2023年09月29日の人気記事

2023-09-29

  1. 男性目線から語ると、女の子の「好き好きアピールして告白待ち戦略」っ.. 記事への反応17

    男性目線から語ると、女の子の「好き好きアピールして告白待ち戦略」って本当に分からないんですよ。ネタなのかマジなのか。この子俺のこと好きなのかな?って思ってアプローチすると「増田くんは友達だと思ってた」って言われるし、陰でぬいぐるみペニス扱いされるし、リスクでかいんですよ。で、この手の戦略をしてくる女の子に限って、気のないふりをすると豹変するんです。いきなり態度が悪くなって、些細なことできつく当たら…

  2. 無理だった婚活の男の話 記事への反応11

    かなり昔の話なので書いちゃうね。昔私が婚活していたころに遭遇した無理だった男の話をする。婚活と言っても、家族に勧められてしかたなくやってる婚活で、いい人がいればいいなぐらいでやっていた。でも婚活してるような男って私のタイプの感じがいなく、しつこく勧めてくる家族にうんざりしていた。そんな中出会ったそいつは高貴な家柄の男で、私の容姿を一目見て気に入ったらしく、熱心にメッセージを送ってきた。私としてはう…

  3. ジャニーズの現役タレントで精神を病む人間が出てきてもおかしくない(追記あり) 記事への反応23

    表題の通り。被害を受けていた人にとっては、現在の状況は、蓋をしていたおぞましい記憶をほじくりかえされるものだろう。そしてジャニーズ事務所の状況も、スポンサー撤退などで、少なくともこれまでの栄光は継続できなくなってくるだろうし、活動できなくなってしまうグループやタレントも出てきてしまうかもしれない。先行きは不透明だ。つまり、おぞましい性加害に耐えてやっと手にした成功も失ってしまう事になってしまうかも…

  4. 語尾を「ぬ」にする人ってどういう理由があるの? 記事への反応31

    ネットのコメントで時々「そうだぬ」「そう思うんだよぬ」みたいに「ね」を「ぬ」にしている人がいる。あれ、どういう理由があるの?検索しても見つからない。大喜利でもいいから教えてほしい。自分が考えた理由は以下の通り。①昔ネットで「ぬ」を語尾にするのが流行った②日本の古語として、語尾をぬにする用法かある③どこかの地方の方言④単に面白いと思ってやっていて、意味はない⑤入力間違い⑥フリーメイソンみたいに語尾を…

  5. 大河ドラマは特定の時代ばかりしないでくださいよ 記事への反応31

    縄文、弥生、古墳、飛鳥あたりで頼むよ

  6. 「小学校でシャーペン禁止」が吹き上がるたびに、いっぺん小学校きて先.. 記事への反応17

    「小学校でシャーペン禁止」が吹き上がるたびに、いっぺん小学校きて先生やってみ?って思っちゃう。少なくとも小学生の子(特に活発な男子)がいたら、なんで小学校でシャーペンを禁止したいのか理解できると思うんだけど。コンセントに芯を突っ込むとかそういう話「だけ」じゃないのよ。>管理が面倒だしガキが調子づくのはムカつくから全部禁止にしたろ、とか>死ぬ程くだらないルールとか無意味で理不尽な規範、とか>無意味で…

  7. 年商1000万円以上の事業者のインボイス登録は義務なのか? 記事への反応11

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2232035これ。インボイスそのものに対する是非やら悪法と言いながらそれに従う態度そのものの是非やらはさておいて、ブコメでは「年商1000万円以上の事業者のインボイス登録は義務」というコメントと「義務じゃない」というコメントに分かれている。売り上げ1000万未満は違法じゃないけど以上だと違法だから常識的に登録するだろ個人だって反対してても課税事業者なら登録しないと直ちに違法になるから…

  8. 動物って基本的に毒親だよな 記事への反応15

    ウサギやネズミはイライラしたら赤ちゃん噛み殺すし鳥は弱いヒナを見捨てて強いヒナに餌をやるしパンダは2匹子供産んでも1匹しか可愛がらないしライオンは新しいリーダーオスが子供殺して、我が子殺されたメスがそのオスに発情するしシャチは娘を守らないで息子ばかり守って大人になっても甘やかすし動物の子育てに「人間は虐待が増えてるのに動物はこんなに純粋に愛情を注いで素晴らしい」みたいに言うやついるけどさ、とんでもね…

  9. ジャニーズ事務所に入った同級生 記事への反応1

    自分と同い年の元ジャニーズ事務所所属の男性が故・喜多川擴からの性加害について告白しているのをさっきニュースで見て、ジャニーズ事務所に入った同級生がいたことを思い出した。小中学生のころ何度か同じクラスになったことのある彼がジャニーズ事務所に入ったという話はすぐ近所じゅうに広まり、自分の耳にも入ってきた。しかもいきなりドラマ出演も決まったという。当時はまだ喜多川擴の性加害の話は知らなかったし(北公次「…

  10. 上皇「お前ネットで俺のこと馬鹿にしてたよな?」 記事への反応4

    どうする?

  11. 今さだらけれどセンスない認定されたSF作品を弁護したい 記事への反応4

    三大「好きなSFで挙げられたらセンスない認定する作品」時機を逸したけど。「星を継ぐもの」かっちりとしたロジックで物語を進めているから好き。最近のSFも割と好きで、それこそ伊藤計劃みたいに現実の社会問題を扱う作品のおかげで「社会学や社会学SFなんてつまんない」って気持ちをひっくり返してくれたし、最近はキャラクターがかわいいSFが多いんだけど、古典SFのキャラや社会問題よりも、核にある純粋な論理を重んじる姿勢はや…

  12. 葬送のフリーレンもそうだけどエルフの寿命について考えるのは楽しい 記事への反応2

     もうすぐアニメが始まるから注目が集まってて嬉しい。あれだけの人気作品だから好きな人も多いと思う。私も好き。あの独特な雰囲気が良きだし、静謐という言葉があれほど似合う作品もない。あの雰囲気を作っているのはフリーレンのキャラと、エルフの長寿ではないかと思う。 そもそもなんでエルフは長寿なんだろう。ふと疑問が出てる。bing君に聞いてみたところ、・エルフは自然に深く繋がっているから自然からエネルギーを吸収…

  13. ダンボール授乳室の件、「何もしてやらない」というブコメはあるのか 記事への反応5

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230928225904↑のブコメで「何もしてやらない」というブコメがあるとかないとか書かれてたので、わかりやすいようにそれらしいコメントをまとめた。古い順になっている。サイゼリア奢っても、4℃プレゼントしても怒られるので、女性に中途半端なものを贈るくらいなら何もしないほうがいいのかもしれない完璧でなければ叩かれ炎上するのだから、今回の炎上は施設管理者が「金ないなら、少しでも便利…

  14. 肛門の少し上から音がする。 るるるーって。 記事への反応4

    肛門の少し上から音がする。るるるーって。

  15. 総裁の野望Rの絵はAIイラストだぞ お前も始めろよAIイラスト めっちゃ楽し..

    総裁の野望Rの絵はAIイラストだぞお前も始めろよAIイラストめっちゃ楽しいぞ

20240102030405
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん