2019年01月31日の人気記事

2019-01-31

  1. 9ヶ月勤めたNTTグループを退職しました 記事への反応18

    タイトルの通り2018年に入社したNTTグループの某社を退職しました。2019年1月中旬に正式退職したので、約9ヶ月間働いたことになります。本記事では非常に主観的かつ局所的な話を書くつもりであり、一般性には欠けますのでご承知ください。自己紹介NTTグループの某SIer企業に2018年度の新入社員として入社しました。前年度までは大学院に在籍しており、情報系の研究を行っていました。入社してからの立ち位置としては一応システムエンジニ…

  2. ホワイトキャンバス摘発に寄せて 記事への反応6

    巷で話題となっているホワイトキャンバスですが、ほんの少しの間ですがバイトをしていて、その後も1サークルとして遠くからウォッチはしていたのでちょっと書きます。色々と調べていたらこの件についてまとめて投稿している捨て垢があって、ここまで書けるのはあの人くらいしかいないのではないかと勘ぐるところもとあるのですが大体書かれている通りだと思います。https://twitter.com/08yYCC4DHPbhTsZもう10年以上前になりますが、東方でいう…

  3. 韓国在住10年です。 漢字識字率はほぼ0%だと思って良いです。 一、二.. 記事への反応11

    韓国在住10年です。漢字識字率はほぼ0%だと思って良いです。一、二、三とか日、月、時、ぐらいならさすがにわかるようで、今の新聞でも時々使われています。50代は漢字を習った世代だがほとんど忘れています。30~40代ならギリギリ小学校で漢字を習ったが、ほぼ覚えていないです。日本人の大学での第二外国語レベル。20代はまったくできない。授業でやっていません。私がちょっと驚いたのは、韓国人の身分証明書には自分…

  4. Google「GAFAの中に、無くても困らない会社がありまーす lol」 記事への反応12

    Amazon「えー、誰かなー」Apple「えー、」チラッFacebook「誰かなー」チラッチラッ  Microsoft「(シィッ、息を殺せ)」anond:20190710141151

  5. Webエンジニアが避けるべき転職先 記事への反応10

    転職活動でストレスが溜まっているので備忘録、愚痴吐きとして。人売りSES*言うまでもなくクソなので行く価値なし。*見分け方はみんな知ってるだろうし割愛する。まあ勤務地は東京23区内とか書いてあったら香ばしいですよね?鼻腔に入ってこないで欲しいよな。*「多彩な案件を経験」したければ派遣免許取ってちゃんとやってる会社に行きます。違法スレスレの人材屋を選ぶメリットあるか?*こういうクソを紹介してくる無能な転職エージ…

  6. 名前も知らない35歳の女性を呼ぶとき、 記事への反応28

    なんて呼べばいいの?「おばさん」じゃ角が立つし、「お姉さん」って歳でもないだろ。「奥さん」も既婚とは限らないから使えないし。

  7. また女湯が話題になったので問題点を整理する 記事への反応10

    http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1313124anond:20190113115453この話の続きだよ多分ブクマが盛り上がってるけど、返信がしづらい100文字ばかりのインターフェースで何が語れるってのか増田で論点を整理しようと思う。長くなったので結論を先に書くと 人には個人差があるので子供に性欲があるか内面を探るのはマナー違反たとえ性欲があったとしても立場の弱い男児や親に排除を迫るのはよくない躾の問題を考えるなら親に負担を押し付けず、社…

  8. 三台バカ「数字に弱い」「漢字間違い」「同じことを二度言う」「数字に弱い」 記事への反応7

    異論はない

  9. 【2/1追記】韓国における漢字、同音異義語 記事への反応14

    こないだ観光に来てただろう韓国の女の子に声をかけられてこの美術館に行くにはこのバス路線でいいのかみたいなことを訊かれて英語も韓国語もうまくできないし説明も面倒だし同じバスだからバス停に着いたら知らせるよ~って言って一緒に乗ったバスは市の一番の最新型で行先や停留所名が車内に設置してある大きな画面にハッキリ表示されるタイプで○○美術館前って表示されてるからあのバス停だよ、ってその子に教えたんだけどその…

  10. カメラはあるのに被写体がない問題 記事への反応10

    子供を日々撮影する時期も過ぎ、カメラを持ち出す機会がめっきり減った。撮るものがない。インスタなどで風景を切り取っている人を見ると素敵だなと思うが、自分に置き換えるとそのモチベーションが無い。子供を撮って楽しかったのはやっぱり「好きなものを撮る」からだったのだろう。日々それほど風景を愛でてはいないのだ。こうして考えると被写体が無いのではなく、「見て愛おしいと感じられるもの」が他に無いのだな。感性が衰…

  11. 巨大ロボが出ないSFアニメが見たい 記事への反応24

    ロボという呪い 映画見ろって話か  追記:新旧たくさん教えてくれてありがとう。知ってるけど見てないのたくさんある、言われてみればSFかっていうのも。見てみよう。あとシドニア3期はまだですか?

  12. ぎなた読み大好き 記事への反応2

    ・よかったこれでかいけつですね・ウルトラマンコスモス・けがなくてよかったね・あべななさんじゅうななさい・アフガン航空相撲・この先生きのこるには・頭へごちん

  13. 標準語は欠陥 記事への反応13

    マクドナルドとiMacのような異口同音を判別できない。それに対して関西弁はマクドナルドはマクド、iMacはマックなので判別が可能であり、標準語の欠陥がないと言えるからみんなも関西弁つこうてきましょ。

  14. 小学校ってところは、 「明日までに○○円、きっちり釣銭出ないように持.. 記事への反応3

    小学校ってところは、「明日までに○○円、きっちり釣銭出ないように持って来い」と指示してくるぞ!という話を聞いていたので、小銭ケースに多めの小銭をストックしておいた。さて今日は、こどもがリコーダーの注文書を持って帰ってきたので額面どおりの金額をそろえて封筒に入れようと思ったら小銭ケースの100円玉が、一枚の千円札に化けていた。夫が両替して使ったらしい。いやちょっと待ってくれ。小銭が必要だったら使ったって…

  15. なぜプリキュアは変身すると容姿が変わるのか。またはなぜ変わらないのか。 記事への反応8

    一番目立つ変化として、髪が肥大化し、場合によっては変色する。これに何の意味があるのか。これはクッションのためである。激しい運動を行うプリキュアは、当然頭が激しく揺さぶられる。どんなに鍛えた人間でも脳震盪は防ぐことはできない。髪がエアバッグの役目を果たすことで、戦闘不能になるリスクを下げているのだ。では髪色はどうか?これはより目立つ色になることで、敵の注意をひきつけるためである。囮になることでプリキ…

  16. 『来る』を観て、僕には結婚は無理だなと思いました。 記事への反応2

    『来る』を観て、僕には結婚は無理だなと思いました。

  17. カギ括弧で括るのはもうやめたほうがいい 記事への反応5

    はてなブックマーク-【お詫び】月例ネット世論調査2019年1月の一部設問につきまして|ニコニコインフォニコニコのアンケートについて。問題となった設問はこちら。日本と韓国の関係は、慰安婦問題に関する日韓合意の実質破棄、韓国人元徴用工らによる日本企業の資産差し押さえ、韓国軍駆逐艦による海上自衛隊機への射撃用レーダーの照射問題などで急速に悪化しました。あなたは、韓国製品の不買など自分なりの韓国への「対抗措置」を…

  18. 家事の分担がやっぱり納得できない 記事への反応9

    俺は働いてて嫁は専業主婦なんよ何に感化されたのか知らんがずっと家事をもっと負担しろと言ってくるどっかで読んだのか専業主婦の仕事を年収にしたら1000万になるんだみたいなあれなんでもやってもらえるのが当たり前に思うなみたいなやつけどやっぱおかしいだろ専業主婦なんだから主婦業はお前がやれよって話じゃね?仮にもし掃除代が月10万なんだとしたらそれを俺にやらすなら俺に十万よこせって話だろ主婦業に専念するから専業主…

  19. コム?

    コム?

  20. 女友達が友達じゃなくなった日 記事への反応9

    俺には10年来にもなる女友達がいる時はmixi全盛期、最初は単なるネット上の関係だった偶然同い年(17歳)だということも要因だろう、彼話していくうちに仲良くなり、俺たちは意気投合しリアルでも頻繁に遊ぶ仲になっていたそれからはずっと本音を話し、助け合っていく仲だった彼女が高校を中退したときは本気で励ましたし、彼女にクズな彼氏ができた時は本気で相談に乗った俺が大学を留年したとき彼女はからかいながらも励ましてくれた…

  21. 俺の日記のページ、俺が書いた増田しか並んでない はてなに監視されてい.. 記事への反応4

    俺の日記のページ、俺が書いた増田しか並んでないはてなに監視されているのか?怖い

  22. Web企業だと思ったらSIer出身者が役員にいて、カルチャーがSIerそのもので.. 記事への反応4

    Web企業だと思ったらSIer出身者が役員にいて、カルチャーがSIerそのもので無事死亡した。あー名前出したい。

  23. 本人が書けないのに漢字の名前があるというのは不思議ですね 漢字が書..

    本人が書けないのに漢字の名前があるというのは不思議ですね漢字が書ける世代が付けるのでしょうか

  24. トラタワだったっけ?クレーンゲームのあれって

    トラタワだったっけ?クレーンゲームのあれって

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん