2024-05-13

anond:20240510163027

私は工学部学部卒で大手メーカーに行ったけど、理系女子で良かったと心底思うよ。

まず就職難易度が段違い。企業側が女性技術者を何%以上いれることを目標採用活動してるくらいに。推薦最強。

キャリア第一で考えてるなら、管理職にも女子枠があって、なんでこの人が?って人でも出世してる。私は生活優先だから産休育休後もてきとーに仕事して高い給料貰えてハッピーハッピー。後輩が上司になるのが嫌みたいだけど、そもそも課長以上になれるのなんてひと握りなんだから女性じゃなくてもキャリア抜かされてるよ。

自分職場女性自分だけなんてよくある事だから、大切に大切に育ててもらえるし、意見だって言いたい放題だよ。おじさんから頻繁に飲みに誘われてうざいのがデメリットだけど、行きたくない時は行かなければいいだけ。

文系就職だけはやめておいたほうがいい。何十社落ちは当たり前だし、自分会社だと文系学歴経験も顔も求められる。ガツガツタイプじゃないと大手は受からないし、ガツガツできるなら工学部連中の中でもやっていけるはず。特に女性特有のマウント合戦が無理すぎて、同期でも関わりたくない人ばかり。

せっかく文系よりも大学勉強してきたんだから、その知識を活かせる企業に入ってほしい。頑張れ!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん