2022年06月16日の人気記事

2022-06-16

  1. レベルという概念のあるゲームが完全に時間の無駄に思えてきた 記事への反応53

    昔はやったネットスラングに「レベルを上げて物理で殴ればいい」というのがあったが、結局レベルを上げるゲームはどれもそこへと収束してしまう。ゲーム内のあらゆる行為がプレイヤー自身の成長によって成し遂げたものではなく、キャラクターのレベルを上げた結果になってしまう。それが凄い無駄に感じるようになった。キャラクターの成長を概念的に感じるためのシステムだと説明されても、俺はプレイヤーとして成長の実感をシンク…

  2. きのこマニアが「なめこ」の起源について解説するよ 記事への反応10

    やあ(´・ω・`)きのこ増田だよ。日頃ホッテントリ入りしたきのこ関連の記事を、気まぐれで解説しているよ。「なめこ」の起源“60年前に福島県で採取の野生の菌に由来”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220615/k10013672561000.html今回はみんな大好き「なめこ」の起源について解説するよ。起源の誤解を解くよブコメで散々指摘されているとおり、あくまで日本で栽培されているなめこの99%は、引用:60年前に福島県喜多方市で採取された野生のなめこの…

  3. ゴミ屋敷に住んでるけど生活をやりたい 記事への反応40

    助けて〜タイトル通りです。ゴミ屋敷に住んでるけどどうにか生活したい。当方実家ぐらし大学生です。解決したいこと↓重要なモノ、書類を失くす現在の状況↓自分の部屋アリ。小学生の頃のプリントから始まり大学の課題に至るまでが全て地層状に積み重なっていて、とにかく「紙」が多い。本も多い。床が見えない。「大切な物入れ」を作ってそれ自体を紛失(見失う)、社会的信用を失う、ということを何年も何年も繰り返していて、正…

  4. 何故とてつもなく高額な値段が付く絵画があるのか? 記事への反応18

    これにどう答えるかでその人に教養があるか分かるんだよなここでの絵画は例えばピカソやゴッホのようなものを想定して現代アートの類いではないものとする

  5. 『五等分の花嫁』ってこんな感じ? 記事への反応19

    頭首l胸l腹l上モモl足

  6. 公園に通報されそうなおじさんがいた 記事への反応13

    散歩が日課の私。いつもの公園に行き、いつものルートを歩く。緑が多い、ちょっとした林の日陰の道。とても気持ちがよい。そして奥まった細道を歩いていたとき。ふと、通路沿いにあるベンチに目をやった。なんと、パン1の黒々としたおじさんが寝ているではないか!その距離約2m.あまりにも急な展開かつ、衝撃的かつ、予想だにしない光景に、私はビックゥゥゥッッ、となった。その瞬間、おじさんもビックゥゥゥッッ、となった。その…

  7. 勧めなくていいからうちの60代の母親のお気に入りアニメを見てくれ 記事への反応4

    当方こどおば。アニメは結構見る方なのだが、コロナ以来母も見るようになってくれて嬉しい。Netflixで見始めてからアマプラ、Hulu、元々加入していたWOWOWオンデマンド等でも見るようになってきた(とはいえ大体Netflixで完結してしまう)。以下が思い出した限りで見ていたアニメだ。大好評・ゴジラS.P一時期暇があると常に見ていた。今もたまに見ている。外食に行った際このアニメにおける次元の解釈の話を延々とされたことがあるレベルで…

  8. 情報の上辺にある泡だけで満足する病気 記事への反応10

    山田尚子監督の新たな飛躍へ、新作短編、仏映画祭でフォーカス|数土直志(すど・ただし)|noteエントリー情報から監督名で期待されていた作品が正式に発表された。山田尚子監督の新作アニメ来年リリース!制作はサイエンスSARU、キャラ原案に水沢悦子-コミックナタリー別にナタリーだけがこの情報を扱っているわけではないのだが、ブックマーク数はナタリーの記事に集中している。ただしナタリーの記事内には公式サイトへのリンクは現…

  9. 主人公とは恋愛関係にない相棒女子キャラ 記事への反応13

    主人公には同世代の(未来の)彼女キャラ(日常ヒロイン)がいて、相棒は年上のお姉さんキャラ(バトルヒロイン)で、その年上の師匠or相棒のお姉さんキャラが他のキャラと立てる恋愛要素がめちゃくちゃ好きなんでそういうのあったら教えてください・Z-MANのアジャンタちゃん(可愛い最高。途中から戦力外なったの悲しいけど)・サイポリスの京子ちゃん(多分作者も推してたはず)・最近ブリーチのルキアもその枠だと気づいた・多分…

  10. 最近絵の依頼で自分のちんぽを資料として送るのが流行っている? 記事への反応10

    ここ数年、資料と称して依頼者のちんぽの画像や自慰行為の動画が送られてくるということが自分の回りで増えている。絵師仲間はキモいからブロックしただの通報しただの言っていて、私もみんなの前では被害者を気取っているけど実は気にしてない。そして依頼は依頼なので絵をしっかり描いていた。どういう経緯で私にたどり着くのかわからないけど描けば描くほど依頼は増えていって、ついに先月今年の絵の売上が昨年の本業の年収を越…

  11. べつにコナン君の声優は推理力を求められていないのにFPSゲームのVTuberは.. 記事への反応8

    べつにコナン君の声優は推理力を求められていないのにFPSゲームのVTuberはゲームの上手さを求められる不思議

  12. Steamでゲームを買ったが思ってたんと違う 記事への反応2

    そのまま「思っていたのと違いました」という項目があって笑うやっぱり公式でもなんでもプレイ中動画は見ておくべきか

  13. アラサー女婚活アプリから結婚まで 記事への反応7

    この手の記事を読むのが好きなので、サンプル数を+1します。2012〜2015年ごろ主にペアーズ、タップル、オミアイを使用。■当時のスペック20代後半/165cm/細め/年収非表示/実家暮らし■方針当時大学から6年ほど付き合っていた彼と別れ、とにかく出会いがなかったため始めました。20代だった事もあり、結婚も特に意識せず、男友達できたらいいな!くらいの気持ち。そのため自分からのいいねはほぼなし。目的意識が低かったので、やり取りし…

  14. 超巨乳Vtuberが牛乳焼酎とコラボ!!! 記事への反応6

    令和の発想とは思えなくて草 まぁその巨乳Vtuberは中の人時代から乳の谷間見せつけて金稼いできた生粋の乳売りなので本人の意思として尊重してあげるべきだとは思う

  15. 今度は北米のWEBTOONが間違っている、らしい 記事への反応3

    anond:20220609051248これを書いてから数日俺の中でアンテナ感度が上がってたというのもあるのだが、割と色々動いたな…。俺レベのアニメ化の噂が出てきたり(何回めだよ)楽天が参入を発表したり(あーあ)、個人的には前回の増田が割と自称詳しいおじさん達にも読まれてたみたいでビックリしたりもしてしまったのだが(知らんおっさんの話を鵜呑みにするなって話をしてんのに早速釣られてんじゃねえよ本当)そんな事よりアメリカで炎上…

  16. 最近のAtCoderの問題について物申す 記事への反応1

    新しいWriterの人が増えて、その人達が中心に問題を作っている事が多い新しいWriterの人は当然数学や算数が得意で、バックグラウンドに影響を受けた問題を作る傾向にある。これはまあ、当然だと思う。それで、問題の難易度を上げるために、こんな問題考えられてすごいでしょって、算数や数学の知識を利用して自分の天才さを誇示するような問題が多くなっている。これはやめてほしいし、adminもちゃんと教育してあげてほしい。「アルゴリ…

  17. もう家に帰っちゃったことを『退社しました』って電話で伝えると 記事への反応12

    『会社を辞めた(退職した)』と勘違いするヒトがけっこういるので、なんか別の良い伝え方は無いものか。「退勤しました」なんか出退勤の記録つけてるみたいだし……。

  18. もう認めようぜ、子無しには子供への愛は理解できない 記事への反応26

    このエントリ題名でカッとなって覗いた人へ先ず言うことがあるからよく聞いて欲しい。「経験のない感情を君は理解できるのか?」推測は出来よう、想定は出来よう、でもそれは実際に経験した感情でなく君は結局のところ物語や他者の語り口から聞いた情報によって親心を理解した気になっているに過ぎない。これを否定するのは無理だ、仕方ないじゃないか君には子供が居ないのだから。君たちは子供のままなのだ。もっと具体的に言えば…

  19. フリーライドなのはどっちなのか 記事への反応14

    転職して今の会社に入り、数年で結婚して産休とって育休とって少し前に復帰した。私が今の会社に入って3ヶ月くらい後に同じく中途で入ったAさんがいる。Aさんは年齢も一つしか違わないし部署は違うが入社時期も近いし業務上関わることもままあってそれなりに仲良くしていた。私が復帰したときに久しぶりで大変でしょう、とお菓子を差し入れてくれた。スーパーで売ってるようなお菓子ではなくきれいな包みのもので、その日復帰する私…

  20. 女が男女論で持ち出してくる「男」って 記事への反応10

    余りにも上澄みの男すぎるよね。ほんと非モテ男って透明人間なんだなと実感する。 お互い様な面ももちろんあるんだけど、男から見て2割の女が透明化されてる程度なのが女からは7割の男が透明化されてるレベルな印象 どっかのニュースキャスターが『20代の4割の男がデート経験なし』のニュース読んで「私の周りにはそういう男性はいないですね😄」ってちょっとしたホラーだよな

  21. 女の迷惑にならないように生きていきたい 記事への反応9

    なるだけ挨拶もしないし、深夜の駅前で女を蹴ってる男がいたけどスルーしたしコンビニで急に倒れて手足をバタバタさせていた女もスルーしたしチャリで赤信号無視して直進して車に跳ね飛ばされた女もスルーした 俺が関わることで不幸になる女を一人でも増やしたくないんだ……俺は陰キャのキモオタだから……

  22. あちこちで重複している紛らわしい地名 記事への反応28

    四日市狭山橋本住吉

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん