2012-12-17

野田ってそんな駄目だったか

増税にしたって何時かやらないといけないし、タイミング的にもベストに近かったし

ちゃんとバカとズルの影響と金魚のフンをパージしてまともな政党に作り変えたし

小沢政治生命トドメ刺したし、ここまで負ける理由がようわからん

  • このタイミングで増税は駄目です あとこれ http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=y-oG4PEPeGo ちょっと擁護できかねます

    • あのときの野田も自民党もくそだと思った。 小沢に対してだけ、ちょっとかっこよく思った。 変な政局闘争のために未来とかせずに、国民の生活が第一のままだったら、投票してもよか...

  • 民主党があの選挙公約を掲げて政権をとったことが全てだと思うな。 増税をしないと言って政権をとり、増税した。 たとえ自民が政権の座にあったとしても、ほぼ同様の増税は行われた...

    • 警察権を拡大して無人島で逮捕できるようになったわけだし(笑) 最大「野党」である自民党が反対しなかったからってだけだがな

    • >誰かさんはえひめ丸の時にゴルフ継続してたわけだし。 たぶん森本総理のことだと思うがその時連絡あってすぐゴルフは中断してる にもかかわらずマスコミは別の時期にやったゴル...

    • たとえ自民が政権の座にあったとしても、ほぼ同様の増税は行われたと思う。 そりゃ、自民は参院選で「増税する」ってちゃんと宣言してたしな。

  • 結果として民主党は良かったと思うけど、今回 民主党が踏ん張って、これでイイんだ。とおもわれるのは困るとおもった。 大変申し訳無いんですが、民主党さんには、次の選挙で頑張...

  • 野田個人は危なげなく勝ってるじゃん

  • 増税のタイミングも悪いし手順も悪いし小選挙区なんだから分裂したら負けるに決まってるだろ 政策一致を基準に純化路線して勝てるならとっくに共産党やみんなの党が政権とってるよ

  • 一体改革と言いながら、とりあえず増税先行 社会保障改革なんてできっこないし とりあえずこいつも嘘つきだよな

  • 野田は好きな首相だったなー 話しもわかりやすくて良かった 消費税についてアレコレいわれてるけども、 誰かが上げることを決めなきゃ先に進まなかったことだし まぁいいよと思って...

  • 麻生政権の敗北後のときとおんなじようにしたいの? ここまでジミンガーだと救えないな ほんと頭がおかしいとしかいいようがない

  • 野田ってそんな駄目だったか? 全く同じ事が自民政権でも言えた件について。 でも、自民はダメだったんでしょ?

    • 「野田」という一個人に対して「自民党」というグループを持ち出すあたり…。

      • 横だが 個人名が欲しいなら麻生でいいじゃん 自民必敗の流れの中で総理になって、 あれはよくやってたと思う 最初は就任即選挙に行くような党略があったけど サブプライムローンの世...

        • 野田が民主党を救うとかどっから出てきた話なんだよ。

          • 元増田の文を読めよ 「野田はよくやってたのに民主が惨敗した、何故だ」って言ってる だから 「民主が負けるのは野田就任以前からの決定事項だ」 「野田は敗戦処理としてはよくやっ...

  • 元増田です。いろいろご意見ありがとうございます。 酒と肴が不味かったけど、締めのだし茶漬けが美味しい居酒屋だったのな?なのな? 大敗の理由がなんとなく分かったのでちゅ。 ...

    • けども自民って育児教育少子化対策に金突っ込む気が全く無いくせに 後期高齢者には金撒くよ、つってんのに若い人にすごい支持されてるのな? 俺もそこが一番気に入らないけど、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん