2022-01-28

炎上しても謝罪なんかしないほうがいい

謝罪炎上が収まったところなんて見たことない。

多くの攻撃者は時間経過で勝手に消えていってくれるのに

謝罪をすると話を蒸し返すことになって攻撃者が復活する。

それどころか「罪を認めたので一方的タコ殴りしていいぞ」という宣言にさえなる。

謝罪しようが反省しようが彼らが「許してくれる」ことはない。

別に彼らは社会をより良くしたいわけでも相手が改心するのを期待しているわけでもない。

そのときどきの脊髄反射感情に従って「ムカつく」という感想をぶつけてきているだけなのだ

から炎上スルーすべきだ。

多くの攻撃者は謝罪反省も求めていない。

謝罪することで事態好転することはない。

「宇崎ちゃん」は全く謝罪しなかったがノーダメージでアニメ化成功している。

アニメ化を中止した「二度目の人生を異世界ではいまだに原作新刊すら出ていない。

それが全てだ。

  • 謝罪よりも反省でいいんですよ。 これは言い過ぎだったと思いました。マル。 だけでいい。

  • 『国が燃える』 2004年9月、第87話(42号掲載)と第88話(43号掲載)において、南京大虐殺について取り上げ、「百人斬り競争」や、逃げ惑う一般市民を機関銃掃射する場面を描写[1]。43号...

  • 自己利益を第一に考える体育会系ややくざみたいなのが謝罪しない理由なんてだいたいこれでしょ。 したところでデメリットしかない。メリットがあれば勝手にやるって。

    • 店員とかが相手に強制された風を装って頼んでもいない土下座を勝手にやる 高校生もああいうつもりでやったんだろうな 土下座強要された=強要罪=トラブル相手逮捕で逆転勝利できる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん