2024-05-04

anond:20240504190240

19人×3ヶ月=57ヶ月→4年9ヶ月

2年1人 合計6年9ヶ月≒7年

15歳から数えて、最短期間で付き合ったとして22歳までかかる。

相手の年齢にもよるが22歳くらいなら、別れてから次に付き合うまでほぼ間なく付き合ってる事になる

もちろん最長2年以外は全て3ヶ月ということも無いだろうからもう少しかかるとは思うけど

記事への反応 -
  • 中学から数えて元カノ20人って普通?遊んでる? 長い人で2年、短くて3ヶ月とか言ってる人

    • 別れた理由にもよるし、別れてから次の恋人ができる期間でも変わると思う

      • 19人×3ヶ月=57ヶ月→4年9ヶ月 2年1人 合計6年9ヶ月≒7年 15歳から数えて、最短期間で付き合ったとして22歳までかかる。 相手の年齢にもよるが22歳くらいなら、別れてから次に付き合うまで...

    • 個人の価値観次第なので自分がどう思うかだね 童貞は遊んでると思う人が大半じゃないかな

    • 増田が高1だったら3年と1ヶ月で20人と付き合っとるんやから凄いと思うけど80歳だったら少ないんと違うか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん