2024-04-12

ワキガの夫の肌着の脇の下は真っ黄色に染まっていて衣類用漂白剤をかけても白くはならない。

臭いし洗ってもその臭さも色も多少その強さを減じるのみ。

毎日洗濯の徒労を感じてストレスが溜まっており、遂に今日、カビ取り泡スプレーを使った。

しかし完全には色は落ちず、カビ取りがかかっていない箇所から臭いがまっすぐに鼻と目に届きイライラが高じて顔が痒くなり更にイライラは募り、非常に腹が立っている。

  • なんかこの日記臭い

  • 非常に気になるんだが、それを熱湯につけて、酸素系漂白剤を突っ込んで、40分放置してもダメだったの?

    • あんたな、他の家事と並行してコンロを一つ占領して、デカい鍋で衣類を煮立てて濯いで干すまでしたことあるのかよ? 家庭用のコンロはデカい鍋で大量の熱湯を煮るだけならまだ、そ...

      • やってらんねーよ? 筋肉がないからそうなる まずは鍛えろ

        • 昔はそう思ってたが、今そんな時間と体力の余力は無い。 筋肉は役に立つけど、やることもあるし休息しないとダメージあるし、筋トレに励める環境は恵まれているんじゃないか?

  • 皮脂汚れは過炭酸ナトリウム+熱湯 これで真っ白になる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん