2012-03-04

若いのにおっさん結婚すると後悔するよ

女友達25歳、夫40歳、夫の母65歳のとき結婚

27歳で出産、夫の母70歳で倒れ、30歳から自宅介護生活

夫の母76歳で亡くなり、次は夫が53歳か54歳で癌発覚し手術、一人息子の発達障害発覚

立て続けにトラブルが起きて本当に憔悴してるよ

しかも夫は若い嫁を可愛がるものかと思いきや

氷河期世代なのに「ゆとり」呼ばわりされてるみたいだし

結婚はお互い若いうちにしておいて、辛いことを乗り切れるような思い出を作っておかないと後悔するよ

  • なんか3つぐらいの別々の問題が混ざっちゃってる気がするけど 結婚はお互い若いうちにしておいて、辛いことを乗り切れるような思い出を作っておかないと後悔するよ これはそう...

  • 結婚はお互い若いうちにしておいて、辛いことを乗り切れるような思い出を作っておかないと後悔するよ これ日本人ほとんどアウトじゃん 別に増田の友達みたいな歳の差婚夫婦じゃな...

    • 25歳くらいで結婚は普通だと思う。 25歳から30歳の間くらいまでが同級生の結婚式ラッシュだったし。 夫が40歳だったから新婚早々義母の介護に追われる羽目になっただけで、 お互い25歳...

      • 普通だよな。 23~27が平均的だと思う。 それ以前は池沼。それ以後は産廃。

      • 私の周りは30前後くらいだったなあ。25では結婚なんて考えもしなかった。 25歳じゃ就職してそんなに経ってないし、院行った子は下手すりゃまだ学生だったしさ。 25前で結婚したのは就...

      • いや、「初婚年齢」でググってみなよ… ググらなそうだから書いちゃうと男30.4歳女28.6歳だって

        • 東京だと女も30超えてるんだっけか。 逆にど田舎だと高卒後すぐ結婚する所も未だにあるらしいしなあ。 10代結婚の8割が出来婚と言う統計見た事あるけど、逆に言えば2割は出来てすらい...

        • 分布をみたほうがいいだろう。 http://www.mw-personal.jp/heikinshokonnenrei.html 普通という感覚はされほど間違っていないようで、単純に平均を出してもそれほど意味なし

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん