  8. BOMって何ですか? 記事への反応5

    本番環境サービスインの事前作業を僕と新人さんとで行った。お互い在宅でリモート作業。新人さん――2〜3年目くらいの子――が作った手順を元に僕が作業画面を共有する形で作業を進めた。ペアプログラミングならぬペアオペレーションってやつだ。作業内容はテスト環境で作ったデータを本番用にコンバートしつつ入れ込むもの。ある作業の中で入れ込んだデータを確認するためにcsvファイルにエクスポートして中身を確認する事を行うの…

  9. 男もノーメイク禁止にしろ。あとヒール履け。 記事への反応15

    なんで女ばっかり自費でメイク強制されなきゃいけねーんだよだったらメイク手当だせやこんなクソな女性差別が無くならないのは男だけノーメイクが許されているからなんだよなあ男もノーメイク禁止にしてヒールで出社させろこの世から差別を無くすのは不可能に近いくらい難しいが、だったら全員が差別されるべき被害者が味わってきた痛みを知れ意識をアップデートしろそれこそが先進国への第一歩

  10. 子供の性の目覚めにビビった 記事への反応15

    今日の昼、仕事が休みだったので近くの公園まで犬の散歩をしに行った。公園のベンチで一休みしつつお茶を飲んでいると近所に住んでる年中さんくらいの男の子が近づいてきた。犬の散歩をしに行くとたまに会って一緒に遊んでもらってるので、今日も犬を触りに来たのかな~と思ってちょっと一緒にいたら、私の膝の上に乗ってきた。どうしたの~?なんて言ってたらそのまま抱き着いてきたので、お母さんか妹ちゃんと喧嘩でもしたのかな…

  11. 子供の神速にビビった

    今日の昼、仕事が休みだったので近くの公園まで犬の散歩をしに行った。公園のベンチで一休みしつつお茶を飲んでいると近所に住んでる年中さんくらいの男の子が近づいてきた。犬の散歩をしに行くとたまに会って一緒に遊んでもらってるので、今日も犬を触りに来たのかな~と思ってちょっと一緒にいたら、私の膝の上に乗ってきた。私は軽身功だ、と思ったけど言わなかった。どうしたの~?なんて言ってたらそのまま気配なく抱き着いて…

  12. 子供の頃は水泳の帰りにナポリタンとアイスコーヒーを注文してテーブル..

    子供の頃は水泳の帰りにナポリタンとアイスコーヒーを注文してテーブル台のゲームで遊んで漫画読んでただよ

  13. 52歳童貞だけど、自然に任せてればみんな童貞じゃないですかね 記事への反応2

    52歳童貞だけど、自然に任せてればみんな童貞じゃないですかね

  14. 出世までの半年 記事への反応4

    私はイカのおつまみが好きだ。長年セブンイレブンのあたりめを食べていたが、徐々に内容量が減っている気がして、イカ離れをしていた。今年の春、在宅勤務が始まったことで、仕事をしながら存分にイカのおつまみを食べられることになった。嬉しすぎる。これまで残業中に誰もいないオフィスであたりめやゲソをしゃぶることはあったが、フルタイム好きな時間にイカが食べられるとは!早速コンビニで数種類のイカを購入した。この中に…

  15. 主人公がガチで悪い話ってないんか 記事への反応18

    ワンピースなんかは主人公一味が反体制勢力のチンピラだけど、なんやかんやで弱きを助け強きを挫くみたいな感じで悪さが足りないというか世に溢れるピカレスクものみたいなやつ大概そう 法には反するけど義には反しない、みたいな生ぬるい話が多すぎるもっとこう、ただ力を楽しく振るって罪もない人らを殺しまくるような話ってないのか?それだと面白くないのかな 面白くなりそうな気もするんだよなデスノートなんかも結局基本的…

  16. 黛冬優子に「世界一可愛いよ」って言いたい

    「fancybabydoll」という曲はご存知だろうか。田村ゆかりさんという声優さんの代表曲で、ライブで必ず歌われるらしい。この曲はサビの部分(正確には"2番の"サビらしい)「世界一かわいいよ!!」とオタクが叫ぶようにコールすることで有名で、ネットのオタク(と言ってもある程度年齢が高い方々)は恐らく一度は聞いたことがあるはず。ゆかり姫を祭り上げてる王国民たちの情熱は一周して清々しいまである。この曲の歌詞を読むと、この歌詞の…

  17. どこに行っても何をやっても「ファン」が出来ない 記事への反応16

    中心的存在や人気者になれない人の折り合いの付け方を知りたい。自分はどんな所でも何をしても中心的なポジションになれない。学校、会社、趣味で、何をやっても隅の方で地味にすごすことになる。言うなれば、どこへ行っても下の中くらいの認知度。「とりあえずいる」位の存在で、嫌がらせをされたりする事はないが、例えばイベント等で意見を出しても「まあ、君のはとりあえずいいや」という感じであしらわれます。何かを創るにし…

  18. #それだけのためにそこまでするか選手権 記事への反応3

    食べる直前まで海苔をパリパリに保つためだけに考え抜かれたコンビニおにぎりの包装

20240102030405
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん