2019年10月06日の人気記事

2019-10-06

  1. 某旬ジャンルが好きになれない 記事への反応24

    私は基本的に旬ジャンルにストレートにハマることは少なく、特にゲームを一切やらない人間なので、ゲームジャンルが周りで流行っても、そういうのが話題になっているんだーと何処か遠くから眺めることが多い。もちろん旬ジャンルにハマったことがないわけではないし、別にハマれなくたって私には合わなかっただけ、他に夢中なものがあってそっちの萌えを超えられなかっただけ、と割り切ってやっぱり遠目に眺めるようにしていた。自…

  2. ニャートさん、簿記2級取って会計事務所パートから人生立て直せば? 記事への反応8

    ※10/7追記「会計事務所はブラック」と目に入っただけで、そっ閉じされそうなので補足。一通り仕事を覚えるまではパートで働くのがお勧め。パートなら割り当てられる仕事も少なく毎日定時帰りできてブラック度をだいぶ減らせる。小さな会計事務所のパートは近所の主婦が多くて主婦ネットワークで悪い噂を流されたらパートが集まらなくなって困るからブラック事務所でも残業させないように(労働時間が扶養の範囲で収まるように)気…

  3. 妻がだらしないのだけど 記事への反応28

    共働き妻。子供2人。どうしたらいいだろうか。冷蔵庫に消費期限の切れたものがたくさんある時折腐ったものを食卓に出すネットスーパーで使いもしない食材を毎週買って、腐らせてそのまま捨てる洗濯を畳まない洗濯機を回してそのまま寝る基本、掃除しない布団を干したことない、シーツも変えない娘が軽い咳ぜんそくになったので、その後意識的に自分が掃除をするようになったこんなのがずっと続くので、辛くなってきてしまった。こ…

  4. うちの母は介護をパートでやってるけどどうやら仕事の復習を家でもして..

    うちの母は介護をパートでやってるけどどうやら仕事の復習を家でもしてる事が大きく寄与してるようだ。「今日ね、AさんがBさんにちょっと意地悪いことしたの。次からは席変えてあげよ。」とか言ってくるの。あと昔は正社員として別の仕事してたとかね。

  5. 猫を飼っていると 記事への反応1

    ひとりでも生きていけそうな気がしている。行ってきますとただいまを言える生活が張りがでている。うちの猫が特別に賢いのだと思うが、帰宅すると玄関まで駆けてきて、上り口でちょこんと座って「ぬぅ」と鳴く。かわいい。俺のことが大好きなんだけど、敢えて土間にまでは下りてこないというこの奥ゆかしさよ。でも思うんだ。このかわいいかわいい俺の猫も、まず確実に俺より先にあの世にいくんだな、って。そうなった後、俺はどう…

  6. コンピュータと人格障害(退職エントリ) 記事への反応2

    近年,人格障害者の関係していると思われる事例をネットで見かけることが多くなってきた.例えば労災っぽい事案無駄な徹夜労働また一見すると分かりにくいが以下の比較的有名なプロジェクトにも人格障害者の関わっている痕跡を読み取ることができるlibavsystemdgnome3とmate-desktopマイクロソフト版emacs反対運動gccVSllvmLinuxVSBSDLindows名称問題gentoolinuxの昔のドキュメント(もう残っていないらしくリンクを見つけることはできなかった)には,gentoo…

  7. 70代の父のTwitter 記事への反応3

    離れて暮らす父、70代前半。Twitter中毒気味。一日中ずーっとなにかツイートしてる。主に、いわゆる「放射脳」の方々やEM菌信奉者の方々と戦っていて、あとはペットの写真をたまに。私のアカウントからはフォローしていない。父は私もTwitterをやっていることを知らない。やっているといっても、アカウントがあるだけで最近は鍵かけて放置してる。10年くらい前、メールアドレスから知り合いのTwitterアカウントが調べられる仕様で父のアカウ…

  8. 「なんでそんなに怒るのかわからん」という反応だったようなので、ここ.. 記事への反応1

    「なんでそんなに怒るのかわからん」という反応だったようなので、ここで逆ギレされるなら救いようがないけど・・・悪意や悪気がないようなので、「何をすべきか」がわかっていないだけと思われるので、それがわかるように仕組み化してあげればいいんじゃないかなー・ネットスーパーの購入リストを貼っておいて、使ったら消し込む=不要なものがわかるようにっする・あわせて賞味期限を冷蔵庫にはっておくor何かアプリつかう・どう…

  9. メロスは激怒した 記事への反応2

    必ず、かの邪智暴虐のリベラルが支持する野党には投票せぬと決意した。メロスには政治がわからぬ。メロスは、村の牧人である。笛を吹き、羊と遊んで暮して来た。けれども見下しに対しては、人一倍に敏感であった。

  10. 簡単って言っただろ! 記事への反応3

    金曜日の16時頃である。もちろん、この日も18時に定時ダッシュする予定でソワソワし始めていた。そんなタイミングで頭が悪いサブリーダーが「セキュリティに関する簡単な問題を作りました。これからは月に一度のペースで問題を出題するので、みなさん回答をお願いしま~す。」ところがその問題は簡単に回答できるものではなかったのた。【例】(問題)「(他社の人も使う)エレベーターホールで業務に関する会話をしていませんか?…

  11. はてなブログユーザーid:NAPORINです 記事への反応1

    「残しておきたい雑談がある」というブログのnaporin.hateblo.jp からnaporin.siteへのドメイン変更作業を行っていたのですが、私の手落ちで3日ほどブログが表示されない状態になってしまいました。ドメイン管理委託先のほうで月曜日から対処が始まるとおもいます。特に本人には異常はありません。そのまましばらくおまちください。 はてなハイクがなくなったため、しかたなく告知を増田でおこなっております。 ブログの中身はだいたい生…

20240102030405
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん