2024-05-08

佐川トラックが名札を辞めるらしい

個人攻撃懸念があるからって

じゃあ個人が直接紐づかない覚えやすい固有の名前掲示してくれ

クソなドライバー一定数いるんだよそいつ通報できないじゃん

やっぱり隠蔽しようとする企業糞だわ

  • クソな一般人だ😩

  • 適当かつ覚えやすく、配達地域ごとに固有の名前 「ちょこれーと」 「らいち」 「あおな」 「きゅうり」 「みかん」 「わっふる」 「ぱい」 みたいな感じ?

  • トラックのナンバーと日時場所を伝えれば佐川急便側でドライバーが誰だったのか特定できるだろうから、クレームするときには困らない。

    • おまえ自動車運転エアプだな一発で分る トラックのナンバークソほど見づらいんだぞ 位置もそうだが営業ナンバーの視認性が悪すぎるのどうにかしてほしい

      • わっかるわー 隠れるような位置にナンバーがあったり、あれ法的にどうなのよ?って思うよなー なんかもうそういうトコ悪意しか感じないトラック多い

      • 車格によってはゴツめのリヤバンパー付けなきゃいけないから見えづらいんだよなアレ。 パワーゲートとか付いてると特に。

      • うん、エアプ。そうか、見づらいのか。 ただ、日時と場所が分かってればナンバー無くても絞り込めるんじゃないかな。

        • ナンバーとか個人名っていう確たる証拠がないと有耶無耶にされちゃうよねーって話だと思う

          • 佐川急便は本社にクレームを入れれば有耶無耶にされることは無いという認識。

          • そう 企業側悪意の有無を別にして調べる前提にしても情報が少なすぎると調べたくても調べられない 悪意ある第三者のいたずらなのか善意ある第三者の助言なのか 後者としても記憶違...

      • なんだ、ドライバーどうしの喧嘩の話か😑

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん