2024-05-10

折り畳み不要論

折り畳みできる便利グッズ的な物が世にあふれている。

しかし、そのほとんどは折り畳み機能無駄

例えば折り畳みコンテナ最近百均なんかでも売ってるここ数年の流行アイテムだが、

あれなんか一回物を収めたら折り畳まれる事はほとんどない。なぜなら物を入れるための物だから

中身が無くなれば折り畳まれる事もあるが、中身が無くなる事はほとんどない。

折り畳み機能のある家具なんかも、ほとんど折り畳まれる事はない。

なぜなら折り畳むのが面倒くさいから。

  • 折りたたみ日傘は個人的に必須アイテムなので一律に不要とはいえない派。 日が沈んだら日傘は畳んでバッグに入れないと邪魔じゃん?

    • そもそも普通の傘自体が折り畳みな件 二重の意味で折り畳み必要やな!!

  • 単純に用途を間違ってるだけ 前提が間違ってる 折りたたみが不要な用途に使ったらそりゃ不要でしょうよ

  • シャツを洗濯したら着るまで物干しに吊るしてそう……

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん