2010-01-08

「泣いてるの?、、政治やめるの?」、、

「泣いてるの?、、政治やめるの?」、、と家族。台所でも涙が止まらないので。「、、うれしいから、、すごい日本が見えたの、、。」昨晩、献身的に事務手伝いしてきた妹と「ついに資金ゼロ、ここまでだね、、」と話したときは、涙はなかった、、ツイッターのみなさま、ありがたい、心底から。猪口邦子

about 2 hours ago from web

一瞬のうちにRTで私の窮状を広めてくださる皆様のつぶやきをみて、思わず、パソコンを前に涙が止まらなく、、、。ありがたいです。政治の道を続けたいと思いつつも、きっと今の私みたいな人も多いのでは。普通の人の、普通の人による、普通の人ための政治を、、、!猪口邦子

about 4 hours ago from web

浪人生活のなか、無銭選挙覚悟ですが、ついに政治活動資金ゼロに。パソコン以外すべてクローズへ。希望失って朝パソコンを開いたら、何と初めて公式サイトで募集の小口献金に申し込みが!そうだ、ツイッターで窮状を訴えよう、、恥を偲んで、http://www.kunikoinoguchi.jp

about 4 hours ago from web

http://twitter.com/kunikoinoguchi

猪口邦子・元少子化大臣が「もう政治資金ゼロです(涙)」とtwitterでつぶやいたら

小口献金が来たという話

twitterにはこんな使い方もあるのか~

政治家はカネには敏感だから「おい、twitterやると小口献金が増えるらしいぞ!!」なんて

情報永田町をかけめぐり、「わたしはつぶやかない」から「みんなでtwitterやろうぜ!」

自民党、全議員twitter義務づけ

なんて展開になりそう・・・

  • 元大臣ですらそんなに金無いのか自民党… 自民党、全議員にtwitter義務づけ 数が増えたら一人一人は目立たなくなって、ある程度知名度なり人気なりがある人しか見て貰えなくなりそ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん