2017-10-20

会社障がい者手帳を欲しがりだした

勤務先の会社が、最近やたらと障がい者手帳を出せ出せと騒ぐようになった。

以前から部門長を通じて社員に協力依頼が出されてたが、昨日はついに人事部門から社員に「障がい者手帳提出のお願い」メールが出された。

何でも法定雇用率を大幅に下回っているらしく、このままでは経営層が役所に出頭する羽目になるからそれは避けたいと。

そんなメンツ保護のために要求するなボケ

障がい者手帳を出しても人事上不利な扱いはしないとメールに書いてあるが、ハラスメントホットラインという名の「内部通報をやるような危険人物あぶりだしホットライン」を運営している人事のいうことは信用していない。

で、この次は障がい者製造するフェーズに移ると予測している。

ちょうど会社全体で「特定人物仕事が集中する傾向」が強まっており、過重労働メンタルを壊す寸前の社員が数十名単位で出ている。

でも過重労働抑制する仕組みの導入は考えていない。むしろ余計な間接業務を増やしてさら仕事を増やしている。

彼らのうち何割かがメンタルを壊して障がい者カテゴリに入れれば、法定雇用率は満たせるから、人事としてはしてやったりではないか

というわけで、会社に壊される前に転職することにした。目標は年度内に脱出。頑張ろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん