2020-09-13

台風マスコミは騒ぎすぎ

今回の10号だが、騒いだ割にたいしたことはなかった

テレビネットでは、たいしたことなかったのではなくて、みなが警戒したからこの程度で済んだのだ!って言ってるけど、それはそうかもしれないが、

自分は正直かなり狼少年になっている

今回最大の警戒とかいってあの西鉄バスまで止まったのにこの程度って、用意したのがバカみたいに思える

次に台風が来てマスコミが騒いでも今回みたいに対策とる気になんかなれない

ここ最近東日本震災経験とかもあってか、強い口調で避難を求めたり、命を守る、とか言うことが増えてきた気がする

それはもっともなんだがこう毎回毎回大声で言われてその実たいしたことなかった、が続くと逆効果じゃないんだろうか

周囲の人たちも停電に備えたりとかしていろいろ対策してた人と、テレビは大げさなんだよ、どうせ大したことないよ、って言ってる人たちがいて、今は

「ほらみろ、大したことなかっただろうが」と後者の人が幅をきかせている

「どうせ大したことないよ、いままでもそうだったじゃん」な人の率がこれからもっと増えてくる気がする

  • 騒ぐと大したことないし、騒がないと大災害 じゃあ、ずっと騒いどけと

  • 昔は避難勧告なんてめったに出さなくて、それはそれで問題だったけど 避難指示を出さなかったということで叩かれまくる事例が多発して 今はとりあえず強めに見積もっときゃいーやっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん