2021年05月18日の人気記事

2021-05-18

  1. マジでいいところまで書いてて死んでしまった作家 記事への反応25

    佐藤タカヒロ:バチバチシリーズ『バチバチ』『バチバチBURST』に続く最終章『鮫島、最後の十五日』の13日目の取組を完結させて逝去。最終章すべてを使って盛り上げてきた14日目に最強の横綱泡影との取組が控える中、未完で完結となった。 打海文三:応化戦争記シリーズ『裸者と裸者(上下)』『愚者と愚者(上下)』に続く最終章の『覇者と覇者』の下巻3章まで書いて逝去。長い戦争が終わりここから平和への道を、戦乱の申し子であるカ…

  2. 中国韓国との競争に敗れ衰退が続く日本の造船業について 記事への反応15

    かつては世界最大の船舶建造国であった日本だが、今では中国韓国に追い抜かれ衰退の一歩を辿っている。少し前まで造船所で設計業務を行っていた中の人として立場から、日本の造船業界の現状と苦境の原因について説明したい。赤字続きの造船事業から完全撤退する企業が相次ぐ造船大手サノヤスHDは新造船事業を新来島どっくへ譲渡し不動産賃貸業に特化、三井造船も造船事業を常石造船へ譲渡することを決定済み。その他中小造船所につ…

  3. 子供が産まれた時に感じたこと 記事への反応18

    なんというか、解放された。もうこれで俺自身が死んでもOKみたいな。1UPキノコを取った時の安堵感。そんな様な事を感じた。厳密に言うと違うかもしれない。なんと言っていいかわからない。人間、否、動物は分裂を求めている(プログラムされている)もんなんだなと思った。俺は今日、幼稚園児になった子供に聞いてしまう。「どこから来たのか?」と。玉袋にいた事はもちろんわかっているが、魂は?子供は「分からん」と言っていた。俺…

  4. 5大、終わらせる気がなさそうなダラダラ漫画 記事への反応21

    HUNTERXHUNTERベルセルクバガボンドダイヤのエースワンピース異論はないだろ?(ドン追記三浦健太郎先生のご冥福をお祈りいたします。まさか、こんな記事を書いた矢先に逝去されるとは。やっとキャスカの心が戻ってきて、これからだと思ってたのに。もう終わりが読めないんだなぁ。。。ベヘリットに、愛するはじめの一歩とワンピースの作品生命を贄にささげて、ベルセルクの続きが読みたい。

  5. 世界史上の名将3傑 記事への反応4

    当時としてはあり得ない規模の軍団による連携攻撃を戦略的に行えた、オゴデイが死ななければヨーロッパ制圧は確実だったモンゴル帝国の最高の名将スブタイこのスブタイが現れるまで1400年は誰も勝てないと言われた、マケドニアの軍制を作ったアレクサンドロスⅢ世この二人までは、戦績も革新性も獲得領土の広さでも、稀代の戦略家であり、傑出した戦術的な指揮官でもあったので誰も文句ない筈あと一人は?と言われると難しい。カエ…

  6. ウマ娘を始めてみて、JRAのCMを思い出した 記事への反応7

    5/22追記ウオッカとニホンピロウイナーの表記誤りを修正した。教えてくれた方、ありがとうございます。また、このCMの企画者の方を知りたいと書いたら、こちらもコメントで教えていただいた。本当にありがとうございます。久しぶりに通しで見ました。やっぱりかっこいい。【DADADA.WORKS】https://dadada.works/----表記の件をどうしてもどこかに吐き出したくて、アカウントまで作ってしまった。書きたいことはタイトルのままだ。ウマ娘プリ…

  7. [デリヘル増田]多すぎリスト 記事への反応4

    ■キャッチャーマスクをつけて出社したanond:20200303074729コロナ対策で集まっての新入社員研修は取り止めにして...anond:20200403135626■3密囲いanond:20200416170021■女性管理職は本当に必要か?anond:20200420103142■違法駐車してた車のタイヤをチェーンでぐるぐる巻きにしたanond:20200511114034元増田です「歴史ネタを前面に押し出すと...anond:20200512083228■良かれと思って提案したことが原因で上司に罵声を浴びせられたanond:20200521134505朝日「リーチです」...anond:202…

  8. 出先上司「増田くん平成産まれだから円周率は3なんでしょ」 記事への反応13

    ぼく「えっ、3.14ですけど……」出先上司「徒競走は手を取り合って同時にゴールするんでしょ」ぼく「万年ドベでしたけど……」出先上司「切り身が海泳いでると思ってるんでしょ」ぼく「鯛三枚おろしにできますけど……」こういう年配者って根も葉もないくそ情報どっからもってくるんだ?

  9. 「脆弱性は公開するな、サービス運営かIPAに報告しろ」 「脆弱性を利用し.. 記事への反応8

    「脆弱性は公開するな、サービス運営かIPAに報告しろ」「脆弱性を利用して誤動作させるのは犯罪(の可能性がある)」というのが常識まともな業界人はこれに沿った発言をしてるまとめサイトなんかで色々試したり暴露してるヤカラは完全にアウトマスコミが政府システムの不備を指摘、となると別の事情になる可能性もあるが、基本的にIT業界の人はそれにも批判的だと思う追記:脆弱性は公表するもんじゃない、という主流の見方そもそも脆…

  10. スピリチュアルにハマる母についての考察 記事への反応9

    anond:20210518063647このエントリーが何もかもうちの母親と同じで笑ってる。違う所があるとすれば、降霊セミナーにはハマってなかった代わりにうちの母親は気功や波動整体も大好きだったぐらいかな。あと西洋医学は悪だ!思想にハマった時は病院行かせてもらえなくて病気拗らせた結果10年経った今でも後遺症が残ってる。最悪だ。本人が勝手に趣味でハマる分には構わないが、自分たちにまで影響があるし控えめかつ直球に申し上げて早く死…

  11. スーパーでヨーグルトを奥のほうの新しい賞味期限のやつをとる行為 記事への反応4

    スーパーでヨーグルトを奥のほうの新しい賞味期限のやつをとる行為

  12. スマート歯 記事への反応3

    入れ歯式咀嚼補助性交時の振動ワイヤレス充電舌でデバイスの操作表情筋鍛錬機能音声認識臭気センサー抗菌

  13. アイディアなんて誰でも出せると言ってるやつがウマ娘(初期)を作る 記事への反応4

    ウマ娘(初期)と今でコンセプトに大きな変化はない。「美少女化した歴代のレジェンド競走馬をサクセスで育成し、勝利するとライブが見られる」これは今でも共通してる。でも初期ウマ娘を見て誰もが思ったのは「まったくっそつまらなそうな企画が始まったな……」だった。まあそれもそのはずで、アニメパートはゼッケンをつけた体操着のネーチャン達がかけっこしてるだけで躍動感なんてなかったし、ゲームパートもプリンセスメーカ…

  14. 3大ウマ娘の「コイツ分かってねえ~~~」 記事への反応6

    ウマ娘は皆トレーナーに惚れててハーレム間近分かってねえ~~~~~。トレーナーとウマ娘の関係ってそうじゃないじゃん。たしかにコーチと生徒から恋愛に発展するパターンって現実にもなくはないし、創作でも王道だよ。でもウマ娘全員がトレーナーを好きで当然ってのはちょっとないだろ。確かに作中ではめっちゃ仲良くしてるけど、それって色恋とはまた別のもんじゃん。バレンタインとかクリスマスとかでそういう描写が匂わされる…

  15. 象徴表現を全廃したら小説も映画も成り立たないけど 手垢のつき過ぎた安.. 記事への反応2

    象徴表現を全廃したら小説も映画も成り立たないけど手垢のつき過ぎた安易な象徴をやめろという話なら同意する。雷もストーリーに関係なく脈絡なく鳴れ

  16. だいすきな彼氏にまだ会えてない!!!! 記事への反応3

    そろそろ梅雨入り!去年の秋に付き合い始めた彼氏とまだ会えてないよー!ワクチンが間に合ってないから!しかも緊急事態宣言出てるから!もう8ヶ月くらい会ってない!付き合ってから一回も会ってない!秋に付き合い始めた時は春くらいにはそれぞれの両親にワクチン打ててるかなーワクチン打てたら会おうねーという約束をしてたのでまだ会えてない。今でも普通に会ってる遠距離恋愛中の人を非難するつもりは一切ない。でも我々は二…

  17. 初ソープで嬢から生中出しを提案された件 記事への反応8

    どうも。今回は18歳になったので行かないといけないなという使命感から初ソープを経験してきたので徹底レビューします。参考にどうぞ。「行こう」と決めたのは前日。なんかムラムラしてきて抜くのだりぃなとなったところ、「そういえばソープ行ってなくね?」となり、いそいでggって予約。なんやかんやありながら新宿歌舞伎町の某店に決定。価格帯としては安い方だったので、パネマジ上等と思いながら、巨乳の子を選んだ。70分コース…

  18. ゼロから落ちゲー考えてみる① 記事への反応8

    物を落とすゲームを考えよう。マリオブラザーズとかアイスクライマーみたいに操作可能なキャラは実装しないものとする。何を落とすか?上から落ちてくるもの? 鳥の糞とか? それは鳥の糞を避けるゲームになってしまう。雨をお盆で受ける? お盆は操作キャラとしてセーフなのか?アルカノイドじみてくる。普通落ちてこないもの? 飛ぶもの? UFO? ピザとかどうだろう?ドゥとか具とかソースとか落ちて来てピザ作るゲームは?…

  19. 孫子は巧遅より拙速なんていってない 記事への反応7

    故に兵は拙速を聞くも、未だ巧の久しきを睹みざるなり。戦が長引けば金はかかるし兵は疲弊するしいいことなんて何にもないと説明した後こう言ってるとにかく言いたいのは戦に巧遅なんて存在しない、遅いのはそれだけで悪!ダメ!終わってる!ってことである急いで拙くなることがあるからといってゆっくり巧みになんてことはありえないってことである要するに早いのは必要条件であってその上でうまいことやれってことだ

  20. 「a と the の違いが何度聞いても理解できない」のクソ寒さ 記事への反応5

    ワゴンRとかしょうもない例でウェイウェイしてるのがクソ寒い中学2年で習う内容からどっか進化してるのかよ・・・「定冠詞」「不定冠詞」で一発理解じゃねえか・・・ツイッター特有の、臭い言葉でブームを無理くり作り上げていくこのノリは10年たってもついていけないおお臭い臭いhttps://twitter.com/y_haiku/status/1392487744719364105/photo/2(追記)右のほうよくみたらみたら書籍売ってるほんまもんのステマ垢だったそりゃ臭いわな

  21. 旭川いじめ事件の加害者実名顔出し来てるな

    正直全く同情の余地ないよなもっとやれと思ってしまう人の一生を終わらせたのだから、一生泥水すすって生きて欲しい

  22. 東北←わかる 九州←わかる 関東←まあわかる 関西←まあわかる 北陸←ま.. 記事への反応10

    東北←わかる九州←わかる関東←まあわかる関西←まあわかる北陸←まあまあわかる東海←ナンデェ??!!!!!!!東海三県全部西日本だし三県のうち二県が海ねえじゃねーか!!!!!!!半分東日本でめっちゃ海に面してるのに東海三県からハブられた悲しみの静岡県民より

  23. 史上最強の王様って誰? 記事への反応5

    イギリス王室やなんかでは皇子に軍隊経験を積ませるけれど、それはあくまで人生経験であって、前線に立つことはまずありえない。だから最強の王様は必然的に昔の時代に求めることになる。候補に挙がるのは中国と欧州だろうか。中国ならば項羽かチンギス・ハン、欧州ならナポレオンかグスタフ・アドルフ。たぶんこのへんが強い。でも比べかたがむずかしい・・・個人の武勇ならば項羽、統率力ならチンギス、武器を含めてならナポレオ…

  24. ひろゆきがデジタル庁落ちたのショックすぎる 記事への反応5

    ひろゆきが、デジタル庁の公募に応募して落ちたらしい。他にも、大学の先生とか起業家とかも落ちているみたい。  一方で、受かった人をネットで検索すると何人か出てくるけど、「政府と関係ある会社の社員」とかが多いように見える(あくまでネットで見える範疇だけど)テレビで出てきた人も知り合いがいたが、「君はひろゆきや起業家や大学の先生より社会に貢献できるサービス発案なり開発できるんですか?」と疑問しか出てこな…

  25. ガザ地区は国連の委任統治領にすべきでは? 記事への反応4

    ガザ地区を実効支配するテロ組織ハマスとイスラエルの、ハマスによる先制ロケット弾攻撃に端を発した武力衝突について、一つの疑問があるのだけれどニュースソースを追っても疑問は解消されない。「ガザ地区の住民は、ハマスの支配を歓迎しているのが多数派なのか?」というのが、俺が持つ疑問だ。軽くハマスがもたらす被害を列挙してみるとハマスによるロケット弾攻撃は、時に飛距離や誤爆によって自爆という形でガザ地区内に被害…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん