2024-05-06

プロパレ界隈

最近ではパレスチナ支援する人を「親パレスチナプロパレスチナプロパレ」って呼ぶらしい。

それはいいんだけど、一部のプロパレが現地への個人送金を始めている。

なんでもインスタでパレスチナ関連の発信をしていると「現地の人」から「助けてほしい。送金して」ってDMが来るんだそうだ。

それで、虐殺強制飢餓から彼らを救うつもりで送金する。

インスタのストーリー自分の口座を晒して、

「ここへ振り込んでくれたら私から送金する」って言ってる若者もいる。

誰も突っ込んでなくて「私も振り込みました!」みたいなコメントの嵐なんだけど、これ大丈夫なの?

あるプロパレが「現地の人」って言ってるアカウントプロフィールを見たら、なんか豪華なホテルで笑ってた。どういうこと?

普通にこれに乗じた詐欺あるだろうし、ましてやハマス資金源にされてたらどうするんだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん