2024-05-17

anond:20240517193051

男らしさから降りたら、むしろ恋愛には積極的になるのでは?普通に考えて

記事への反応 -
  • メッチャ分かるっていうか、刺さりまくりなんだけどさ。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2367877 私も古いジェンダー観を自分限定で適用してる人、好きなんですけど。 だけど、「好...

    • 古いジェンダー観を持った男性を好きになるか迷ってる女性へ。 こんばんわ、弱者男性です。 あなたの話を興味深く聞かせていただきました。 議論として面白く、掘り下げると奥の深...

      • 恋愛から下りればよくね? っていうかキツイこと言って悪いんだけどさ 男らしさから下ります、でも恋愛からは下りません、って何なの

        • 男らしさから降りたら、むしろ恋愛には積極的になるのでは?普通に考えて

      • でも男だって『清楚』を好むよね。 『男らしさ』という『古いジェンダー観』を期待して男性個人を生きづらくしないで、と女に頼むのに。

        • 言われるとたしかに、清楚はズバリ古い女性のジェンダー観ど真ん中か。。。いや、でもなぁ

        • 「清楚」ってあれ処女性のことだよ? おしとやかな様なんかじゃないよ?勘違いしてない?   むしろ処女性なんて大ぴらに言うの憚れるもんだから、「清楚」なんてスラングが生まれ...

        • 清楚は女性も好きだろ!! > 清楚は古いジェンダー観 Vtuberのアイドルたちを観てるから分かるが、清楚は女性たちがこぞって取り合うポジションだ。 もし、清楚が、古臭くてアップデ...

          • Vtuberのアイドルたちを観てるから分かるが、清楚は女性たちがこぞって取り合うポジションだ。 清楚系で売り出したはずのVtuberも2~3年も最適化を行えば、大抵奇声と奇行で笑いを誘...

            • Vに限らずストリーマーがやるべきことは「でかい声でギャハハと騒ぐ」が基本だからな。 小さい声で奥手なやつの配信なんか普通は伸びない。グループだったら良いけど一人だったら...

            • 「本当に清楚な人はVtuberなんてやらない」

    • 自分で完結できる、こうありたい を実践してるだけなら問題ないと思う その人の矜恃的なものなんだろうし そしてどういう性格の人が好きというのもあるからダメだということもない...

    • 旧弊な男女観を完全消滅させるには、そのようなアップデートされてない価値観は、 批判して 描かせない(評価の機会を与えない) の徹底が重要か。

    • 温故知新という言葉があってな

    • それフィクションの話だと思うんだけど 現実でそういう「キャラ」が好きと言われると現実と架空の区別つかないのかなって感じがする

    • 自分の影響力がそんなに大きいとでも?w誰も君のことなんて興味ないんだから好きに生きれば?

    • 子どもに承認欲求が芽生えたらどうする! って夫時代に妻と口論になった立場だが、息子を懐かしく思い出した。今では当時の考えを疑っているが。その話は個人的にはむしろ、まさに...

      • いや承認欲求自体は別によくね? 悪いもんでもないと思うが。。 子どもに承認欲求が芽生えたらどうする!

    • えっ 『好き』って内心の自由でしょ。 『自分だけのジェンダー観』も。 だよね? いやなんか自信無くなってきた・・・。

      • 言動に出した時点で、表現。 『好き』って内心の自由でしょ。 『自分だけのジェンダー観』も。 自分の内側だけに気持ちや思想を留めておけるならば、内心の自由だから好きにす...

        • 言動に出した時点で、表現。 遠回しに古いジェンダー観を表現する自由を規制しようとしていてくさ これだからどれだけ保守右翼がクソでもリベフェミに政治を任せられないんだよな

        • LGBTを嫌いになる自由、でみたやつ! 現代日本社会でLGBTを嫌いになる権利なんて実質的にないんじゃないかって話題になった そのときの答えが、別に嫌いになってもいいが、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん