2023年01月28日の人気記事

2023-01-28

  1. 実父 不明 実母 覚醒剤中毒の立ちんぼ(布団を敷いたリビングが仕事部.. 記事への反応31

    実父 不明実母 覚醒剤中毒の立ちんぼ(布団を敷いたリビングが仕事部屋)継父 覚醒剤の売人、気づいたら失踪してた。という環境で育った。学校には通わず同じ地区の同い年の奴らと10歳くらいから恐喝や窃盗などで小遣いを稼いでいた。狙うのは脛に傷があって騒げない奴。何回も捕まっていたが初めて少年院に入ったのは14歳。2年半ほぼ独房で団体寮に行くことなく卒院。その後は地元の先輩たちのパシリをやっていた。借金の取り立…

  2. 「シンママ限定」婚活サービスを、婚活を知らない差別主義者が叩く 記事への反応24

    https://anond.hatelabo.jp/20230127223502そもそも結婚相談所に登録するやつは、「子持ちはOKか」という条件指定をしているんだよ。男がシンママ限定婚活サービスに登録するというのは、通常の相談所で「子持ちOK」にすることと何の違いもない。だって男は別に一つのサービスしか使えないわけじゃないからな。他の、子持ちかどうか関係ないサービスと併用するだって自然だ。公務員限定の婚活パーティに出る女性が、それ以外何もやっていないわけ…

  3. 続「シンママ限定」婚活サービスを、婚活を知らない差別主義者が叩く 記事への反応40

    https://anond.hatelabo.jp/20230128133630これを書いた増田だ。同意してくれる人もいるが、殺到する差別心の波に絶望的な気分になるな。いろいろ理由をつけているが、「血のつながらない親子関係なんてそもそも不健全だ」と考えてる差別主義者や、「シンママに正しい判断力はないから恋愛なんてさせちゃいけない、一生独りで生きさせろ」と考えてる慈悲的差別主義者がうじゃうじゃ。俺の結婚式に来てくれた人たちも、結構な割合でそう考えてた…

  4. リンガーハットの炒飯 記事への反応11

    銀シャリの番組でリンガーハットの工場見学してたんだけど、工場なのに60台の家庭用炊飯ジャーで米炊いてた。アホすぎる…炊飯器の性能が良いかららしい…

  5. シンママアプリが叩かれたのは前澤だから 記事への反応11

    はてブ民が前澤嫌いだから理由つけて叩いてるだけ、これがもしはてブ民から人気のある望月記者とかだったら、「経済的に困窮しがちなシングルマザーのマッチングアプリは貧困の再生産を防ぐ社会的意義がある」「児童虐待につながるという人はマッチングアプリが全部合意のない性行為などの性犯罪につながる事はどう思ってるの?」とか適当な理屈こねて絶賛したと思うんだよなー。anond:20230127223502

  6. 三大対偶を取ることでとんでもないことを言っていることがわかる歌詞 記事への反応6

    男は狼なのよ⇒狼でなければ男ではない(羊とか人間とかはみんな女)恋人はサンタクロース⇒サンタクロースでなければ恋人ではない(一般人は恋愛の土俵にさえ立てない)あと一つは?

  7. 身体に悪そうなラーメンは山ほど思いつくけど、 身体に悪そうなカレーや.. 記事への反応11

    身体に悪そうなラーメンは山ほど思いつくけど、身体に悪そうなカレーや、身体に悪そうなハンバーグって全然思いつかんな

  8. 僕らの町の強盗団 記事への反応10

    強盗が話題で、俺の同級生もそういえばそんなことやってたなあ、と思ったから書くことにする。強盗と言っても、勿論そんな殺しとかするグループじゃなくて、基本はどこの地元にもよくいる、中学生のスリグループだけど。グループの人数は大体5~6人。その中の一人、仮にTとする。そのTが家が近くて、幼稚園のころからよく遊んでいた。彼らの集合場所は、近所のイオンのフードコートで、放課後、あるいは学校をサボって集まって…

  9. 日本の育休は長すぎる!(※男女平等を目指してるのであれば) 記事への反応4

    「育休中にリスキリングを」とか岸田が言い出して炎上しているのだけれど、そもそも男女平等を目指してるのであれば日本の育休は長すぎる。日本の育休の期間は世界最長であることを日本人は全然知らないのだけれど、この日本の育休の長さこそまさに男女平等を「ガチで」考えてはいない国である証拠と言ってよい。男女平等を謳う皆さんがお手本にしている欧米の先端企業では、育休は産後3-6ヶ月目安でフルタイム復帰をする。育休は体…

  10. シンゴママ限定マッチングアプリ 記事への反応6

    シンゴママ限定マッチングアプリ

  11. 左利きの生きづらさはもっと周知されるべき 記事への反応12

    ファミレスのスープバーのレードル使いづらすぎ

  12. 私も遠い昔に、自分が全額負担で貯金0の院生の彼氏と同居生活をはじめた.. 記事への反応8

    私も遠い昔に、自分が全額負担で貯金0の院生の彼氏と同居生活をはじめたことある。彼は実家の事業失敗(貯金全額使い込まれた、などなど)が原因で貯金が全くなかった。増田と同じく、自分にもお金だけあっても幸せに直結しないこともある、と言う経験が過去にあったため、自分が全額負担でも大好きな人と毎日暮らせるなら全然オッケー!と思い、そのまま突っ切った。6畳一間のワンルームからのスタートだったけど、毎日一緒にいら…

  13. 闇バイトに対する、光バイトとは? 記事への反応9

    ・振り込み詐欺の出し子と仲良くなり、実行犯を見つけ出すバイト・マッチングアプリのサクラから逆にお金を巻き上げるバイト・SNSで本当にお金をあげるバイト

  14. 推しが風俗嬢になった 記事への反応10

    地下アイドルを転々としてた推しちゃん、風俗始めたっぽくてどうしよう。私は推しちゃんとキスしたいわけでも触られたいわけでもなくて、歌って踊ってにこにこしてるのが見たかったんだよな。ソープって女でも行っていいの?建物?の中がホテルみたいな感じになってるってこと???

  15. [増田暇部] 記事への反応10

    警視庁って東京都警にすぎんのに、なんでこんな大げさな名前なの?戦前に定めたんだよね?戦前の呼称を受け継わず、名称変更したほうがいいのでは?

  16. 出会って10年で合体 記事への反応5

    念願叶って嬉しいけど、できれば2人とも若いうちに合体したかったよ相手に長年付き合ってる彼氏がいたから仕方ないのか。別れてくれたからやっとデートにも誘えるようになり、ようやくホテルへ長い、長い、長かった。でもなんか涙出た。俺頑張った。頑張った

  17. 育休中に学び直しってのが叩かれてるけど 記事への反応1

    実際、子供はジジババに丸投げで自分はその間勉強してキャリア再構築しましたなキラキラワーママ体験談何度か読んだ事あるし育休を本当にただの休みとして使える人っているんだよな今は父親育休も多いけど(公務員とかだと強制的に取らされるってのもある)、子供は妻に丸投げで遊んでるだけという父親もざらのようだし自分のスキル向上に使う父親も出てくるんじゃね?そこで起業準備して脱サラとかも出てきそう何せその間も金貰え…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん