2020年01月08日の人気記事

2020-01-08

  1. 葬儀会社の◯レマがクソだったので、詳しく伝える 記事への反応24

    2020-01-0822:10追記しました。事の経緯先日、父が亡くなった。がんだった。父がなくなってから父の呼吸が止まったのが14時半。来てくれた担当医さんが死亡確認したのが15時半ごろ。家族皆が泣いていた。自分も唇を噛み締めながら我慢して、それでも涙が溢れてくる。訪問看護をしてくれていた看護師さんがとてもいい人で、自分たちも手伝いながら、髭をそったり着替えさせてくれたりして、父の準備をしてくれた。家族で湯灌してあげて、…

  2. 東京の東側と西側は別世界 記事への反応48

    だと思う。ずっと東側で暮らしてきて、結婚して西側に住んだ。人は性格良し。街の空気が穏やか。カフェや花屋など生活を豊かにするショップの多いことよ。私は上京してずっと東側のメーカーで働いていた。・ 年収300万どころか、どんなに頑張っても転職しても250さえいかない。・ 残業はすれど、タイムカードもないし残業代がつくなんてありえない。・ 男尊女卑なんて当たり前で、同じ職種・学歴でも女性は男性の2/3以…

  3. 結婚前なので実家との関係性を考え直したい 記事への反応24

    8年付き合った彼と今年結婚することにした。プロポーズなんてものはなかったが、3年前に私の両親に紹介、2年前に先方のご両親に挨拶、去年両家顔合わせを実施した。顔合わせでもやもやしていることがある。私の母がこなかったことだ。我々カップルは東京に拠点があり(同居はしていない)、先方は東北、私の実家は関西にあるため、顔合わせは彼と話し合った結果東京で開催された。先方のご両親+ご兄弟は予定をあわせて訪ねてきてく…

  4. のり弁に1ついらない要素あるよね 記事への反応19

    1つだけいうと可愛そうだから「のり弁でもっとがんばってほしいTOP3」という形でいうわ ナポリタン(もしくは焼きそば等 麺類)からあげ弁当だと油で容器がだめにならないようにという理由もあるが、のり弁には必要ないよね。もっと自分の必要性が味の面であるんだ、という主張をしてほしい。 ちくわ磯辺揚げ白身魚のフライがいないときは主役を張るぐらいの活躍を見せるのに白身魚のフライがいると一気に脇役になってしまう。白…

  5. 無印良品のウェブサイトが止まってる件について思うこと 記事への反応7

    この件⇒https://togetter.com/li/1452558ユニケージはbashのパイプで作られた、RDBMSを使わずテキストファイルによる空白区切り行志向レコードへのデータ処理(だいたいプログラム1本の処理内容がメインフレームのCOBOLのそれと同じくSQLクエリ1個に相当する)で、同形式によるマスタとトランザクションファイル(RDBMS内部のredoログに相当)を使う(データに含まれる空白文字0x20はアンダーバー0x5Fに置換する、アンダーバーが複数存在するデータの場…

  6. 某シロクマせんせのエントリに端を発する言及する文化が云々ってやつ読.. 記事への反応12

    某シロクマせんせのエントリに端を発する言及する文化が云々ってやつ読んでた、だいぶ前にブログとかやめたおっさんの感想です。ネットの一般層への普及をどこに置くかなんだけど、自分の肌感覚でいうと、2008年~2010年くらい。例によって根拠はない。少なくとも2010年以降はSNSからの流入がだいぶ多くなったような感じ。拡散の速度もそのへんで上がったような。先に結論だけいっとくと、ネットの主役がだれになっ…

  7. 派遣でセブンイレブンのアルバイトをした話 その1 記事への反応4

    固定で働いていた店舗を退職した理由としては、加盟店社員側と意思疎通ができておらずストレスが溜まる環境だった。とある作業について、全員が共有すべきだからアナウンスして欲しいとある消耗品が必要だから発注して欲しい忙しいのか忘れているのか、どちらもスルーされた。持病を理由に早々に退職したほんとうはまだ働けるんだけど、理由なくスルーされるのはとてもじゃないけど、こういう人間と仕事をしたくないしストレスが日…

  8. [男子校] 男子校の出身者にはクズが多い。 記事への反応6

    男子校の奴は、女子との付き合いが屈折している奴が多い。女に慣れていない=誠実・奥手ではなく、女に慣れていない=エロ漫画知識で女を扱う。 その屈折は、自分のテリトリーと認識した範囲でのみ発露させ、普段は隠している。

  9. 一人暮らしでなんでトイレバス別がいいの? 記事への反応8

    家賃も高くなるし、掃除も面倒じゃない?一緒でええやん。

  10. 駅前のスーパーが倒産した 記事への反応2

    自己破産申請中らしい。大学進学を期に暮らし始めた町で、はや15年。駅前にスーパーとコンビニとツタヤとマックとドラッグストアがある、と言えばわりと栄えているような気がするが逆にいうとそれ以外何もない。帰り道とは反対方向に10分ほどのところには、駅前スーパーよりはほんの少し規模の大きなスーパーがある。数年前にはその少し手前にもまいばすけっとができた。去年は駅前にラーメン屋もできて、ここにきて意外と発展し出…

  11. 私が化粧しない理由 記事への反応11

    化粧しない……というか、できない?したくない??この場合、どういった言葉が適切なのかわからない。私は滅多に化粧をしない20代後半の女だ。なぜ自分は化粧に対してネガティブな感情を抱くのだろうかと考える機会が最近増え、ようやくその理由を明確にできた気がするのでまとめた。(※最後に少し追記しました)理由①お金を使いたくないこれが一番大きい。私はお金を使うことに物凄くストレスを感じてしまう。例えば、靴が壊れ…

  12. SixTONESがミリオン達成したいとか言うからCDの予約をキャンセルした 記事への反応3

    今日あったことを三行で説明しよう。SixTONESが横浜アリーナのライブで「初動ミリオン目指してる。俺らも買い足すんでお願いします」的なことを言った。その情報をTwitterで見た増田は全形態の予約のキャンセルをした。実質2行でいけた。ようはそういうことです。その話をつらつら書きます。ジャニオタの文は長いしだるいと思ってる人は上のことだけであと読まんでいい。ただ吐き出したいけどTwitterで言って炎上するのもやなのでここに吐…

  13. 二度とのり弁を食うな。二度とのり弁という言葉も口にするな。お前はの.. 記事への反応1

    二度とのり弁を食うな。二度とのり弁という言葉も口にするな。お前はのり弁に値しない。お前がのり弁を汚すな。誰もお前を愛さない。

  14. 東西云々じゃなくて、貧乏人が金持ちと結婚して階層上がったけど馴染め..

    東西云々じゃなくて、貧乏人が金持ちと結婚して階層上がったけど馴染めないって話やん

  15. インデックスがきかないって、 最近のその手のアルゴリズムはインでクス.. 記事への反応1

    インデックスがきかないって、最近のその手のアルゴリズムはインでクスありのアルゴリズムに更新しているからインでクスがきかないのではなく、インでクスを効かせていないの誤りだろう。SQLだけがDBのアルゴリズムじゃないからな。

  16. 妹の結婚式会場がクソだった 記事への反応12

    ホント子持ちには無理だったおむつ替えシートが女子トイレと男子禁制の授乳室にしかない既婚女性は着物などおむつ替えに向かない服装が多いから、必然夫らがおむつ替えをすることになるが、それができない。父と子で出席している従兄弟が変える場所がなくて困ってて、別の人が変えざるを得なかった過度な飲食禁止で、2歳児くらいなら頻繁に喉が渇くがそれを飲ませる場所がない。授乳室は男子禁制だが、母親たちは着付等で長い時間…

  17. わたしのおバカのせいで… 泣かないでください~♪ 記事への反応1

    わたしのおバカのせいで… 泣かないでください~♪

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん