2023年03月13日の人気記事

2023-03-13

  1. 母さんがガンで死んだ(追記) 記事への反応15

    姉から連絡があり、母さんの体調が悪いこと、癌の可能性もあることを知らされる。母さんは自分の意志でがん検診は受けていなかったから、不安を感じつつも、「姉は大袈裟だからなー」と、大ごとになるとは思っていなかった。ただ、残念ながら婦人科系の癌だった。コロナ禍ではあったものの、運良く地域の基幹病院に入院することができ、溜まっていた腹水を抜いてもらったり、検査をしたりと、色々と処置をしてもらったらしい。医者…

  2. 料理で「塩」ってそんなに使わなくない? 記事への反応57

    「砂糖と塩間違えないようにきび砂糖使って工夫してる」ってツイートを見て、フムフム賢いなあ〜などと思ったけど、自分はそもそも赤い蓋の小瓶の食卓塩しか持ってないから間違えようがなかった。一人暮らしを始めた頃に調味料一式を揃えたけど、醤油や砂糖は爆速で減るのに対して、塩はマジで使わなすぎて全然減らなかった。そのまま何年経ったか分からなくなったので捨てて、それ以降食卓塩しか使ってないけど全然間に合ってる。…

  3. DQN毒親が面倒見もしないのに俺に妹を作って 記事への反応13

    「お前が面倒見ろ!一回見てやったんだからわかるだろ!」って言い出したのには流石に「意外とジョークのセンスあるやん」ってなったわ。当時俺はまだ11歳で0歳の赤ん坊の世話するのめちゃくちゃ怖かった思い出しかない。遊園地に行きたいと言えば親の財布から金パクって連れて行き(後で殴られた)映画に行きたいと言えば親の不倫相手の財布から金パクって連れて行き(後で死ぬほど殴られた)毎日3食食わせて、奨学金の手続きもし…

  4. やっぱ体罰って絶対に必要だわ 記事への反応24

    3.11に震災の被災者を侮辱する動画をSNSに出してしまったガキを見てそう思う。誰も本気で怒らないから、今のガキどもって、越えちゃいけない一線をガキの間に学んでないんだろうな。迷惑行為や非常識なことをしたら、近所の雷親父にぶん殴られるくらいのことがないし学校でクラスメイトを揶揄ったら、担任が飛んできて殴られることもない。優しく諭される程度の叱責では学べないアホの躾って、痛い思いをさせる事でしか為せないのに…

  5. 新卒で社会に出てもうすぐ1年だが 記事への反応11

    会社入ってようやく、自分は社会の上澄みで生きてたんだなと気付かされたあ、そりゃこんな人間が大半だったら日本衰退していくわって感じで絶望しかない。というか、ああこの先日本って衰退するんだなと確信めいたものまで感じるモチベ低くて目指すものもなく他人の噂話と不幸に喜んで足引っ張り合ってるこれ自分の業種だけならいいが、、まさか他の業種も平均こんなではないよな??さすがに資格持ってたら専門卒から旧帝卒まで平…

  6. 記号を与える(映画『ちひろさん』鑑賞後の感想のような日記のような 記事への反応1

    ※漫画『ちひろさん』、映画『ちひろさん』のネタバレを含みます。『守られている』という感覚を知らずに歩く街は心細い。けど、『ちひろさん』に会った後なら、なにかが足りなくても、つまりあの人が持っているものを私は持っていなくても、それで大丈夫なんだ、と思えるから不思議なのだ。□私にとっての漫画『ちひろさん』は、『読む』というよりも『会いに行く』という感じに近い。『理解する』というよりも『チューニングを合…

  7. 客観 ↔ 観客 記事への反応11

    みたいなもん、くれませ。調べないで頭良さげなやつ出せる人、まじリスペ。

  8. 是枝裕和監督の『誰も知らない』と、最悪な映画体験について 記事への反応1

    私と『誰も知らない』に関する最悪な映画体験について、書き残しておきたい。書きやすい文体として饒舌体としているが、誰が読んだって読まなくたっていい。ちなみにオチはない。ただただ、最悪だった、という話。『誰も知らない』という映画をご存知だろうか。2004年公開、是枝裕和監督が脚本製作総指揮を行い、主演を務めた当時14歳の柳楽優弥がカンヌ国際映画祭の最優秀主演男優賞を受賞した作品である。『万引き家族』が話題にな…

  9. ChatGPTが嘘つくのって割と問題なのでは 記事への反応17

    専門的なことを聞いた時に信用がないと信じられなくなるじゃん?曖昧でもいいから嘘を排除しないと __相手が人間だとしてもその人が本当のことを言ってるかわからないじゃん?それを信じられるかどうかってあくまで信用・信頼なんだよね

  10. 勝負師、羽生善治 記事への反応4

     第72期ALSOK杯王将戦7番勝負は、藤井聡太王将が羽生善治九段を4勝2敗で破り、王将位の防衛を決めた。本当に、本当に面白かった。手に汗握る、ヒリヒリするような名勝負の連続。名実ともに歴史に残ることとなったこのシリーズを振り返っていきたい。 棋士は「勝負師」「研究者」「芸術家」の顔を持つ。そう唱えたのは永世名人の谷川浩司である。この3要素は、どれか1つが10割というものではない。一流棋士は、これら全ての要素を持ち…

  11. 鬱じゃないかって言ってる人いるけど、鬱を疑って下手な精神科行ったら.. 記事への反応3

    鬱じゃないかって言ってる人いるけど、鬱を疑って下手な精神科行ったら鬱って言われておしまいだと思う。自分は「疲れやすくて日常生活がままならない」を主訴に内科に行って、紹介先の病院で全身見てもらったら脳に腫瘍があったよ。

  12. いそいそとベッドに入って 記事への反応5

    「好きにしていいよ」って妻に言ったら無視された。明日耳鼻科に連れて行こうかな

  13. 〇〇椅子探偵 記事への反応7

    安楽椅子探偵車椅子探偵マッサージ椅子探偵電気椅子探偵あとなんかない?

  14. 情報商材会社で働いてたけど何か質問ある? 記事への反応8

    特に仮想通貨バブルの時は凄くて年商100億とかいってた。FXの自動販売やICOでぼろ儲け。IQ低い人間を相手に荒稼ぎしてる会社でした。集団訴訟も避けるように上手いスキームを組んでた。

  15. 寝るところがなくて困っている。 記事への反応9

    私、妻、3歳の子供の3人で、シングルベッド二つをつなげたベッドで寝ている。ちょっと前までは、真ん中に子供で寝ていて、妻も私もそれなりにちゃんと寝られたんだけど、子供が、私の枕と場所で寝始めた。聞くと、ここじゃないと嫌だということらしい。仕方ないので、私が真ん中に寝始めた。枕は簡易的なもので、つなぎ目が硬くて寝心地悪い。よく寝れない。布団も2枚なので、それぞれに取られて間は被ってないことが多い。子供はど…

  16. それ普通にうつ病か何か病気だと思うので、普通に病院行ってください。..

    それ普通にうつ病か何か病気だと思うので、普通に病院行ってください。ただの加齢だけのせいじゃないです。うつだと正常な判断が出来ないので「俺は正常でこれは加齢のせいなんだ」と決めつけてしまいがちですが、客観的に見て元気な35歳の状態からは程遠いので、まずは病院。心療内科でもいいし、人間ドックもおすすめ。休んでください。

  17. インドのホーリー祭りの日本人女性へのセクハラ炎上問題まとめ

    この増田もコメで「無礼講祭りなのに」って言ってるやつも、この動画の前段の炎上話が見えてない。この日本人女性アカが動画をアップする前からホーリー祭りの女性の危険性を巡る話が世界的に炎上してたのだ。去る3月8日、国際女性デーということもあり、インドを中心にサービス展開をする結婚相談アプリ企業のBharatMatrimonyが、「女性がホーリー祭りのペイントを落とすと暴行されたアザが出てくる」という広告を出した。そしたらヒン…

  18. ビスケットとクッキーとクラッカーとショートブレッドとサブレとガレットとプレッツェルの違い 記事への反応4

    ビスケット小麦粉に卵・砂糖・バターなどを加えて練って成形して焼き上げたお菓子のこと。辞書的には「通常は甘くて、乾いていて、小さくて、平たいケーキ」と表現される。「ビスケット」という言葉は「二回調理する」という意味のラテン語「biscoctus」に由来し、古代においては二度焼きして保存性を高めた乾パンのようなものを指していた。中世以降、小麦粉や砂糖の生産量が増えてくると、より甘く柔らかいビスケットが作られるよう…

  19. 年相応に稼いでこなかったというけど、30〜40歳の収入統計で見たらサラリ..

    年相応に稼いでこなかったというけど、30〜40歳の収入統計で見たらサラリーマンの上位50%には入ってるつまり人並み以上には稼げてるんだがあと賞与なしって書いてるけど、賞与がそもそも出ないのか、賞与含めない年収が500万円なのかが分からんさらに賞与分が乗ってくるならもっと上だろ歳というより、仕事で先が見えちゃってメンタル病んでる気がする

  20. 20代成人男性の食欲や異常な体力は女性にはそもそもない かなり特殊な状..

    20代成人男性の食欲や異常な体力は女性にはそもそもないかなり特殊な状況そのボーナスステージで頑張らなかったら終わりますねワイちゃんは20代の頃から体調なんて変わらんやで徹夜はできないし、飯は多く食えないし、常に眠い。正常に戻っただけだよ。

  21. 病気ではないかというコメントが多いけど、真面目に答えてみる。 加齢..

    病気ではないかというコメントが多いけど、真面目に答えてみる。加齢による衰えは、10年周期で感じる。30半ば、40半ば、50半ば、60半ばという感じで、体力や気力がガクッとなる。そんなものだと聞いている。もちろん個人差はあるし、30半ばと40半ばだったら、40半ばの方が落差が大きいし50半ば、60半ばと落差は大きくなるという話だ。その中でも女性への興味が消えうせるところは非常にマズイ。勢いで20代で結婚するか、30後半で独身を選ぶ…

  22. 独身中年男性、ワイの現状も書き残しておく  「独身中年男性、狂ってきた」を読んだ。触発された。コロナで急に金回りよくなったが、既に加齢で結婚や子どもは厳しい状況。あと5年コロナが早ければ。あと5年金回りがよくなるのが早ければ。全く違った人生になっていたのに 記事への反応6

    「独身中年男性、狂ってきたので今のうちに書き残しておく」https://anond.hatelabo.jp/20230311224417を読んでワイも書いてみる3行でコロナで金回りが急によくなったが、既に加齢で結婚や子どもは厳しい状況になっていたあとコロナが5年早ければあと5年金回りがよくなれば全く違った人生になっていたのにスペック38歳フルリモート勤務正社員給与:700万円副業:400万円転職:4回ほど容姿と身長:前から数えて2番目くらいBMI:30(肥満2度)コロナ前IT系職種で死…

  23. とにかく食事の味がしない 俺も一時期メンタルがやばいときはこれだっ.. 記事への反応1

    とにかく食事の味がしない俺も一時期メンタルがやばいときはこれだった不眠っぽくもなっちゃって心療内科に行ったら、心身症だと診断されたよ他の人も言ってるけど、恐らく何かしらの病名が付いて適切な薬と治療を受けられると思うから、心療内科に行くべき。治療を受ければ状況は改善されるよ

  24. 増田に対してウエメセブコメするブクマカの正体 記事への反応3

    あれなに?こんなウエメセのブコメしたら周りから冷ややかな目で見られるだろうなという自覚がないの?職場や家庭で嫌われてそう……2件のコメントの内1件は見えないや

  25. エブエブの感想で犬の描写許せない!って怒りくるってる人を全員ブロッ..

    エブエブの感想で犬の描写許せない!って怒りくるってる人を全員ブロックしてまわって尊い2つのアナルを語る人をフォローして回りたい

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん