2020年01月16日の人気記事

2020-01-16

  1. 有給休暇を取ったことにして出勤している 記事への反応60

    課長からこっそり会議室に呼ばれた。早急に有給休暇を取ってほしい。今年から有給を年に5日間以上取らないと管理者が逮捕されるらしいから。申し訳ないですが、休むだけのゆとりはないのです。私も困っているのです。お願いだから休んでほしい。みんなが困るんだ。これは上長命令だから。そうだ、来週どこかで休んでほしい。でも休暇を取ったらその日の仕事は誰がやるんですか。調整してくださるのですか。人が足りない。でもやら…

  2. すぐに元に戻さない 記事への反応35

    消しゴム落としても拾わない学生時代、消しゴムを机からよく落としていたのだが拾わなかった。なんでかというと、文字を間違えたら拾えばいいわけで、それまでは消しゴムの出番がないからだ。もちろん掃除などの時間が迫れば拾うべきだろうが、それまでに誤字は出来するのでそこで拾えばいい。ところが友人が先に拾ってしまう。申し訳ないのでいつも上記を説明するのだがなかなか難しい問題だ。皿を洗わない皿を洗わない。なんでか…

  3. なんか買いたいけど良いのないですか 記事への反応53

    自慢だけど貯金は3000万溜まった。だから記念にと言う思いと、何にも使わないお金を貯めたところで悲しいだけな気がするのでなんか買いたいんですけど何かいいのないすか。貯金がそれなりに溜まったのは、貧乏育ちで貧乏に慣れており毎月の支出が少ないだけで、年収は750万ぐらい。だから毎月金がかかるのは厳しい。大体30万ぐらいの物がいい。その他条件的には一人暮らし、29歳、独身、友達/彼女無し考えたのは下記だけど、どれもパッ…

  4. メンタルやらかして仕事休職中なんだけど 平日は「本当は仕事行く日だか.. 記事への反応24

    メンタルやらかして仕事休職中なんだけど平日は「本当は仕事行く日だから遊ぶのはダメかな」って感じだし休日は「仕事すら行ってないのに遊ぶ権利ないかな」ってなるしかといって遊び以外でろくに外出する用事もないので引きこもってそんなんじゃ仕事行く体力もないし多少の買い物くらいはできるようになってきたけどまだ丸一日活動するのちょっと不安だし途中で体調崩したりしたら迷惑かけそうで友達誘えないしかといって1人で通…

  5. 懺悔 言い訳追記 記事への反応12

    変な時間に目が覚めてしまって寝付けなくなったので書く。このことを何度も何度も思い返して毎回苦しくなってきた。ここに吐き出して一旦終わりにしたい。私は大学四年になりたての頃、当時付き合ってた彼氏との子を妊娠してることが分かった。相手は社会人だったし私も単位はなんとかなったので結婚出産、卒業後専業主婦になった。初めての育児はとても大変で夫にイライラをぶつけまくった。夫はその頃異動があったり、デキ婚のこ…

  6. 地方に就職する 追記あり 記事への反応13

    東京から地方に就職するので今の状態の備忘録。転勤族の子で、各地を転々とし、両親は最終的に東京に家を買った。親は、本人達は認めないが平均より裕福で、たくさんのことをさせてくれた。大学に通わせてくれたし、海外経験もさせてくれた。私は地方都市に就職する。鉄道使うより飛行機の方が東京に早く着く街だ。就職する街には東京と直通便がある空港がある。なぜ地方に就職するかというと、混雑が向いてないし、東京という街を…

  7. 結婚相手募集中 記事への反応23

    あ、本文消しちゃった。まあいいや。コメントありがとう!そんなに釣り釣り言われると思わなかった。でも、田舎って皆こんなもんじゃないの?来世に期待系のコメントはなさそうだし、まだ私もいける気がしてきた。とりあえずマッチングアプリ入れてみる!ありがとうね!

  8. しゃべる剣がでてくるやつ好き 記事への反応19

    ランスシリーズとかテイルズのデスティニーとか

  9. 風呂でのタスク多すぎわろた 記事への反応11

    パジャマを持って脱衣所へ脱衣所でマスカラリムーバーをまつげに塗っておく服を脱ぐクレンジングでメイクを落とす洗顔で顔を洗う頭を洗って流すコンディショナーをつけて置いて流す体を洗って流すムダ毛を処理する湯船につかってあがる体を拭くパジャマを着る髪の毛をタオルドライする湯船のお湯を抜き、軽く風呂場全体を拭く髪の毛に洗い流さないトリートメントつけるドライヤーで乾かす顔に化粧水・乳液・クリームをつけるこんな…

  10. クリスマスからのゲーム地獄がようやく終わった 記事への反応2

    訳あって同時に進めているゲームが8本ある。仕事上絶対にやらなきゃいけないゲーム(優先度高)仕事の付き合いで仕方なくやってるゲーム(優先度中)個人的に趣味でやってるゲーム、やりたいゲーム(優先度低)12月中旬からクリスマス→年末→お正月とイベントラッシュと重なった結果、普通に進めると時間が足りない事に気が付きモニタ3台スマホ3台の同時進行で攻略することになった。金の力で解決できるゲームならそれでさっさと終わらせれ…

  11. 増田で表示される絵文字の黄色スライムくんはかわいくない 記事への反応5

    この子🤗のことなんだけどさブラウザで増田見たときに出るこの子可愛くないよね輪郭がはっきりしすぎてるっていうか😀😃😄😁😆😅😂🤣😭😗😙😚😘☺️😊🥰😍🤩🤗🙂🙃😉😋😛😝😜🤪🤔🤨🧐🙄😏😒😣😔😌☹️🙁😕😟🥺😬🤐🤫🤭😰😨😧😦😮😯😲😳🤯

  12. 人類の伝統を否定するな 記事への反応9

    酒やタバコなんて数千年数万年の昔から人類が嗜んできてるものなんだがたかだか数十年しか生きられない現代の人間が口出しできるものではねーだろ

  13. いまラジオを聴いてたら京王百貨店の駅弁大会の話をしてて、「そういえ.. 記事への反応2

    いまラジオを聴いてたら京王百貨店の駅弁大会の話をしてて、「そういえば駅弁大会に出品してる弁当名を組み合わせてエロい言葉を生み出す大喜利みたいなハッシュタグ、毎年Togetterのまとめを楽しみにしてたな~。あれ最近もやってるのかな~」と思い出して検索したら、ずいぶん前にやらなくなってたっぽくて悲しい確かにTogetterまとめで知って実際にハッシュタグ見に行ったら「玉石混交」というか「玉石石石石糞石石石石石糞石混交」…

  14. 昔見てタイトルが不明なアニメ 記事への反応2

    追記③のアニメ教えてくださってありがとうございます。そんな絵柄だったと思います。長年の謎が解けてうれしいです。①のアニメは女の子に食われる青くて四角いブリキのロボットがぼろぼろ泣いてて心臓の音もどんどん大きくなっていく演出が怖かった。②はもう見つからないかも。ピンクっぽいモヤモヤっとした背景だったことしか覚えてない。同時上映の映画はこんな感じだった気がする。→https://youtu.be/XZZePnG0-qcもうちょい覚えてた…

  15. ガタがきている物ばかり 記事への反応5

    どれも使えなくはないがやばいなというものばかりになってきた。メガネは、レンズは傷だらけ。仕事用PCは、重い処理が受け付けなくなってきている。スマートフォンは、充電しないと電池が朝まで持たない…まあアラームが鳴りっぱなしでも熟睡していて起きないだけかもしれないけど。体は、重いし関節は痛いしたまに鈍痛がする。どれもそれなりに高くつくけど徐々に一新しないとな…。

  16. 我が家の猫。 最近は老齢のためか耳も目も悪くなっており呼びかけても気.. 記事への反応2

    我が家の猫。最近は老齢のためか耳も目も悪くなっており呼びかけても気付かない様な状態だった。失禁もあった。脚が悪いので歩くのも大変で、それでも一生懸命トイレに行っていた。が、間に合わずにトイレの前で粗相したり。一昨日は猫ベッドの中でお漏らしした。昨日は摂食が不能となってしまったため慌てて病院に連れて行った。すると。「糖尿」とのことだった。糖尿…まさかの糖尿。元々ストルバイト結晶持ちなので療法食を食べ…

  17. 記事への反応3

  18. 大臣の育休取得にモヤること 記事への反応2

    当方、40歳子持ちの男性です。子供は未就学児ではなくなり、育児にかける手間という意味ではだいぶ軽減できてきたなーと思ってます。幼児まではめっちゃ大変だった。2人目の子どもが産まれたとき、会社に育休を取らせてと相談したけど、「みんなが真似したら仕事が回らなくなるから」というわけのわからない理由で却下されてしまった過去があります。会社は大企業で、男性の育休制度はあったけど、まだ取得した人はいないという状…

  19. 女性専用車は一般車両より良い環境だという意見 私、女性専用車両めっ.. 記事への反応2

    女性専用車は一般車両より良い環境だという意見私、女性専用車両めっちゃ乗るんだけど大好き。まずケンカが起きない(他の車両はまあまあ起きる)。乗り降りするとき強くぶつかってくる人がいないし、誰かが気分悪くなった時すっごいスムーズ(すぐ席が譲られたり、降りて休憩しようかって声かける人がいたりする)赤ちゃん泣いてても誰もキレないhttps://twitter.com/kobeni/status/1216906048868470784女性専用車に乗ってる女性の意見なんで女性専用車両…

  20. けんすうさんが中川綾太郎さんのことを絶賛していたけど 記事への反応3

    https://kensuu.pageful.app/post/item/OzwWntUXLhlyxGT僕は親友だと思っています。こうすればこうなるよね、というロジックがいつも精度高く、みんなが「それは違うんじゃない?」と思っているものでも、成功させてしまう実力がある。人気があるものだけじゃなく、売上や利益をすぐに出せる経営能力の高さがすごい。センスの人だと思われがちだけど、センスだけじゃなく、数字やロジック、人の機微まで見極めて事業を作れるので本当にすごい。あと…

  21. 辞めてそういう企業をつぶしてください。頼むから

    辞めてそういう企業をつぶしてください。頼むから

  22. 耳垢が無限にわく 記事への反応7

    小学生のときに友だちに言われて自覚して以来の悩み。タイトルどおりで、とにかくどんなに掃除してもいくらでも細かいのがでる。竹のやつでとってたときはまだ終わりがあったけど、今黒い綿棒でやると30分やってもまだ粉がつきまくる。1時間やればさすがに何も取れなくなるけど、次の日に何事もなかったようにフルヘルスでリスポーンする。まるで不思議のダンジョン。別にかゆいわけでもないし、聴力検査で異常があったこともないし…

  23. センター試験を受けようと思った 記事への反応4

    今年でセンター試験が無くなるという話をよく聞くので、自分も受けてみたいなと思った。調べてみたら10月に受付を締め切っていた。こりゃダメだ。なんだこの試験。しかもまだ令和元年度なのに、ホームページでは今度の試験の案内が令和2年度のところに書いてある。こんな試験無くなって正解。

  24. 旦那さんもあなたの友人もそれぞれケリを付けたんだから、あなたもこれ.. 記事への反応1

    旦那さんもあなたの友人もそれぞれケリを付けたんだから、あなたもこれで一旦終わりにしなさい。

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん