2020年03月25日の人気記事

2020-03-25

  1. ワニの件で、昔大炎上したのを思い出した。 記事への反応22

    ワニのメディア展開の件で、大炎上した件について、自分も数年前に似たような感じで大炎上に巻き込まれた?事を思い出した。たぶん、目線としては作者、および電通とかの目線なんでよろしく。自分はWEBデザイナーだ。ちょうど、大炎上した時はリーマンショック云々とかで超不景気で中小企業がバスバス倒産した頃だ。ちょうど自分の会社も資金繰りがうまくいかず倒産した。んで、次どうするかなーと失業保険もらいながらニートしてた…

  2. マイベスト冷凍ストック。 記事への反応17

    1人暮らしを始めてからあれこれ冷凍してみた結果、大体このラインナップで落ち着いてる。野菜は主に味噌汁用。【追記】冷蔵庫は2-3人家族用サイズを使ってる。大きめのほうが便利だよ。自分で冷凍する・きのこミックス(自分で3種類程度を切って混ぜる。大抵まいたけ・しめじ・エリンギ)・油揚げ(刻んでから)・小松菜(ゆでなくていい。生のままさっと洗って水気を切ってから刻む)・ねぎ(小口切り)・山芋(皮をむいて適当に切…

  3. 毎週ステーキ食べてる 記事への反応5

    アメリカ産の牛肩が1ポンド(約450g)で1280円しかし21時閉店の店なので19時頃に行くと半額のシールが貼られるこれを買って家に帰る100均で買った肉叩きハンマーで全体が薄くなるように伸ばす伸ばしたら塩を両面にかけ牛脂とにんにくのスライスをフライパンに入れて弱火にする牛脂がいい感じに伸びてきたらステーキをキッチンペーパーで拭き黒胡椒をかけ火を強くして牛脂とにんにくを取りフライパンへ1分ほどたったら裏返す裏返したらキ…

  4. 日本のTwitterは狭すぎる 記事への反応13

    日本のTwitterってすごく狭い。ネットの良さとは空間の広さではなかったのか?日本のTwitterは広いようで狭い。大多数の人間が同じ方向を向いていて、同じ嗜好を持っている。集団主義的だ。炎上がよく起きるのも空間が狭いから。変わった意見はすぐに外に弾かれる。ピラミッドの頂点に棲む数人のインフルエンサーがその狭い空間を仕切っている。ネットは本来、現実とは異なるもう一つの世界のはずだった。だから現実から逃れることがで…

  5. いやなことを思い出したので書く 記事への反応5

    anond:20200320173115↑こいつのおかげでいやなことを思い出したので書く俺の幼なじみ。俺を見事にオタクにした張本人なんだけどさ、こいつ、すげえ美人の非オタ奥さんと結婚して子ども4人いるんだよね。で、奥さんすげえオタ趣味に理解あってさ。今でも家族旅行は冬コミに併せてくれたりとかすげえ家族仲いいんだよな。同中つうか同級生。彼女は陸上部、俺らは美術部という名のオタサーで、同級生という以外に特に接点も何にもなかったん…

  6. コロナは俺のこと監視してると思ってる 記事への反応15

    「浮き沈みの激しい人生です」霊感ガチ勢のおばはんにそう占われたことがある。当時、某名門私立中でノビノビ楽しく過ごしていた俺は「適当言いやがって」と内心鼻で笑っていた。直後、窃盗の冤罪をかけられて自主退学に追い込まれた。地元の公立中に転校するも、充実した日々がぶち壊されたショックは全く癒えず、ストレスでアトピーが大爆発し不登校になった。高校は受験すらせず、そのまま引きこもり生活に突入した。ていうか体…

  7. 絵描きの承認欲求 記事への反応6

    絵を描きはじめてから昨日で5年になる。それなりにSNSではフォロワーも増え、ほんの少し認知度があがったようだ。特に描きたいものを描き続けていたがフォロワーが増えれば嬉しいし、コメントをもらったら数が多くても必ず返すようにしている。ありがたいことだ、どんどん増えてほしい。そんな中、フォロワーの一人が最近頻繁に呟くようになった。内容は『自分は認めてほしいわけじゃない』『いいねがほしいわけじゃない』『フォロ…

  8. せっかくいい犬なのに飼い主が賢くないな。するなよするなよってことば..

    せっかくいい犬なのに飼い主が賢くないな。するなよするなよってことばかりして自慢げに増田に書く。こういうの老害なんだぜ。

  9. 「疑惑の目」とか穏当な表現じゃなく「放火」って言おうよ あいつらは陰.. 記事への反応1

    「疑惑の目」とか穏当な表現じゃなく「放火」って言おうよあいつらは陰謀論にのっとって火を付けてるだけのクソ野郎どもだよ

  10. 外人「日本人さぁ…Aの上にあるSランクとは何だい?欧米では通用しないよ?」 記事への反応5

    僕「SpecialStarSuperSupremeSuperiorSecretStylish最上位な褒め方の略(最高、最強、最大、最速、最適)すごいすばらしいすてき桟敷席の略でS席とかだよ🙂」外人「でもStandardやsmall、silver、short、semi、sadismだと思っちゃうよ?🤷‍♂️」外人「そもそも単純にABCの順番で優劣を付けているのに、急にSを入れてきて意味まで付けるなんて意味がわからないよ?A+じゃダメなのかい?🤷‍♂️」僕「シャラアアアアアッッッッッッッッッップ!!!🤬」

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん