2020年12月27日の人気記事

2020-12-27

  1. みんな最低限文化的な生活に金かけすぎじゃない? 記事への反応54

    「5万の食事は高くない」とか「生活保護受けてるが家電が壊れたら買い換えられなくて生活詰む…」みたいな貧困弱者の言説を見る度に違和感を覚えてしまう。家賃は住んでる地方によってかなり上下あるだろうから都会に住んでいると勝手に仮定するが、それにしたってそんなわけはないだろうと。自分の場合家賃除いた生活費でいうと大体の月で3万円に収まってる。よく自称貧困者の生活費内訳に書いてある「※外食代は除く」とか「※雑…

  2. バカでかい鍋で豚汁を作ることなく死ぬ 記事への反応18

    高校の化学の先生が変な人で、ある冬の日にバカでかい鍋いっぱいに豚汁を作ってクラスの皆に振る舞ってくれた。うまかった。味そのものがものすごく美味かったわけではないが、普通にイケる味だったし、でかい鍋からよそわれてくるビジュアルが良かった。デカい鍋だった。私がいま使っている鍋はせいぜい3〜4リットルくらいの容積だと思う。それに対してあの鍋は余裕で8リットルとか入りそうな感じだった。倍だ、倍。いや、考えてみ…

  3. 昨日で27歳になったけど 記事への反応27

    最悪の誕生日だった。日付が変わってすぐから些細なことで恋人とケンカが始まって、死ねとか気持ち悪いとか散々暴言吐かれて、腹が立って悲しくてどうしようもなかったから、飲めないお酒を相手から奪い取ってまで飲んだ。大泣きしながら朝を迎えてようやく眠りについたけど、起きたら今までに見たことないくらい目は腫れているし、たった缶チューハイ2本ですっかり二日酔いで、ずっと気持ち悪いし記憶は曖昧、化粧したって誤魔化…

  4. 増田・ブクマカに自民党が支持される理由を学術的に説明したい(追記 記事への反応31

    標題に関する追記(2020/12/2816:52)標題は「~理由を国際関係論という学問の用語を使って説明したい。」とした方が正確である。しかし、それでは読んでもらえないと予想したので標題のようにしている。本文自民支持されるのはおかしい(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/DocSeri/status/1342720709873692672)というエントリが人気だ。自民党議員が腐敗しきっていて不祥事だらけなのは事実だ。それでも自民党が支持されるのは、外交と安全保障政策を任…

  5. ヨレヨレの子猫 再追記 記事への反応4

    年末になって、この記事のことを思い出しまして、はてなーのみんなにすごく勇気づけてもらったなと。https://anond.hatelabo.jp/20200714085320その後のことを一応ネットの海に放流して、感謝の印としたくなりました。といっても特に何か起こるでもなく、ヨレヨレの子猫はその後順調に回復&成長し、めちゃくちゃデカくなり、甘えん坊と化しました。俺の後をついて回るし、飯食ってると見守ってくれるし、夜は毎晩一緒に寝てくれます。惚気です…

  6. 家族とも揉めてんのな 今年も年賀状事件の季節か~早いな~ 去年、..

    家族とも揉めてんのな今年も年賀状事件の季節か~早いな~去年、夫の祖父母から年賀状が来たんだけど、宛名が夫の姓名が先、隣に私は名だけっていう夫婦宛の宛名のデフォルトねはい、きたー私の名字はどこいったんですかー???まぁ当時は法律婚してたから私は夫姓だったんだけど。まぁそれは置いといて、事前にコレコレ~な理由で妻は改姓したくなくて、年賀状の妻の姓は本来姓で送るねと夫は祖父母に予め電話してくれてた。なの…

  7. 字書きが絵に挑戦したおかげで絵師コンプレックスが治った話 記事への反応2

    話の中身はタイトルそのまんま。内容としては「字だけでずっとやってきたけど、絵描いたら人の苦労が分かってコンプレックス消えたよ」って話。おわり。あとは腐女子のお気持ち長文。気持ち悪いと思う輩は散れ散れ。帰ってココアでも飲め。時間の無駄や。 字書き10年やってて交流無しでもボチボチ感想もらえるようになってきた。自分の書く話好きだし、2~3年前から正直メキメキうまくなったなーと思う。当社比だけど。自CPの布教の…

  8. サクラ革命もう辞めるわ 記事への反応7

    楽しいからではなくデイリー消化の義務感でやってることに気付いたため。 昔やってた艦これと同じダメさを感じる。ひたすらデイリーやらウィークリーの為に全然面白くない戦闘を回させてくるシステム。面白くなるように考えてねーでしょ?って言いたくなる。 その戦闘は横に6~7マスくらいのフィールドにキャラを3体置いて「1マス進んで殴る」「その場で殴る」「殴ってから1マス退く」の3つの行動選ばせるだけ。 これど~…

  9. 大掃除、やればやるほど妻キレる 記事への反応6

    鍋を磨き、フライパンを磨き、シンクを磨き、換気扇を磨き、窓を磨き、シャッターを磨き、鏡を磨き、便器を磨き、さぁ、充実した一日だと思ったら、「家事しない私への当て付けか!」だってさ。

  10. 今年やった美容外科+αの感想 30代男性 記事への反応5

    レーザー脱毛満足 約30万円/年ヒゲ、頬、鼻、腕、脚、手、3〜7回世の中いつの間にか脱毛ブームになってるけど、俺はこれ2回目で、10年前に1回やってる10年で半分くらい戻った10年前より痛くなくなってるけど、特にヒゲ脱毛は最も痛いと思って良く、まるで拷問腕や脚は余裕だろうと思ってたけど予想よりは痛かった血管がどうやら反応するらしく、注射を数百回打たれるような感じそれでも剛毛に打ち勝つにはこれしか無いので仕方ない最…

  11. 子作りのためにしかセックスしない夫婦(追記) 記事への反応18

    どうも~セックスレス妻で~す!うちは基本的に子作りのためにしか夫婦生活しないんすよ1人子どもがすでにいるんだけど、旦那の理想のきょうだいの歳の差にするために再来年にセックスする予定です~~計画セックスレスです~~ほんとはもっと頻繁にヤリたいけど旦那はヤル気ないです~~一つの家庭で育てられる子どもの人数って限られてますよね~~五つ子ちゃんとか三つ子ちゃんとか妊娠した場合は別ですが、「産みたい」という…

  12. 現役女子高生絵師需要 記事への反応10

    お年寄り絵師が現役女子高生絵師の絵をウエメセで「評価」してる。ヤレヤレ、随分とのんきな態度ではないか? 「作者が現役女子高生である」ことに需要価値がある今回の件では「作者が現役女子高生である」ことに需要価値があると可視化されたわけだ。おそらくお年寄り絵師サイドは「描かれた絵がすべてであって作者の属性は関係ない」などとこれを否定することだろう。しかし商売人サイドにとっては金になるなら握りつぶせる程度…

  13. 生肉のつもりで生ハムの切り落としブロックをウホウホ齧っている 記事への反応1

    ウホウホ(しょっぱい)

  14. 4Cで炎上した人、今度はnoteで被害者ぶってる 叩かれたくないなら黙ってれ.. 記事への反応1

    4Cで炎上した人、今度はnoteで被害者ぶってる叩かれたくないなら黙ってれば良いのに、異常にプライド高いんだろうなどうにかして、自分は正しいと周囲に認めさせないと気が済まないタイプなのがよくわかる30すぎてプライド高くて性格悪いのは治らないと思われるので、気が合う人が見つかると良いね

  15. どこもかしこも「アンチ」しかいない問題 記事への反応7

    最近のネット言論を見ると本当に思うのは人が集まるクラスターが「アンチ」でしかないという問題一貫した価値観の体系をつくりだそうという動きが無いアンチはいくらでもいるアンチ自民、アンチ野党、アンチ保守、アンチリベラル、アンチフェミ、アンチオタク、アンチ新自由主義、まあいくらでもあるそれぞれの発言単位で読めば、それなりにマトモなこと言ってることもあるんだけどあくまで「批判」でしかない「で、我々はどういう…

  16. 「弱者属性」これはすごく感じる。 あと人生ドン底味わってきましたみた.. 記事への反応1

    「弱者属性」これはすごく感じる。あと人生ドン底味わってきましたみたいな潔さをかもしだす風体。マツコ以外が同じことを言ったら炎上は免れない、とはまさにその通りだし、同時にマツコ以外には決して言えないアートのようなものでもあると思う。あいつのしゃべりの裏から俺が勝手に感じてるのって、「潔さ」なんだと思う。どうしようもない本当のこと言ってるけど、そこにどうやって光明を見出しますかってことについてマツコの…

  17. ネットの基地外たちのオフ会に潜入した話 記事への反応9

    ちょっと昔ブログ副業でしようと育ててた時の記事ネタにSNSとかでイカれた主張を繰り返すフェミ系とか集スト対策集会みたいなのに怖いもの見たさで潜入したことあったけどここやTwitterで狂ったように男はおぞましいとか男性性がとか女性性の押し付けがとか男女別姓がとか喚き散らしてたキ〇ガイ女とかキチ〇イババアとか、俺が架空身分で慶〇出身で一流企業に勤めて起業したベンチャーエリート経営者ですみたいな身分を装って話てた…

  18. cloqってこんな先生みたいだったっけ? ネタ系の増田ブクマカかと思って..

    cloqってこんな先生みたいだったっけ?ネタ系の増田ブクマカかと思ってたけどお気に入り外しときますこのブコメの話ねcloq これが飲酒者の末路か。酒は百毒の長。飲酒を合法化していて栄えた国なし。酒は人間をダメにする悪魔の発明。人間辞めますか? 飲酒しますか? アルコール発酵は止めておけという話だよ。

  19. 最近好きなVtuberが増えたんだけど 記事への反応3

    にじさんじやホロライブ、ドットライブでない全く別の箱のVtuberでチャンネル登録者数もそれなりにいる。増田を見てると古くは四天王からにじさんじやホロくらいしか話題にならなけどそれ以外箱ってみんな見てないの?チャンネル登録者や同接とか見ると結構な人が見てるはずなのに話題にならないのは不思議でならない

20240102030405
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん