2022年12月02日の人気記事

2022-12-02

  1. エスカレーターを歩かせたくないなら歩けないようなUIにすべき? 記事への反応55

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20221201/k10013910251000.html「エスカレーターを本当に歩かせたくないなら、歩けないようなUIにすべき」エスカレータ事故のブコメに必ずこういう人湧くんだけど、それって技術的に可能なの?そこまで考えて書くべきでは?チェスタートンのフェンスじゃないけど、技術的になんとかできるなら、既に何とかしてるはずで、できてないのはそれなりに理由があると思うんよね。技術的な限界+輸送力の問題で…

  2. 暇空茜さんの目的と、Colabo訴訟は悪手であるという話 記事への反応16

    暇空茜さんを社団法人Colaboが訴えた件についての分析です。なるべく中立的な立場での分析になるよう心がけています。個別の事柄について良いとか悪いとかいう価値判断を下すものではないことにご注意ください。そうではなく、良し悪しはともかく私には現状こう見える、この先こうなっていくだろうという予想です。目次暇空茜さんの目的コンテンツ炎上について暇空さんがやろうとしていることColabo側の目的について訴訟に勝っても負け…

  3. なぜ女性向け漫画にはモラハラくそ男子が大量に出てくるのか 記事への反応38

    少女漫画を見た時に不快に思って切る90%ぐらいの原因が恋愛対象のモラハラくそ男、レディース向けはもっと多くなる暴力をふるったり罵ったりとかいう行動はまあ定番として女性を支配し言うことを聞かせようと言う態度が当たり前のように描かれ女性に迷惑をかけて自分だけに都合の良いことを押し通そうとしたりする例えば女性の部屋に寝泊まりしてるヒモが浮気が発覚して女性の部屋に居座ってむしろ女性を追いだしたりとか自分の都合…

  4. 若い頃はエロイラストに寛容(気にしていない)だったけど、歳を取って感.. 記事への反応32

    若い頃はエロイラストに寛容(気にしていない)だったけど、歳を取って感覚が変わる理由。自分がそうなので。個人の意見です。若気なので経験も少なく、判断を外に求めてしまう。そこで自分の商品価値を判断してしまう。セクハラなどに対してもその感覚で、文句も言えず、後で恥ずかしく悔しい思いをする。(セクハラと関係ないだろうと思うかもしれないが、加害者被害者共にハードルが低くなっていると事故る。あとで悔やむのは被害者…

  5. これが粋な一日ってやつよ 記事への反応18

    37歳バツイチ男の1日・朝起きたら作業着に着替え、アパートの前の自販機でブラック缶コーヒー買って飲みながら出社。・社長の奥さんが作るおにぎりを仲間とかっ喰らって仕事開始。昼休憩までには手も爪も鼻の中まで真っ黒。・昼飯。今日は豚汁とメンチとコロッケ。毎日社長の奥さんと、専務やってる社長の弟の奥さんが作ってくれる。・午後の仕事開始。何回もパクられて高校中退してここに入ってきた威勢だけ良い新米のガキがもうだ…

  6. フィクションに傷つくことについて 記事への反応24

    数年前(いや、もう十年前か?)、俺が彼女とデートしてたとき。仔犬が虐待されている広告が目に留まった。映画だか何だかのポスターの中で、生まれて間もないだろう仔犬は、お腹を踏みつけられてグッタリしていた。俺「ブププッw」俺「踏まれて死んでらあw」そのとき年下の彼女は突然、こう言ったんだ。「サイコパス。最ッ低の人間のクズ」そして進行方向とは逆方向に歩き出した。デートは、始まって二時間も経たないうちに終了し…

  7. Discordの新標準フォント、これこそ本当の文化盗用だろ 記事への反応4

    https://twitter.com/geo_vitya/status/1598518498887897089https://support.discord.com/hc/en-us/community/posts/10647396120855¯\_(ツ)_/¯という絵文字がいい感じに表示されるためだけに日本語のツだけ形を変更して標準フォントに入れた結果、日本語フォントの中でツだけ見た目が浮いてる。本当にひどい。

  8. チェーンソーマンのアニメ、あんまよくないの? 記事への反応6

    原作ファンの友人からアニメやるんだ!アニメやるんだ!ってしつこいくらいディスコきてたのに昨日たまたまあったときに終わったらまとめて見ようと思ってるって言ったら原作読めばいいよ貸してあげるって言われたテンションどうしちゃったんだよ俺心配だよ

  9. [FAQ]ブクマカはなんで読売新聞をブクマしないの? 記事への反応5

    理由1はてな社の設定でwww.yomiuri.co.jpの記事が新着エントリー及び検索結果に出ないようにされているので他人が読売新聞をブクマしても分からない。新着エントリーに載らないので自分の意見を人に見せたい人がブクマすることもない。それを乗り越えてブクマが数多く集まれば人気エントリー(ホッテントリ)のリストには時々入っていることがある。理由2読売新聞の記事は消されるまでの期間が短かったのでブックマークしておく価値が低いと…

  10. 灰原哀ちゃんについて 原作とアニメ違いまとめ 記事への反応1

    名探偵コナンの灰原哀ちゃんについて原作とアニメの違い、変更あれこれ黒鉄の魚影(サブマリン)ティザー発表で、さっそく界隈の治安が悪化しておりますね。長い作品なので設定が変わったり追加されたりして、ややこしいことになってるのが、より一層治安悪化に拍車をかけているような気がします。そこで、メモを兼ねて、灰原哀ちゃんの設定についてまとめておこうと思います。★灰原哀のあいはアイリーンから→〇先生が佐藤健さん…

  11. K-POPアイドルのセクシーアピール全開のダンスが地上波でも街頭ビジョン.. 記事への反応5

    K-POPアイドルのセクシーアピール全開のダンスが地上波でも街頭ビジョンでもバンバン流れるようになった頃から、「ああ、この程度のエロは自分らしさの表現ってことで公共OKになったんだ。世の中変わったな」と、ソフトなエロに関してはむしろゆるくなった方向に理解してたけどなあ

  12. 流行語大賞に選ばれる罰ゲーム本当にやめてほしい 記事への反応8

    ヤクルトファンだが流行語大賞に「村神様」が選ばれてしまったことによりツイッターなどで「しらねー」だの「誰だよ!」だの貶されまくっているのが辛い。そりゃそうだよな、野球ファン以外言ってる奴いないし、なんなら村神様は別に今年流行り始めた言葉でもないし、ヤクルトファンの間では村上が打ち始めた2020年あたりからすでに言われていた言葉だから、目新しいわけでもない。同じ野球界でなら今年は「けつなあな確定な」のほ…

  13. これはマジで大事なところで、日本の教育(学校でも家庭でも)では、周.. 記事への反応12

    これはマジで大事なところで、日本の教育(学校でも家庭でも)では、周りに迷惑をかけるな、人の気持ちを考えろ、誰かのために優しくしろ、とかは教えるけど、自分のために勇気を持って立ち上がる価値ってのを一切教えないよね百歩譲って、誰かのために立ちあがろう、とかはあっても、自分自身が理不尽な目に遭った時に勇気を出せって教えないんだよこれは訓練が必要だしやれるとやれないで人生にすごく違いが出るのに

  14. 年収いくら未満が弱者男性なの? 記事への反応2

    学歴が何に満たなかったら弱者男性なの?過去彼女がいたら弱者男性失格なの?それとも妻子にDVして憎悪されながら離婚して周囲の全員に絶縁されて貧困と孤独で悲惨になったりしてたら弱者男性でいいの?弱者男性の基準が全然わからない。

  15. こどもみらい住宅支援事業補助金に何が起こったのか? 記事への反応1

    Yahooニュースでも取り上げられていたのだが新築やリフォームの補助金であるこどもみらい住宅支援事業補助金が予算満了で打ち切りになった。それはいいんだけど、この打ち切り方法がなかなか凄いやり方でびっくり。これまで予算満了日受付分はOKとなっていたのだが、なんと予算が満了した瞬間に強制シャットダウンしたものだから大混乱した。もちろん補助金申請をギリギリまでめんどくさがって引っ張った事業者もいるだろうからあま…

  16. ハイホー、ハイホー!はてなが好きぃーーー!

    ハイホー、ハイホー!はてなが好きぃーーー!

  17. W杯サッカー4時からなら、うる星やつら休止する必要ないじゃん!!!

    W杯サッカー4時からなら、うる星やつら休止する必要ないじゃん!!!

  18. 元増田の税理士だよ。 書き方が悪かったかな? B/Sについてというタイト.. 記事への反応1

    元増田の税理士だよ。書き方が悪かったかな?B/Sについてというタイトルだし令和3年度時点で、と書いたからこれまでの累計だと伝わると思ったのだけど。まさか令和3年度単年と言ってくる人は想定外でした。これからはより低く見積もるように注意するね。1億円ずつにして書きたかったら7千万省いたのは謝るよ。だってそこはさすがにただの数字だから見たら分かるし…、ってかそんなとこ突っ込まれるとは思わなかったよ。主旨はこれま…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん