2008年02月27日の人気記事

2008-02-27

  1. Joel On Software私訳 記事への反応1

    訳してみた。あらためて、和訳はものすごく時間を要する作業だということがわかった。もうしないと思う。注意:以下は意訳、適当訳、稚拙訳であり、誤訳を多々含んでいることは確実であり、Joel氏が本当に以下のように述べているとは限りません。なぜMicrosoftOfficeファイルフォーマットはこんなにもややこしいのか(そしてその対処法を幾つか)Tuesday,February19,2008先週、MicrosoftはOfficeのバイナリフォーマットを公開したが、このフォーマットは…

  2. 日本語は素晴らしい

    日本語は速読しやすい。漢字とカタカナだけをピックアップして読めばだいたい文意は掴める。英語だと副詞と名詞の区別を目を流しただけでは選び取りづらいだろう。中国語も同様。この利点を生かすためにも、副詞は平仮名で書こうと思った。今大体→だいたい

  3. ニートの女の子が感動して泣いたとかの話 記事への反応1

    先日、実家に帰った時、友人の妹のニート暦4年目の、19歳の女の子に会ってきたお話です。実は彼女はニートながらも、セカンドライフで月に30万円もの収入を得て全部自分で使っています。そのからくりは簡単なもので、本来無料のセカンドライフのソフトを1万円で販売しているのです。そんなことが本当に出来るのか?皆様疑問に思われるでしょうが案外簡単にできてしまうのです。最近は電通の必死のプロモーションのおかげか、ITに詳…

  4. 人は弱い。安心して傷つけろ、安心して傷つけられろ。 記事への反応2

    人間はとても弱いです。あなたも、あなたの周りの人間も。みなさん、それなりにうまくやっているように「見え」ますが、見えるだけです。みなさん、脆弱なくせにそれなりに滑らかにうまくやっているように頑張っているのです。できるなら、仲良くできる人間だけと会話したいです。目を合わせたいです。できるなら、どんな話かたでも、話の内容でも理解してくれる人間だけと話をしたいのです。なめらかに輪を構成しているようですが…

  5. 「俺、エロゲー好きだよ」と言う男に、好きな作品や作家を聞いて葉鍵の..

    「俺、エロゲー好きだよ」と言う男に、好きな作品や作家を聞いて葉鍵の名前があがってくるとげんなりする。心底がっかりする。葉鍵は私も大好きだし、素晴らしいメーカーだと思うけども、臆面も無くKanon・ToHeartの名を挙げる人のほとんどが、それ以外のエロゲーをやっていないんだもの。それどころか、そのメーカーさんの最近の作品もやっていない。せめて「フルアニ」ぐらいやってから言ってもらえませんかね。要するに「エロゲーを…

  6. それでも清徳丸が回避すべきだったと私は信じる 記事への反応5

    どうしてあたごが真剣に回避運動を行っていたら、波で漁船が転覆していただろうとか、漁船側が覚醒している状態であったら100m手前からでも漁船の方が回避できたはずだと誰もいわないのだろうか?確かに、法律論でいったらあたごが圧倒的に間違っている。(行会い船)第14条 2隻の動力船が真向かい又はほとんど真向かいに行き会う場合において衝突するおそれがあるときは、各動力船は、互いに他の動力船の左げん側を通過する…

  7. 相談です:中2の女の子とカラオケ行くことになりました 記事への反応3

    相談です。SNSで、出会ったばかりの中2の女の子をカラオケに誘ってみたところ何故かオーケーしてくれ、3月1日に行くことになりました。カラオケ店はその子が普段利用している店舗で、明日か明後日に下調べし会員登録してこようかと思います。時間は18時から19時の1時間の予定です。出来ればカラオケの中でセックスしたいのですが、どのタイミングで体を触ればいいでしょうか?20分程の経過した段階で、手を握ってみようかと考えており…

  8. Scrub for the freedom. 記事への反応4

    射精に関するチラ裏。長いよ。射精神話:出されるだけの女たち-手記d:id:nichijo_1の元エントリで問題にされている「射精=イク」なのかどうかは、「イク」の定義が難しいので置く。オーガズムの有無を論ずる前に、セックスについて語る前に、射精そのものについて、もっと語られなければならない。射精の快感度を考える際、古き良き歓楽街の、客引きのオバサンの「お兄さん、ちょっとスッキリしていきなさいよー」という台詞のうちの「…

  9. 非モテって結局どうしたいんだろう 記事への反応3

    はてなのモテ非モテ話を見ていて思うんだけど自分が非モテだと自分で言っている人って、結局どうしたいの?モテたいグチりたいだけ実は後者だよね?どうみても後者しか見当たらない。

  10. 貞操観念 記事への反応5

    自分が属するコミュニティ。それは会社、とあるサークル、プライベートであったりと、同時期に複数のコミュニティに所属しているものだけど、それぞれのコミュニティで男と寝てしまうのはどうだろう。あ、いや、自分のことだ。なぜこんなことをしてしまうのか。セックス依存か。味方がほしいのか?一人、また一人…と増えるたびに自己嫌悪と快楽の狭間でゆらゆらと精神が動く。止められないセックス。薄れゆく貞操観念。いや、最初…

  11. 記事を読んでもらう工夫

    意見を述べる際に、一部の人への感情的攻撃を混ぜる人がいるのだが、どうなのだろう。攻撃の矛先が自分に向いていれば、記事を冷静に読むのは難しくなる。その記事を曲解するかも知れない。少なくても、その人のブログを見に行くことは二度と無くなる。感情に基づく攻撃が続けば、アンチになってしまうかもしれない。その後に素晴らしい意見が述べられたとしても、重箱の墨をつつくような反撃を企てるかもしれない。毒の無い文章が…

  12. 「なんちゃってデザイナぁ殿下007」 記事への反応18

    某外資系企業で働く使えない迷惑デザイナぁ殿下のお話。殿下、さすがです。ある仕事の納期の日に殿下の担当部分をバンバン修正してます。殿下、さすがです。修正内容は全て事前に確認可能なものです。そして当然のごとく一切悪いと思ってません。さすが高貴なお方、前日まで仕事をしないで当日にするところが素敵です。素敵過ぎて殺意を覚えます。殿下、さすがです。夜に他部署から仕事の修正依頼が来ると先方が超急ぎでお願いして…

  13. グサリときました…。 24年組でもとくに大島弓子がだいすきでだいすきで.. 記事への反応1

    グサリときました…。24年組でもとくに大島弓子がだいすきでだいすきでだいすきだー!とひかえめに公言してはばからない男子です。イライラさせてごめんなさい。でもおめめがザワザワした時期の大島作品が一番好きで、なおかつぱふのバックナンバーとかあつめて画集もあさって、とかやってるとサバとかまで手が回らなかったりするのです…。あーみんもすきだしA子たんもすきだし鳩山郁子も西ケイ子もすきだしときめきトゥナイトは蘭…

  14. ドージンワーク 記事への反応1

    プロ同人が、いっせいにはてな妖精のエロ画像をUPしてるのをみて噴き出したwwwwwwいやはや、流石プロですなあwwwwwww

  15. 護身

    ブログを書くときの心構えがどーとか言ってる記事見たけど。自分が思うネットでの護身方法。増田で書く。以上。これで書きたいことも書けるし粘着されることもない。もちろん、匿名だからと言って誹謗中傷とか暴言とかはしない。普通のブログで書く内容を書く。自分にとって「自分が」書いたというのはどうでもいい。「何を」書いたかを誰かに読んでもらえればそれでいいのだから。

  16. 「なんちゃってデザイナぁ殿下006」 記事への反応18

    某外資系企業で働く使えない迷惑デザイナぁ殿下のお話。殿下の日常【早朝編】殿下、さすがです。出勤はいつもギリギリです。さすが高貴なお方出勤時間は勤務開始ではなく座席に辿りつく時間です。さすが高貴なお方、「社会人としてのマナー? そんなの関係ね!」と言わんばかりの態度です。殿下、さすがです。遅刻してても普通に焦らず出勤です。さすが高貴なお方、「社会人としてのマナー? やっぱり関係ね!」と言わんばかりの…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん