2015-04-13

旦那よ、3,000円のブラは高くないんだ。普通なんだ。

先日旦那と買い物に行ったときのこと。

使っているブラに寿命がきたので買い替えようと、無印で3,000円のブラを手に。

ショーツと上下セットで4,000円未満。

2つ買えば8,000円。

しか旦那が、(今はちょっとその出費痛いな〜)と渋い顔をした。

それが私にはすこしショックだった。

しかに今月は葬式結婚式や通院やらで出費が重なったので、家的にはきびしいんだけど。

でも今着けてるブラも型がくずれてきてて、一日つければ夕方には体がいたい。。

そういえば今まで下着類は一人のときにササッと買うことが多かったので

旦那はそもそも下着ってそんなにすんの?みたいな感じらしく。

ブラ3,000円ってごくごく平均的(人によったらもっと良いの買うとは思うんですが)だと思うので

うちは3,000円のブラも買えないのかあ…と少しみじめな気持ちになって落ち込んでしまいました。

なんだかそれからブラジャー買いたいけど言い出せない。

3,000円のブラはだめで、一ヶ月で飲み干す2,000円の日本酒はいいの?

とか二人で買いもの中も色々考えてしまって。。。

正直1,000円くらいの安いの買っても、すぐだめになったりするから

せめて3,000円台のブラを買わせてくれー!って言いたいんだけど

もうなんかみじめになってきちゃって。

寿命がきたブラは着けるだけで痛いから、家にいるときはもう外して過ごしてます

胸も心もとないかんじになって、余計なさけないです。

旦那の渋い顔が忘れられない。

旦那よ、3,000円のブラは高くないんだ。普通なんだ。

ブラがどれだけ大切か、旦那に分かって欲しいなあと思っているここ数日です。

  • 高ッ!!

  • 高ッ!!

  • 3000円のブラは普通 2000円の日本酒を一ヶ月もかけて飲むのはかなり安上がりだね 相手に無理な節制を迫ってるのはお互いなのかなと思った

  • 伸縮性のあるボクサー型のパンツを履いてます。 値段は五百円です。

  • 3000円ってめっちゃリーズナブルじゃん。むしろ安い方なのに、男の人から見ると高いのか… 体に合わないブラつけてると、肩が凝って本当につらいし苦痛だよね

  • 教えられなくても女性物下着の相場観を知ってる男ってのもどうかと思うけど

  • そんなん言わないとわからない。わかってちゃん乙 VS これだから男はクズ ファイ!

  • ここんとこブラトップしか使ってない身としては 金が無いのに3000円は贅沢とみなされるのは仕方ないのでは?と思ってしまう。 いくら安物なんて使いたくないったって、金無いなら仕...

  • まず、補正下着買おうと思うんだけど…ってカタログ見せつつ相談したら? そしたら普通のブラやす!ってなるよね。

  • つ Amazonほしい物リスト

  • 男は下着とかは300円500円って感じで済むけど、逆にちょっといい上着を買おうと思うと途端に女性服と比べてべらぼうに高くなるんだよね。

  • あたしは平台の980円の奴、運がいいと上下セットで980円で十分。Aだからかな。 実際は無くても十分なんだろうだけど、さすがに大人として何も着けずに出かけるわけにも行かないので一...

    • Fあるけどユニクロブラトップで十分だよ。 http://anond.hatelabo.jp/20150413090946も突っ込んでるけど、無印で3000円出すならユニクロの方がいい。 無印って全体的に質悪いのに割高だよね。「...

      • あなた、ちょっと小走りしただけで、スゴイ揺れていると思う さらに、日常的に肩こっていると思う 当方、B。母親にちょっと小走りしている姿を見られて、胸が揺れていると指摘を...

  • 無印のブラやパンツだと全然欲情しないので、もっと高くて可愛いのを買って欲しい派 レースが高いのは男でもわかる

  • ちょっと盛ったネタくさいなぁ。 無印で3,000円のブラを手に。 ショーツと上下セットで4,000円未満。 無印のブラで3000円するのはオーガニックコットン。それ以外なら2000円で買える...

    • 確かに、無印信仰の人なんかなーって気がするわ。 この話の本分は「夫とコミュニケーション取れや」に尽きるけど、 「普通の値段」の判断材料が「無印だから」ってんなら浅すぎる。

    • 無印のブラってどんなんだろうと思ってぐぐったら http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337853614 ……寝る時用のブラか?という感じ。 どう見ても型崩れとかサポート力とか考えてる人が買う...

      • いやー、女でも服装に対して創意工夫がない人とか、 素材さえ良ければ装飾は無ければ無いほどいい、 無印以外で服を買った事がないし買う必要も感じないって人もいるよ。 あまり豊...

  • http://anond.hatelabo.jp/20150413011815 おれと結婚すればよかったのに よいものはわかるし質を考慮すればサルートぐらいの値段は全然許せる 子供じゃないんだから3000円切る下着とかは可哀想だ ...

  • 3千円のブラはそんなに高くないよね。 除草するようになってから、そう思うようになった。

  • 増田の旦那様、是非増田にブラ買ってあげてください。 確かに安いブラは探せばある。でも、そういうブラはすぐ傷むし体型が崩れるんですよ。 3,000円〜4,000円台のブラはそういう意味...

  • ちゃんと旦那に説明したのか?

  • PJのセールとかせめて無印週間利用すればいいじゃん。 Amazonでも結構安くなってたりするし…

  • 男はメモリの底値とゲームの攻略法は知ってても、女の下着の値段も花の名前もカフェの相場も知らぬもの。 なのであらかじめデートで下着屋に付き合わせて教育したよ。 元増田は今か...

  • ピーチジョンのカタログでも、そっと食卓にでも置いておけば? 酒のみながら、鼻の下伸ばしてパラパラめくらせれば、下着の値段を理解してもらえるでしょ。 あと、酒代2000円は凄ま...

  • 10年くらい買ってないなあ。 ワイヤーなんかとっくに歪んでて、もう付けてる意味あんのかと思いながら付けてる。 ちなみにパンツは100均です。悲しくなってきた。確かに悲しいなこ...

  • 巨乳だと6800円からですよ。 たとえ醤油で煮染めたような色になっても型くずれするまでは大事に使う。 (ワイヤーが入ってるので漂白剤が使えない) 本も出さないのにコミケと...

  • 先日妻と買い物に行ったときのこと。 通勤用靴に寿命がきたので買い替えようと、ABCマートで10,000円の革靴を手に。 インソールとセットで12,000円程度。 しかし妻が、(今はちょっと...

    • 靴の相場くらい女も知ってるだろ センスねえなあお前 あとこっちの記事で初めて気付いたが、ワインと日本酒を一瓶開けるのに一ヶ月もかからねえよ てか栓を開けてからそんなにた...

    • 増田もクソみたいな記事とクソにしか引っかからないブクマカばかりになったな http://anond.hatelabo.jp/20150413121838

  • 下着だと考えるから「1枚3000円!? お高い!」と感じるが 帽子と考えればファッション性、かぶり心地、通気性、形状の保持性などは気になるところ。 加えておっぱいのホールド力も...

  • 自称賢い消費者という安物買い自慢のクソリプババアが爆釣で素晴らしい

  • ユニクロのブラトップにすればいい。

  • 元増田がフルボッコにされていてかわいそうなのでちょっと書きます。 ブラジャーに関して男女で多少の認識の違いがあるかもしれませんね。 ブラジャーはファッションではなく人体補...

  • 先日嫁と買い物に行ったときのこと。 嫁が使っているブラに寿命がきているので買い替えろと、無印で3,000円のブラを手に。 ショーツと上下セットで4,000円未満。 2つ買えば8,000円。 しか...

  • そりゃまぁ下着に興味ない男なんて3枚千円とかのトランクスはいてたりするんだから下着に何千円ってわからないでしょう というか、「女性の下着ってそのぐらいだよねー」っていう夫...

  • 家にいるときノーブラになる事まで想定して、3000円で渋い顔をする旦那。やりおるわ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん