2024-05-19

anond:20240519082633

コーラはpH2.2の強酸性なので歯溶けるよ。

酸蝕症とか酸蝕歯という。

酸蝕症の病態と臨床対応 - 日補綴会誌

https://www.hotetsu.com/s/doc/irai2015_2_15.pdf

図3は,いずれも炭酸飲料コーラ飲料)の過剰摂取による酸蝕歯であり……

記事への反応 -
  • 骨が溶けるのはあり得ないんだけど歯が溶けるってのは半分正解 口の中を酸性にしたまま、砂糖など甘味料を口の中に残し続けると虫歯になりやすくなる その結果歯が溶けるって話なの...

    • コーラはpH2.2の強酸性なので歯溶けるよ。 酸蝕症とか酸蝕歯という。 酸蝕症の病態と臨床対応 - 日補綴会誌 https://www.hotetsu.com/s/doc/irai2015_2_15.pdf 酸蝕症の代表症例 - 症例1:炭...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん