2024-05-16

anond:20240516123537

川本(かわもと)河本(こうもと)のように、なんとなく河は「こう」って読むイメージがあるからかなあ。

音で覚えてたら「あれ漢字どっちだっけ、かわ〇〇なら川かな」って打っちゃうのかも。

そなたの名前的にそのミスがありえるのか分からないけど、過去間違えたことがあったら申し訳ない

記事への反応 -
  • 私は名字に「河」が入っています 「川」と間違える人が昔から本当に多いです 漢字の見た目は全然違うのに何故間違うのかと不思議でした ふと思ったのですが、中には 「齋藤」を「...

    • 川本(かわもと)河本(こうもと)のように、なんとなく河は「こう」って読むイメージがあるからかなあ。 音で覚えてたら「あれ漢字どっちだっけ、かわ〇〇なら川かな」って打っち...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん