2024-05-15

自販機ドリンクを補充する仕事の人に質問

先日イオンのベンチに座ってたら、目の前のドリンク自販機業者のおじさんがやってきて、おじさんが自販機の鍵を開けて内部を開いたら、その瞬間に「うへえ~!」とかなり大きなため息のような声をあげた。

で、「何かあったのか」と思って自販機の内部を見える範囲のぞき見してみたけど、自分の目では何も異常はなかった。

エラーか何かがあるようにも見えなかったし、在庫が空になってて補充の手間が大変そうというようにも見えなかった。

あのおじさんは一体なんで大きなため息をついたの?

本当に機械を開けた瞬間に中の何かを見てため息をついたような感じだったんだけど。

ちなみにおじさんはその後一人で普通に黙々と作業をするだけだった。

紙のボードにチェック書き込んだり、機械の中のドリンクをカゴに出したりしてた。

自販機補充の仕事する人にとって、機械を開けたらため息をつきたくなるような状態って、どんなのがあるの???

  • 鍵がかかってなくて売上が盗まれたかな

  • 売れてなくてガッカリしたんじゃないの? あれって補充だけじゃなくて営業兼ねてるから、売れてないとガッカリするんよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん