2012年12月17日の人気記事

2012-12-17

  1. 野田ってそんな駄目だったか? 記事への反応10

    増税にしたって何時かやらないといけないし、タイミング的にもベストに近かったしちゃんとバカとズルの影響と金魚のフンをパージしてまともな政党に作り変えたし小沢の政治生命にトドメ刺したし、ここまで負ける理由がようわからん。

  2. はてなサヨクの懺悔,反省会場.はてサは「ネトウヨ」より低能と判明 記事への反応7

    はてなサヨクが懺悔する反省会場は、ここですよ。はてなサヨクは、はてブでデタラメなコメントをしてきたことをここで大いに反省しなさい。それにしても、はてなブックマークの政治系カテゴリって、一般国民の意見から大いにズレまくっていることをコメントしまくって、もはや、デマばかり飛ばすデマブックマークのデマブになった感がある。さて、衆院選が終わって、自民党圧勝で民主党壊滅になったが。はてなサヨクが熱烈に支持し…

  3. 選挙で日本が良くなる可能性はゼロです! お前ら不真面目だよ!! 記事への反応3

    唐突だがおれは引きこもりである。滑り止めで入った高校のあまりのレベルの低さに絶望して中退して以来、10年近く部屋に引きこもっている。当然、選挙には一度も行ったことがない。「お前みたいなのがいるから日本はよくならんのじゃ!」と選挙前だけ血気盛んになるヤツらに言われそうだが、ちょっと待て! 5分だけでいいから俺の主張も聞いてくれ。はてなブックマークでこんな記事が話題になっていた。【案外少人数】『若い人…

  4. >誰かさんはえひめ丸の時にゴルフ継続してたわけだし。 たぶん森元総.. 記事への反応1

    >誰かさんはえひめ丸の時にゴルフ継続してたわけだし。たぶん森元総理のことだと思うがその時連絡あってすぐゴルフは中断してるにもかかわらずマスコミは別の時期にやったゴルフ映像流してネガキャンしたからあたかも事故を知りながらゴルフし続けたイメージがあるんだよ

  5. このタイミングで増税は駄目です あとこれ http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl.. 記事への反応1

    このタイミングで増税は駄目ですあとこれhttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=y-oG4PEPeGoちょっと擁護できかねます

  6. ドラマのセックスシーン 記事への反応1

    英語の勉強も兼ねて、Dlifeっていう海外ドラマ専門チャンネルを見ていることが多いんだけど冬休みで実家かえってきて、いつもどおりDlifeをつけたら、セックスシーンがバーン!みたいなことが結構ある。そういう時に限ってたいていリビング近くに両親がいて、映像は見てなくても声が響き渡ったりして、なんとも言えない雰囲気になる。なので、まわりに家族がいる時は朝の子供向けアニメの時間しか見れなくなった。リビングにいないと…

  7. やってもつまらんから見る人がいないんだよ。 ちょっと古いけど同時期の..

    やってもつまらんから見る人がいないんだよ。ちょっと古いけど同時期の象徴的な例を挙げてみる。左派 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/16/63/040010166393.html右派 http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3058160/s/前者を活字苦手だからといって手に取るかどうかは微妙だよなあ。ネトウヨ画像とか無防備マンとか見てても思うんだけど、どういうわけか左派の人は読者と同じ目線で楽しみを共有するという意識を持つのがかなり苦手な人が多いっぽい。

  8. すげーどうでもいいことなのに横から言ってみる。 パチンコで収支をプラ..

    すげーどうでもいいことなのに横から言ってみる。パチンコで収支をプラスにする方法って、釘を読んで期待値の高い台を正しく打つってことに尽きると思うけど、店側としてはそういうプロも一応お断りだよね。イカサマじゃないけど店側にお断りされるやり方なら、ブラックジャックでもカウンティングでプラスにできるよね。でもこういうやり方って、よっぽどそれが好きじゃないと結局ほかのことやったほうが効率いいよね。頭使うって…

  9. 結局はてサは敗北し東浩紀は常に正しかった 記事への反応1

    東浩紀がラジオで左翼言論人は滅んだと熱弁していて思い出した、はてサ系の炎上案件でよくある光景誰かがジェンダー、人権、歴史修正主義関連等の失言をする↓炎上、ブコメで叩かれる↓東浩紀が擁護をする↓もらい炎上、ブコメで叩かれる失言が本人の場合もあるが、大抵の案件を乱暴に要約すると東浩紀が「サヨクの人たちの心情も理解できるし正しいのもわかるが、闇雲に批判してても何も変わらないよ」という趣旨の事を言い、一方…

  10. 民主党があの選挙公約を掲げて政権をとったことが全てだと思うな。 増税.. 記事への反応3

    民主党があの選挙公約を掲げて政権をとったことが全てだと思うな。増税をしないと言って政権をとり、増税した。たとえ自民が政権の座にあったとしても、ほぼ同様の増税は行われたと思う。東日本大震災の処理も、原発の処理も、自民だったら若干マシだったとは思うけど、やっぱりなにかしら起こしていたと思う。誰かさんはえひめ丸の時にゴルフ継続してたわけだし。個人的には、野田は安倍福田麻生鳩山菅と比べていい仕事をしたと思…

  11. やってしまった。 家から電車で1時間の距離で飲むだけ飲んで、酔っ払っ.. 記事への反応4

    やってしまった。家から電車で1時間の距離で飲むだけ飲んで、酔っ払って、終電なくても始発待てばいいかなーなんて思ってた。一人で駅で始発まで待つくらいなら平気なんだが、酔っ払ったまま彼氏に電話してしゃべってて、気づいたら車で迎えに来られることになってた。もちろん自分からは少しも頼んでいない。でも夜中に一人でいることを言ったら心配させるだろってことを考えていない私が馬鹿だった。迎えに来られることになった…

  12. サヨク絶滅をお祝い申し上げます 記事への反応1

    社民は相変わらず息してないし共産も低空飛行だし未来の党も大きくこけちゃったし、民主の中でも旧社会党出身がかなり淘汰されて、ついにサヨク絶滅。平和ボケして寝言ばかり言う人種がついに息絶える。おめでたい。いつもは政治の話題にせっせとコメントつけてるはてサも大沈黙。「こんなはずじゃない」「国民の目は節穴だ」「集計が不正されてる」とか悶々としながらやけ酒を煽って眠ってしまわれたのでしょう。ご冥福をお祈り申…

  13. 来週入籍します 記事への反応4

    独身最後の一週間。なにしたらいいんだろう?

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん