2024-03-18

anond:20240317012532

大家

婚姻に限らず、権限持ってる二番手の人みたいな存在はあったほうがルームシェアとか色んなケースで有用かもなぁ

で、それはそれとして、相続で考えたら偽装結婚が捗りそう

具体的にどうってのは浮かんでないが、独身資産家同士で結婚して、どっちか死んだら相続してその相続人と結婚して……みたいな節税

記事への反応 -
  • そもそもホモが結婚できないとなんでダメなんだっけ ホモも結婚したいもんなの?やっぱ

    • 結婚の法的効果は相互扶助義務と相続権と日常家事代理。あとついでに貞操義務とか。嫡出推定は子を産めない夫婦には関係無いな。 ホモがよく気にするのは医療同意。本来、医療同意...

      • 大家 婚姻に限らず、権限持ってる二番手の人みたいな存在はあったほうがルームシェアとか色んなケースで有用かもなぁ で、それはそれとして、相続で考えたら偽装結婚が捗りそう ...

    • 正直言うと別に。欧米のようなカップル至上主義文化だと結婚できないのは深刻な問題になりうるけど、日本だとパートナーシップを法制化してくれた方がいろいろ融通も効くし、結婚...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん