2020年05月25日の人気記事

2020-05-25

  1. 普段使ってる便利なWebサービス教えて 記事への反応26

    有料無料、有名無名問わず。ブコメで見かけたRAINDROP.ioを知らなかったのがきっかけなんだけど自分のネット環境が相当古くさくなってるようで、なんとか更新したいミーハで恥ずかしいけど自分が普段使ってるものを何個か上げる情報収集ははてぶとRSSリーダー、情報の整理はScrapbox、文章はDropboxPaper(NotionやOneNoteは合わなかった)音楽はYoutubeとSpotify、暇つぶしははてブ、Discordのチャット、Podcast追記:出先なのであまり反応できない、たくさ…

  2. テレワークで同棲がバレた 記事への反応9

    会社の部下の女の子とZoomで面談をやる必要があり、つないだらマンションに住んでいるはずが和風の立派なお屋敷だったので、あれ?実家?って聞いたら、彼氏の家なんですと答えていた。そのあと、別の部下の女の子にZoomで面談したら、同じ家でやんの。まぁそういうことかってやっとわかったわ。こっちが照れワークしたわ。

  3. はてブのコメントについて。 政治の話題が一部ユーザーの互助会になって.. 記事への反応20

    はてブのコメントについて。政治の話題が一部ユーザーの互助会になっているのは感じる。いち早く罵倒コメントをつけ、それにスターが群がる構図。よく知らない話題の真意とか背景とか知るのに、なんだかんだでブコメは多様な識者が言及していて有用なんですよ。でも政治系の話題では罵倒コメントで溢れて、集合知がまともに機能していない。昔からその傾向はあったけれど、ここ最近はより先鋭化している。他の話題では鋭い視点でコ…

  4. スポンジが発明される前はどうやって食器洗ってたんだろう 記事への反応18

    海綿は貴重だから高野豆腐とか?

  5. 車種名の出てくる歌 記事への反応15

    車種っていうかブランド名?その歌の中でどういうイメージなのかも書いてくれると嬉しい。山口百恵「プレイバックPart2」→ポルシェ:都会の女性がかっ飛ばすスポーツカーFountainsofWayne「Denise」→レクサス:俗っぽい田舎者が乗ってる車こういう感じ。もしあったらバイクでもいいよ。

  6. 自分が利用中のサービス 記事への反応2

    https://anond.hatelabo.jp/20200525021541そういえば自分が使ってるサービス・ソフトウェアは定期的に棚卸しすることにしてるんだけど、ここ何年かやってなかったのでこの機会にやってみる。アプリとかもあったりするけど基本的にWebでサービス提供されているもの。順番は適当。仕事効率化(ってAppStoreなら言われそうなやつ)GoogleKeep・TodoistToDo管理やメモに。個人用は主にKeep、仕事やそれに近いタスクはTodoistと使い分けている。Googleカレンダー・TimeTree…

  7. そもそもブルナポPやフリスクPは「選挙で勝たなくてもそのうちサプボで..

    そもそもブルナポPやフリスクPは「選挙で勝たなくてもそのうちサプボでボイスつけてユニット揃えるでしょ」という風潮がそれなりにあるように見えた。だから「選挙は当確」みたいな油断とは違う気がする。そこを勘違いしていたフリスクPはいるかも知れないけど

  8. 面白い!「○○問題」まとめ 記事への反応5

    首ナイフ問題Q.敵NPCが人質の首にナイフをつきつけて脅迫したものの、プレーヤーは大人しくしなかったのでゲームマスターはNPCが首筋を刺して人質が死亡したと処理した。しかしルール上はナイフのデータでは即死しないとプレーヤーが抗議する。どうしたらよいだろうか。http://hiki.trpg.net/wiki/?%BC%F3%A5%CA%A5%A4%A5%D5%CC%E4%C2%EAテーブルトークRPG(TRPG)において、イベント的な意図とゲーム的な処理が噛み合わない問題。あるいは、ゲームマスターと…

  9. 日本だとあんまりジャガイモの種類が売ってなくて困ってる どの店でもだ.. 記事への反応2

    日本だとあんまりジャガイモの種類が売ってなくて困ってるどの店でもだいたい二種類あればいい方で一種類しかないところも多い

  10. クラブという拠り所が抜け落ちた私の毎日 記事への反応3

    某感染症の世界的蔓延により、多くの娯楽やアクティビティを提供する事業者が自粛をするようになってから2ヶ月が経とうとしている。自らの趣味やライフサイクルの一部から距離を置かざるを得なくなった方も少なくないだろう。私の趣味であるクラブやパーティとて例外ではない。私は、平日は会社員として働きながらも休日はアマチュアのDJとして活動している。活動開始から4年が経とうとしていて、自分で言うのもおこがましいが、活…

  11. 北海道に小児脳外科で有名な先生がいる。 高橋義男。 義男の空 とか言う.. 記事への反応2

    北海道に小児脳外科で有名な先生がいる。高橋義男。義男の空とか言う漫画にもなってる。手術で有名だけれど、その後の経過観察もしてるから、最善のリハビリも知ってると思う。リハビリでも、原因次第では健常者近く回復できる。但し、時間を置いてはいけない。3ヶ月、6ヶ月が壁。今からでも遅くない。知識を持つ専門家に出来るだけ当たれ。北海道が遠ければ、小児科脳外科記念病院でググれ。リハビリ病院も、ピンからキリまである…

  12. 週間マンガの最後のコマあたりにある煽り文字って雑誌でしか読めないも.. 記事への反応3

    週間マンガの最後のコマあたりにある煽り文字って雑誌でしか読めないものなの?編集者の著作権?が発揮されて単行本には入れられないとか?完全版とかだと収録されてたりするのかな?

  13. 増田でブクマに物申す系のまとめ 記事への反応4

    最近ブクマに物申す系の増田が少しホッテントリに上がるようになったちなみに時期としては安倍政権の支持率が29%まで落ちて、黒川さんの定年問題で批判が大きいころ。この増田の筆者たちの主張をざっくり言うと、「自分達は一般ユーザーであり、政治系にブクマするユーザーは隔離すべき」というのが共通した論旨のようだ。なぜこの時期にこんな増田が増えたのか?理由は分からないが現象として記録。はてぶは勢いある時は1000ブクマ…

  14. 読んでてしんどくなった。 私の妹も同じだから。 今からン十年前の話だ..

    読んでてしんどくなった。私の妹も同じだから。今からン十年前の話だけど、健常児で生まれてきたけど2歳ぐらいで高熱由来で障害児になった。身体能力に問題なくて知恵遅れとてんかん発作が出る人になった…ということで症状は全然違うけど表情豊かになりだしたころに無に戻るという点では似ているなあと。今や「障害児」だった妹も立派な中年だ。両親は幸いにして健康だがもう高齢者だ。ン十年、色んなものをちょっと健常者だけの…

  15. 少なくともナポレオン担当の桜井氏はこういう前科があるので残当、とし..

    少なくともナポレオン担当の桜井氏はこういう前科があるので残当、としか言いようがない。https://mobile.twitter.com/hikaru__sakurai/status/712872900659953664サリエリもやらかしてるし初犯ではない。https://talkcrossly.hateblo.jp/entry/2020/05/22/204838

  16. 子供が働くことを前提に出産するのって邪悪じゃね? 記事への反応4

    ペット飼うときはさ、最後まで面倒みられるっていうのが最低限の前提とされるわけじゃんイヌが80年生きるとなったら少なくとも独身者はなかなか手出せなくないか?世話できなくなっちゃうからさでも子供はどうよ 完全に自分らの都合で生み出すって点でペット飼うのと変わらんし、むしろ知能が高いぶんより慎重になるべきじゃん 大きくなって可愛くないからもう世話しきれないの!なんて抜かしたらボコボコにされて然るべきじゃん…

  17. 真の死の詩の職人

    真の死の詩の職人

  18. 駄洒落がおじさんぽいが。社内恋愛とかだとそういうのもあるんだろうね..

    駄洒落がおじさんぽいが。社内恋愛とかだとそういうのもあるんだろうね…

  19. 最後のエレベーターガールが消えたのは今年の3月の事だった

    最後のエレベーターガールが消えたのは今年の3月の事だった

  20. 同感すぎる。すでに該当されるトップレベル罵倒者が数名ブクマ付けてる..

    同感すぎる。すでに該当されるトップレベル罵倒者が数名ブクマ付けてるけど全然反省もないな。確信犯だ。運営もスター非表示の実験やってたしなんとかしたいとは思ってるだろうから、それに期待するしかないね。

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん