2019年08月27日の人気記事

2019-08-27

  1. 追記した。「小さい子供がいるから」という理由でお気に入りの店を出 記事への反応40

    追記。昨日は寝かしつけをしながら寝落ちしてしまい、今朝は娘を保育園に送り届け、息子に離乳食を与えるなどバタバタしてようやくパソコンを開いたらホッテントリ入りしていてびっくりした。たくさん慰めの言葉をいただき本当に嬉しかった。厳しい感想もあったけれど、仰るとおりのこともあるし、言葉足らず(または多すぎるの)は私の非として受け止める。たくさんの方に読んでいただき、ちょっと気が済んだというか気持ちに区切り…

  2. CHAGE and ASKAみたいな単語教えて 記事への反応31

    俺の教養レベルではフィギュアスケートのキスアンドクライしか思いつかん

  3. トースターを買おう 記事への反応17

    増税前にトースターを買おうと思っている。2000円で買えるっぽい。普段料理しないしレンジで十分と思うじゃん?レンジとトースターって機能ほぼ一緒と思うじゃん?違うんですよ!料理しない人ほどトースターですよ。レンジではベチャッてなるやつが、トースターだとカリッとなるんですよ。見ためはレンジとほぼ一緒なのに。冷凍食品って全部電子レンジ対応じゃないんですよ。トースターのみ対応とかあるんですよ。業務スーパーに行…

  4. 関係ない女性を泣かせてしまった 記事への反応18

    20代後半の女が恋愛問題について長々書きます。昔から、価値観がある程度合う話をしていて楽しい男性に限り、好意を持たれて告白された場合、ひとまずセックスをして身体の相性が良ければ付き合い、そうでなければお断りする事を繰り返してきた。一般的な価値観では付き合う前に性交渉するのは良くないらしい。でも私にとっては性格も体の相性も大切な要素で、付き合ってからセックスの相性に不満が生じて別れる事の方が不誠実に思…

  5. ビリヤニ警察です。 記事への反応11

    簡単なまとめ。初心者向けのビリヤニが食べられるレストラン東京・名古屋 エリックサウス神戸 インダスレイ#油の強すぎるパキスタンは避けてハイデラバーディをお勧めしています。#よいお店を教えていただければ追加します。おすすめのブログ・記事「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみたhttps://dailyportalz.jp/kiji/Biryani-tte-naniwikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%8Bおすすめのyoutubeハイデラバードスタイル(…

  6. 妹の将来が心配 記事への反応26

    今年21歳になったJDの妹は気が強くて性格が悪い。寝てるとき以外は世の中の全てにイライラしているような感じに見える。クレーマー気質というか。この前俺の運転で一緒に近所のスーパーへ行ったとき、駐車場が満車で入れないとわかるやいなや警備員のおっさんに対して助手席から大激怒説教をずーっとかましてた。昔からのこの性格は変わらないんだなあと思った。小学生の頃は塾の先生を何人も自主退職に追い込んでたし。「私は目の…

  7. ・女性専用車両は性差別なので反対。日本最大の恥の一つだと思ってる ・.. 記事への反応9

    ・女性専用車両は性差別なので反対。日本最大の恥の一つだと思ってる・痴漢冤罪は問題だが、冤罪問題は痴漢に限った話ではないので痴漢冤罪だけを問題視するのは欺瞞・私(男性)も痴漢被害経験があるので、「女性は男性と違って被害に遭ってる!」とか言われても「そーですか(ハナホジ」程度の感想しかない。暗数暗数と言うなら男性被害者の暗数のこともほんの少しでいいから想像してくれ・ハンコや安全ピン如きで騒ぐのは集団ヒステ…

  8. 🛀お前らはシャンプーなに使っているんや 記事への反応17

    増田様の中にメリット派はおられませんかー?👪👨‍👩‍👧👨‍👩‍👧‍👦👨‍👩‍👦‍👦👨‍👩‍👧‍👧👩‍👩‍👦👩‍👩‍👧👩‍👩‍👧‍👦👩‍👩‍👦‍👦👩‍👩‍👧‍👧👨‍👨‍👦👨‍👨‍👧👨‍👨‍👧‍👦👨‍👨‍👦‍👦👨‍👨‍👧‍👧👩‍👦👩‍👧👩‍👧‍👦👩‍👦‍👦👩‍👧‍👧👨‍👦👨‍👧👨‍👧‍👦👨‍👦‍👦👨‍👧‍👧anond:20150122011300

  9. 野球漫画の多様性のなさ 記事への反応22

    なんかすごい球を投げるピッチャーが主役の話ばっかりサッカー漫画に例えたらキーパーが主役みたいなもんやでうるせい攻撃奴がどんなに点取っても守備がザルだと負けるけどピッチャーがぜんぶ三振取ってキーパーが全シュート止めれば負けはしないんじゃいそういう意味で同じポジションなんじゃい

  10. 死んだ女の生首を抱えるシーンのある漫画 記事への反応8

    デビルマンと銃夢が思い浮かんだんだけどもっとたくさんあるはずなのに思い出せない。ドロヘドロはありそうで無いような気もしなくも無い。

  11. 韓国での暴行被害とフェミニスト MeToo関係者 記事への反応6

    韓国で日本人女性暴行被害も、MeToo関係者沈黙ほんとそう思う。大切なことに時間を使わないと。以下敬称略石川優実twitter8/27ツイートが多いのでキーワード韓国仕事でヒールを強制しないでの人web.archive.org/web/20190826135208/https:/twitter.com/search?q=from:ishikawa_yumi+%E9%9F%93%E5%9B%BD伊藤春香(はあちゅう)twitter8/27電通勤務時の上司のセクハラを告発web.archive.org/web/20190826151326/https://twitter.com/ha_chu上野千鶴子twitter8/27反レイシズム団体のりこえねっと共同代表…

  12. 触手欲しい。触手! 記事への反応12

    21世紀なのになんで触手が売られてないんだろう? もう40代だし、旦那はセックスしてくれないし、かといって浮気とかめんどくさいし。そもそもこんな40代を抱こうって人もいないだろうし。大人のおもちゃも買ったけどそうじゃないんだ。自分で手を動かさないで、されるのが好きなんだよ。(するのも好きだけど)それに一人でするのって本当に空しくなるので、しんどい。 だから、触手さえ売ってれば、それで十分なのに、ない。 触…

  13. 新しい名前の都道府県作りたいんだけど良い案ある? 記事への反応16

    そろそろ増えてもいいと思うんだよ。

  14. ラーメンマンガの多様性のなさ 記事への反応8

    だいたいラーメンしか作らない。せいぜいハゲがラーメン店の経営を語るくらい。

  15. 主人公が超能力を持っている漫画って 記事への反応14

    なんですぐにバトル展開になるの?バトルしない程度のハプニングを解決するとかそんなのなんでないの?能力で遊園地デートをうまく成功させるとか、超能力をもっと日常に生かしたやつが読みたい

  16. ”聲の形”を見て思うこと 記事への反応7

    私は小学校の時にいじめの主犯格になった事がある。最初に"聲の形"を見た時に重なる部分が多くて具合が悪くなった。昨日何度目かの視聴をした。かなり醜い話と懺悔になるが思うことを書いていく。なんというか、人間の記憶は主観的だし恣意的だ。見たいものを見たいようにしか見ていない。ファクトはあるが、どう見えているかはみんなバラバラだし、昔の事ともなるとファクト自体もあやふやになる。少しぼかして書いていることもあ…

  17. アニメに課金要素って持ち込めないの? 記事への反応12

    例えばなんだけど、同じアニメでもこのキャラって違う声優の声質とか演技の方があってそうだよなぁってこと結構あるじゃん?だからオーディションの最終選考まで残った複数の声優にも最後まで声を当ててもらって、自分の聴きたい声優のデータをダウンロードすることでイメージ通りの声優の演技でアニメ楽しめたら最高なのになーって思うんだけどダメかな?同じアニメでも声優の演技次第で何パターンも楽しめるの良さそうだと思うん…

  18. 夫に子どもを任せてお気に入りの店に食事に行ったところ 「小さい子供を.. 記事への反応4

    夫に子どもを任せてお気に入りの店に食事に行ったところ「小さい子供を置いて来るなんて信じられない。」と言われて出禁になった話

  19. 世の中店なんて幾らでもあるのにその店に固執する理由は何? 記事への反応3

    世の中店なんて幾らでもあるのにその店に固執する理由は何?

  20. 「おかあさんといっしょ」ってジェンダー的にどうなん? 記事への反応7

    性的な役割の固定化に絶大な効果を発揮してそうだけど。

  21. そんなこともあるさ 記事への反応1

    そんなこともあるさ

  22. 主要国のトップが今までにない逸材であふれている件 記事への反応13

    ロシア:プーチン中国:習近平日本:安倍韓国:文在寅フランス:マクロン(金持ち優遇・ネオリベ)アメリカ:トランプフィリピン:ドゥテルテイギリス:ボリス・ジョンソンブラジル:ジャイール・ボルソナーロ(「ブラジルのトランプ」「ブラジルのドゥテルテ」)トルコ:エルドアン(90年代にレイシズム扇動で実刑判決)

  23. 店主の奥さんはあなたに嫉妬している でもあなたが夫である店主に親しく.. 記事への反応1

    店主の奥さんはあなたに嫉妬しているでもあなたが夫である店主に親しく口をきいたということについてではないと思う自分にないものをあなたが持っているから・育休のとれる正社員というあなたのキャリア・夫婦とも正社員というパワーカップル・子供を2人育てられる経済力・趣味もできる経済的余裕・家事育児を分担して妻に楽をさせてくれる夫の存在もう妬みしかないじゃない今まで専業主婦で子ども育ててきて何のキャリアもないシ…

  24. えっ、奥さんは店主と仲良くしてた元増田がうざくて適当な嘘ついて追い.. 記事への反応1

    えっ、奥さんは店主と仲良くしてた元増田がうざくて適当な嘘ついて追い返したんじゃないの?そう解釈したけどこれ深読みしすぎなのか?

  25. マリー・キュリーみたいなこといってる つかみ合いの喧嘩しても治らなか..

    マリー・キュリーみたいなこといってるつかみ合いの喧嘩しても治らなかったっていうから好きなように生きていけばとしか

  26. 「軽減税率対応の周知・普及」パンフ制作は凸版印刷による一者応札 記事への反応1

    中小企業庁案件で受注総額は1億5920万円詳しくは以下リンク先の経産省のEXCELをご覧いただきたいのですが、「軽減税率対応の周知・普及」に伴うパンフレット制作の入札が経済産業省の外局である中小企業庁の担当で実施されていました。■0140消費税軽減税率対応(委託費・補助金)-経済産業省https://www.meti.go.jp:443/information_2/publicoffer/review2017/saishu/28014000METI.xlsxパンフレット制作に関する受注総額は1億5920万円。入札者は、凸版印刷株式会社1社…

  27. ねえ。気が付いたんだけど、 ネットにでてる人ってだいたい30代までの人.. 記事への反応14

    ねえ。気が付いたんだけど、ネットにでてる人ってだいたい30代までの人か、40歳以上だと偉くなった人しかいないんだけど、大量に要るはずの、なにものにもなれなかったオジサンたちってどこに生息してるの?なんか姿が見えなくてすごい不気味。石ひっくり返すとワラワラきそう(笑笑

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん