2022年09月23日の人気記事

2022-09-23

  1. 全ガンダム一言作品評 記事への反応25

    昨日某所に投稿した物の再掲機動戦士ガンダム作画は良いとは言えないが万人に薦められる名作劇場版機動戦士ガンダム今から初代ガンダムを見るならこれを見とけば間違い無しの名作機動戦士Zガンダム万人向けとは言い難く人を選ぶが名作機動戦士ガンダムZZ前作以上に人を選ぶが戦闘シーンのクオリティが高い佳作機動戦士ガンダム逆襲のシャアガンダム最高傑作と言っても過言ではない宇宙戦闘が描かれる名作機動戦士ガンダム0080ポケッ…

  2. JKが5年相互だったおばさんオタクを捨てた話 記事への反応20

    中1の時にTwitter始めてからずっと相互だったおばさんフォロワーをブロックした。理由はめちゃくちゃウザかったから。今はTwitterをやめ、細々とpixivに投稿を続けている。ウザかった、というのも、そのおばさんフォロワー(以下Aとする)の言動に私が耐えられなかった。Aはネトスト気質があったので、普通にキモかったのもある。Aは30代の専業主婦で、私がTwitterを始めてすぐ相互になったフォロワーだった。当時の自ジャンルではちょっと名の…

  3. 追記2・弱者男性の気持ちが分かった 記事への反応30

    私大学卒業して社会人1人暮らし兄高卒ニート15年目実家で親のお金で暮らすこんな兄がネットで知り合った彼女を連れてきてなんと結婚したそしてお互いニートで実家に暮らしてる生活費はもちろん遊びも親持ち脂ぎった2人がいる実家に帰りたくないと思ってしまう羨ましい、とは思わないんだけど「なんでこんな人たちが楽に暮らせてて自分は頑張らなきゃいけないんだ」という気持ちになり、虚しさが怒りに変わってきた「女はイージーモ…

  4. パケットは落としていいんだよ 記事への反応12

    NUROでパケロスが酷いっていうのは問題だし対処してほしいけど「パケットを破棄するなんて許せない」とか言ってるアホはインターネットを最初から勉強し直してこい「UDPのパケットを落としてるのは問題」とか言ってるアホもL4の勉強やり直してこいTCPが遅いだのなんだの文句付けてUDPでネットワークリソースを消費しておいていざUDPが輻輳したらNUROに文句言うとかお門違いにもほどがある文句を言う先は任天堂だし任天堂はまともなネット…

  5. 玉子パックは、逆にステルス値上げしてほしい 記事への反応9

    玉子パックは10個入りがデフォルトだけど、個人的にはもっと減らしてほしい。お好み焼きで少し使うくらい、もしくは、土日に目玉焼きして食うくらいしか食わないので、6個くらいでよい。今も少数個パックはあるけど、高品質玉子ばかりで、普通玉子のパックが無かったりする。というか、10個がデフォルトってどういう考え方なんだろう。例えば、5人家族が玉子2つで作った目玉焼きを食べることを想定してるの?

  6. レア度 記事への反応3

    R:レアSR:スペシャルレアSSR:スーパースペシャルレアUR:ウルトラレアUSR:ウルトラスペシャルレアUSSR:ソビエト社会主義共和国連邦

  7. マイナンバーカードは高齢者の方が交付率が高い 記事への反応1

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220922/k10013830501000.htmlマイナンバーカードと交付金を結びつけることの是非は置いといて、ブコメで散見される「高齢者は交付率が低い」というのは間違っている。何となくのイメージでコメントをつけるのではなくて、ちゃんとデータを当たるべきだし、こういうコメントがスターを集めているのはよろしくない。  年代別の交付率は公表されていて、極端な差ではないものの、高齢者の方が交付率…

  8. 年収800万円で貯金2000万円しかない 記事への反応7

    こんなん死ぬしかないだろ生きてる意味ないよな

  9. ラクト談合 記事への反応1

    スプラトゥーン界隈でラクト談合なるものが炎上している。■ラクト談合の背景スプラトゥーン3では、ナワバリバトルでの塗りポイントの点数がそのままゲーム内通貨になる。通常プレイで1ゲーム当たり1000前後であるが、ラクト談合をすると3000~5000ポイント入手できる。スプラ3では前作に比べ金欠になりやすいため、効率よくお金を手に入れたいユーザーが多い。■ラクト談合とは今作で新しく追加された武器「LACT-450」が最上級に塗れる武器…

  10. 国葬(儀?)、やるなら最低限記録はしっかり残してくれよ… 費用の内訳や.. 記事への反応7

    国葬(儀?)、やるなら最低限記録はしっかり残してくれよ…費用の内訳や動員された人的なリソースなど。行うと決まった経緯も。国民の声も。偽造隠蔽で締めないでくれよ…

  11. 星野リゾートの良いところ(特に界) 記事への反応2

    星野リゾートの良いところはシステム化されてるから仲居さんとかがいなくて人とのコミュニケーションが最低限で済むところだと思う大体スマホで済むサービスがーとか否定されるけど、そりゃ当然で、星野リゾートは人が介入するサービスを最低限に抑えてるからもちろんそれは星野リゾートが儲けるのが目的だけど、こっちとしてもイチイチ人とのコミュニケーションを取る必要ないのはすごいメリットだと思うんだよな大事なところ(ア…

  12. 増田の文章が怒りと虚しさで言葉足らずになってるっぽいので勝手に補足.. 記事への反応4

    増田の文章が怒りと虚しさで言葉足らずになってるっぽいので勝手に補足してみた・増田は、「女はイージーモード」と自分自身の人生と何の関係もない女性を叩く弱者男性を不思議に思っていた(別に女がイージーモードであろうがなかろうが弱者男性の幸せとは関係ないだろう、みたいな?)・自分は社会人になり、1人暮らしができる程度には自立している・にもかかわらず、兄はずっと実家に寄生していて働かないうえニートの嫁まで連れて…

  13. 典型的な弱者男性問題じゃん。なんでブコメはよくわかってないんだ???? 記事への反応4

    https://anond.hatelabo.jp/20220923143629????なんでブコメはこんなによくわかってないんだ?弱者男性問題でいつも言われてる内容じゃん。典型的な独身男性の搾取問題だろう。ようするに兄が女性と結婚したら途端に周囲から手厚いサポートを受けるようになったって話でしょ。女性を野垂れ死にさせるわけにはいかないから奥さんも守らざるを得ないなんで女に矛先が向かうって、このある種の権力の源泉が明らかに奥さん(女性)にあるからでしょ…

  14. サウナーは水虫をどう思っているの

    サウナに興味があるけど水虫が心配公衆浴場の床は水虫の原因になる菌でいっぱいらしいサウナに行って裸足で床の上を歩きたくないhttps://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1046/j.1439-0507.2000.00546.x?sid=nlm%3Apubmed(i)タオルで足裏を拭く,(ii)石鹸で洗う,(iii)別のマットで100歩歩く,(iv)1時間足を上げるくらいの簡単な対策で菌は大幅に減るらしいけどサウナに行ってその場でこれができるかというと、わからないサウナーの人は水虫をどう思っているの?そ…

  15. しゃあっ!3連・プライベート・ブクマ! https://web.archive.org/web/2022092308361.. 記事への反応4

    しゃあっ!3連・プライベート・ブクマ!https://web.archive.org/web/20220923083613/https://b.hatena.ne.jp/entry/panel/?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20220923101153&btitle=%E3%80%8C%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%92%E8%92%B8%E3%81%97%E8%BF%94%E3%81%99%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%80%8D

  16. ANYCOLORって単なるVTuber事務所なの? それだけなら後発に人気VTuberが出たら.. 記事への反応3

    ANYCOLORって単なるVTuber事務所なの?それだけなら後発に人気VTuberが出たら一気にやられる可能性もあるから雑魚いと思うけど、もしVTuberになれるモーションキャプチャーとか一連のツールを開発してたら今後VRとかに向けてツルハシ売りとして有望やないかなと思うけどどうなん?

  17. なぜ荻野由佳が黒幕と言われるようになったかといえば山口真帆がフォローを外したから

    後から知った人は「ネット民の調査によって黒メンバーが特定された」と思っているかもしれないが、特定のきっかけは山口真帆のメッセージ。例えば12月の事件直後と思われるタイミングで太野彩香と西潟茉莉奈のフォローを外していて、1月の告発直後から黒幕と見なされていた。第三者委員会の報告書で、犯人が名前が上げた人物は3名(A、B、C)であることが明らかになったが、そのうちB、Cが太野と西潟であろうとほぼ特定された状態にな…

  18. !!? なんか今晩はちょくちょくブクマくれるじゃん 嬉しみ 嬉しみ

    !!?なんか今晩はちょくちょくブクマくれるじゃん嬉しみ嬉しみ

  19. もし家族が殺されたら必ず復讐する 記事への反応3

    「もし家族が殺されたら必ず復讐する」とか言う人たち、「教室にテロリストが侵入してきたら格闘技で制圧してやる」とか妄想してる中二くらい恥ずかしいって自覚してほしい。だって復讐を実行できた人なんて実際誰もいないじゃん。客観的に考えれば事実上不可能ってわかるのに自分だけはやれると思ってるのが頭悪くてメチャクチャ恥ずかしい。

  20. 増田にブクマカを放てッ

    増田にブクマカを放てッ

  21. はてなユーザーは語れる内容が狭すぎてコイツラでも食いつける話題を選ぶのが大変 記事への反応2

    話題の乏しいはてなブックマークにいつも話題を供給してる増田の仕事がもう嫌になってきた普通の人間ってもっと興味関心の範囲が広いはずなんだがコイツラ偏食過ぎて話題が狭すぎるんだよないつまで国葬の話やってんだよ。ワイドショーしか見てない主腐でももうちょっといろんなこと知ってるぞhttps://anond.hatelabo.jp/20220923153335ほんまこれ。さすがに1つめのトラックバックの返答みて「頭悪すぎだろこいつ」ってひとりごとつぶやいちゃ…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん