2020年05月04日の人気記事

2020-05-04

  1. 山梨帰省女性のニュースがつらい 記事への反応39

    山梨に帰省して、コロナウイルスの検査結果が陽性なのに帰京した女性のことがニュースになっている。はてブでも、twitterでも、彼女がぶっ叩かれている。当たり前だ。緊急事態宣言が出ているのに山梨に帰省し、BBQという密な状態を形成し、検査結果を待たずに夜のバスで帰京と思ったらそれは嘘で実は検査結果がわかってから朝のバスで帰っていた。やっちゃいけないことを連発して、よくもまあここまでやるもんだとちょっと感心するく…

  2. チー牛っていう煽りが流行ってて悲しい気持ちになる 記事への反応23

    この煽りの元ネタはとある絵師が描いたイラストで、内容はメガネをかけた青年が「すいません、三色チーズ牛丼の特盛に温玉付きをお願いします。」って口にしてるだけのもの絵師曰くこのイラストは自画像でもあるらしいこれが元イラスト↓https://i.imgur.com/y4hIO4q.png・このイラストの青年の見た目が地味で冴えないという意味で「陰キャ」の特徴を見事に捉えていること・注文台詞を早口でボソボソ喋ってそうなこと(後述の流行の経緯から見…

  3. 日常系ぶち壊しモノっていうのかな 記事への反応10

    けいおん!とか、ごちうさなんかのの日常系アニメを見るのが大好きその後で、そういう優しい世界をぶち壊してく二次創作を見ると、ゾクゾクして本当に気持ちいい正直悲しい気持ちになって、なんて酷い世界なんだと嘆きたくなるんだど、読み終わった後は不思議と清々しい気分になっている例えるなら、灼熱のサウナから出た後で入るキリッと冷たい水風呂みないな感じ具体的に言うと、けいおん!メンバーが卒業後に散り散りになって、…

  4. ドラクエの漫画は多いのにFFの漫画は全然無い 記事への反応6

    子供のころから謎だった

  5. ステートレスな報道を心掛けてほしいという話 記事への反応7

    特定警戒都道府県でニュース検索をしてみてほしいのだけど、これを書いている今現在では「緊急事態宣言は全国で延長されることになった」「特定警戒都道府県は13のまま拡張も削減もされないことになった」「特定警戒都道府県以外では自粛要請を段階的に解除していくことになった」ということまではすぐに分かる。じゃあ「特定警戒都道府県」13がどこなのかって全然わからないんですよ。結構前のニュースまでさかのぼってみたり、公…

  6. 出羽守って何? 記事への反応14

    なに?

  7. 「今日、ケンタッキーにしない?」っていう気軽さがムカつく 記事への反応6

    ケンタッキーってそうやって気が向いたから食べるようなもんじゃないだろ。カレンダーから逆算して「この日はケンタッキー食べたいな、だから頑張ろう。」なんて事を思ったりして体調を整える。ってその間はちょっと節約もしたりしながらさ、今どんなメニュー、クーポンが出てるのか調べて。お得なセットが出てるからこの組み合わせで行こうとか、色々なシミュレーションをするよね。ポテトのサイズはどうするか。オリジナルと期間…

  8. 全然違うもの同士の、共通点だけを抜き出して 「○○とXXは同じこと」 と.. 記事への反応11

    全然違うもの同士の、共通点だけを抜き出して「○○とXXは同じこと」とか「○○とXXで扱いが違うのは差別、ダブスタ」なんて主張するのは、浅い意見で炎上を誘うコツなんだ増田みたいなところで注目集めるには便利なので意識してみてくれ

  9. 風俗嬢のツイを観測している―② 記事への反応4

    anond:20200502024637コロナ禍に陥る前のツイートまで追っていくと、大体の懐事情が分かる。観測した範囲だと、月収はやや人気が低い方で額面20万、人気があると100万超え。同じ風俗嬢の中で収入格差が大きいことが、色んな話をややこしくしているのだろう。「風俗嬢は大儲けしている」「風俗嬢は困窮している」はどちらも正しいのだ。もっとも、この収入レンジが正しいか分からない。嘘をついているだけかもしれないし、月収なら繁忙期と…

  10. 見たら絶対不快になるってわかってるのにブコメ見ちゃう 記事への反応12

    ブコメに限らず、Twitterとかでもそうなんだけどさ政治とかフェミとか、最近だとコロナとかタイトル見た瞬間にブコメの罵詈雑言具合が予想できる記事あるじゃないっすか 正直、記事とコメントの中身はどうあれ、罵詈雑言が使われてるってだけで見たら不快になるのはわかってるし実際問題、政治にもフェミにもコロナにもそんな興味ないのに結局見ちゃうのはなんでなんだろう そして案の定、嫌な気持ちになる この悪癖マジで直した…

  11. 最古のフォロワーがついにRTしてくれなくなった話 記事への反応3

    私はマイナージャンル二次創作腐女子。自カプのTwitterのアカウントを作って2年が経つ。ほとんど毎日、絵なり漫画なりをずっと描き続けている。マイナージャンルあるあるだが、自カプを描いているのが私一人なため、基本的には読み専の人に支えられて生きている。2年前、アカウントを作ってすぐに、一番初めにフォローしてくれて、欠かさずいいねとRTをくれる人がいた。その人が最近新しいジャンルに移って、それでもいいねとRTをくれ…

  12. はてブの人気順を見てると、みんなの活動量がガチで減ってるのが伺えて面白い 記事への反応2

    知見が増えたとかそういうのがほとんど上がってこなくなって、コロナ絡みの似通ったニュースか、嘴を挟みやすいネタ、大喜利しやすい増田などで埋め尽くされてる。それが悪いわけじゃないけど、それで埋まるのはつまらない。けど新しいネタ、とくに紀行ネタとかそういう奴の新しいのを掘ってこようにも供給自体がずいぶん絞られてるからホッテントリしようがないのも見当がつく。ソーシャルディスタンスな世界、割と慣れていけるん…

  13. かつてバズったエントリーを探し当てて欲しい 記事への反応2

    偶然見つけて読んで物凄く心に刺さったからもう一度読みたい。でも記憶を頼りにググっても全然違うエントリーしか出てこなくてお手上げ状態。こんな内容だった。生まれてこのかたモテたことがない彼女いない歴=年齢の童貞増田は塾講師として働いている。教え子の中学生たちからの「先生、彼女いるの~?w」みたいな問いかけには「こら、今授業やってんだからw」とかはぐらかして童貞バレを回避する、女っ気のない日々を過ごして…

  14. 自分のブクマ先の30%が増田だと知って 記事への反応1

    ショックを受けている

  15. 5ch、Twitter、そして増田までチーズ牛丼か…

    5ch、Twitter、そして増田までチーズ牛丼か…

  16. 首都圏のマンション販売 35.8%減 逆に買っている人達は何を考えてい 記事への反応3

    2020年3月のマンション市場動向調査で、首都圏の新築マンション発売戸数は前年同月比35.8%減の2142戸だった。不動産経済研究所調べ新都心のタワーマンションは感染症にめっぽう弱いと思うエレベーターは密、大勢の人が利用する、気密性が高い、徒歩圏内で利用できるコンビニ、スーパーが旧市街に比べ圧倒的に少ないため、車移動以外のリスクが非常に高い今は買うより借りるほうがマシだと思う

  17. 葛飾区長が愚民に向けて動画を発信したらしいが…

    足立区長はどう対抗するのだろうか

  18. この女性は、常に40度近い熱がでていて、激しい咳が止まらない中で、帰.. 記事への反応2

    この女性は、常に40度近い熱がでていて、激しい咳が止まらない中で、帰省を強行した・・・・わけじゃないんだよね。たぶん平熱で咳もなく、なんか鼻がおかしい?花粉症?くらいのノリで、地元の友達から、自粛疲れを癒しに戻っておいでよ。BBQやるよーとか言われてたまには親交を深めるのも悪くないな。。と思って、すぐにとんぼ返りするから犬は置いてきた。BBQを楽しんでいるところに、いきなり、会社の同僚が陽性と連絡が入って、…

  19. チー牛出身で世直し運動などをした人はいないの? 記事への反応2

    チー牛出身で世直し運動などをした人はいないの?

  20. 「本物」は増田100%なんだよなぁ… 記事への反応1

    「本物」は増田100%なんだよなぁ…

  21. ブクマカエロゲ 記事への反応1

    聖論破学園(凌辱モノ)

  22. 【追記あり】舞台配信のURLを書け!!!!! 記事への反応1

    宣伝ヘタクソか!!!!!!!!!!野田秀樹や平田オリザが許せない人へ元増田が「配信された演劇を観て〜」っつってんのにURL貼らなくてこのザマだよ!!そんな訳で無料(一部有料)で観られる配信を探しておきました。きちんと宣伝しない元増田は腹筋300回やって欲しい。観劇三昧演劇動画配信サービス「観劇三昧」:スマホで演劇映像を観るアプリ|全国の舞台動画配信配信作品一覧のサムネに無料と書いてある作品は無料で観られるらし…

  23. 早稲田行きの荒川線がほとんど空っぽなまま夜の王子駅に入ってくるのを.. 記事への反応2

    早稲田行きの荒川線がほとんど空っぽなまま夜の王子駅に入ってくるのを見ると、東十条の夜を思い出す。真夜中に電話をかけてくるのはだいたい振付師で、出ると必ず「寝てた?」と聞く。こちらが寝ていたとしても別に対応を変えようとはしていない。挨拶がわりに今どこと聞くと、永福町のアパートからかけていることもあれば、聞いたこともない名前の街にいることもあった。新潟の燕市から夜中の二時過ぎにかけてきた日、東十条にク…

  24. 出羽守って日本特有だよな 欧米では見たことがない 記事への反応2

    出羽守って日本特有だよな欧米では見たことがない

  25. でも陽性だったのがキモくて金のないおっさんならただただ迷惑なだけだ.. 記事への反応2

    でも陽性だったのがキモくて金のないおっさんならただただ迷惑なだけだし私刑でもなんでもいいからどうにかしてほしいんですよねわかります

  26. この画像を使う奴は大体ろくでもない。ここでまで見とうなかった 記事への反応1

    この画像を使う奴は大体ろくでもない。ここでまで見とうなかった

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん