2024-05-19

批判的な声」の質が著しく低い件

「もうやめない?」マイナ保険証、利用率6.56%の惨状に批判殺到 …あの手この手で普及目指すも “笛吹けど踊らず” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

 マイナ保険証への一体化に向け、躍起となっている政府姿勢に、「X」では、批判的な声が高まっている。

《これ進めるメリット全くないよ もうやめない?》

《こんな人気無いモノを会社が売り出してたら倒産ですよ》

《94%の国民が使わないマイナ保険証。94%の国民が使う健康保険証。健康保険廃止はありえない》

マイナ保険証の何やってんだか分かんない低迷感は否定しないが、それに対する"批判的な声"がショボすぎる。

なんだこれは?クラスの学級会か何かか?

いくらなんでも質が低すぎるだろ。

ロクな論拠もない「もうやめない?」というただの感想を"批判的な声"としてカウントするなよ。

つーかそれ以前に、今や当たり前になってるけど、どこの馬の骨とも知らないXの投稿ニュース記事に載せるなよ。

載せるにしてもちったあまともな声を取り上げろよと思う。いいねの数がただしさじゃねえんだぞ、マジ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん