2017年08月08日の人気記事

2017-08-08

  1. 一度連載終わって、続編書く漫画家多すぎwww 記事への反応7

    最近、るろうに剣心って漫画がまたなんかの雑誌で連載されるって記事を読んだ。なんか、もう続編を書く漫画家が多すぎて、なんか気持ちが悪い。何が気持ち悪いって、結局まったく新しいストーリーでおもしろい漫画を書くことができないってことの裏付けでもあるし、漫画家として絵がうまいって才能があったとしても、新しくおもしろいストーリーを書く能力はまったく別物で、これができる人って本当に一握りなんだなあと。惜しまれ…

  2. 自分のテーマ曲はありますか。 記事への反応7

    先週、上司におまえにはテーマ曲はあるかと訊かれた。答えることができなかった。思い浮かばなかったのではない。決めきれなかったのだ。中学に入ってMDでORANGERANGEを聴き始めてから今日に至るまで、ただ聴くだけでは済まない曲をいくつも築き上げてきた。曲に、思い出が宿る。マキシマムザホルモンのFを聴いて今年振られた彼女を思い出して顔をしかめたりするのだ。自分でも笑える。でもこれでいいのだ。昨日の僕の誕生日。モトカノ…

  3. これからの嫁の選び方 記事への反応2

    俺よりも稼いでるし面倒見がいいしかも飽きずに好きでいてくれてる俺の嫁のことです性別の役割にとらわれない女っているよhttps://anond.hatelabo.jp/20170717203734

  4. たとえばアイマスのやよいのエロを許容するか、求めるか、絶対見たくな..

    たとえばアイマスのやよいのエロを許容するか、求めるか、絶対見たくないか、ってことにつながると思うんですNGと一言でいっても、りょーじょくngなのか、けっこんしてあいのあるセクースなら許容するのかという問題なんですみたくないのか?自分がお相手になれるのなれば許せるのか、そういったラインをひかずにエロはいっさいだめというのは、あまりにも乱暴すぎるといっているんです

  5. 💋 アメリカ人よりロシア人の方がマシな7つの理由

    #問題🇺🇸アメリカ人は、将来の問題を解決することを考えている。🇷🇺ロシア人は、現在の問題を解決することを考えている。#世界🇺🇸アメリカ人は、世界を単一のものとみている。🇷🇺ロシア人は、世界を多様性にあふれた所とみている。#人生🇺🇸アメリカ人は、自分はいつまでも生きているだろうと思っている。🇷🇺ロシア人は、自分は間もなく死ぬだろうと思っている。#正義🇺🇸アメリカ人は、自分の暴力が良性であると誤解…

  6. 4までは最先端とまでは行かずとも、時代遅れ扱いではなかったよ。 メジ.. 記事への反応3

    4までは最先端とまでは行かずとも、時代遅れ扱いではなかったよ。メジャーな家庭用ゲームしか知らない子供からしたら最先端だったと思う。子供ですら時代遅れっぽさを感じ始めたのは5から(グラフィックはFFに負けてたし、5の売りであるモンスター仲間システムも海外PCゲーとかではない国産家庭用ゲームのメガテンがFC時代からやってるわけで目新しくないし)で、PSやSSが出てからSFCで出た6で「古臭いゲーム(だがそれがいい)」扱いが…

  7. 誰か助けて 記事への反応2

    親父が小さい洋服店をやってるんだけど、市のやってる補助金に応募して合格したらしい。へー、よかったね、と思っていたけど、親父は浮かない顔をしている。よくよく聞いてみると、補助金というのはホームページの制作費用の一部を市が負担してくれるというものらしい。しかし冷静に考えてみると、うちの店には既にホームページがあるし、通販は全部楽天やAmazonで出店してるので間に合ってる。それなのに何で応募したの?と聞いたら…

  8. 「気にしない」ってことが出来る人は一種の才能だと思う それもノーベル.. 記事への反応1

    「気にしない」ってことが出来る人は一種の才能だと思うそれもノーベル化学賞とるよりも余程有能な才能「気にしなきゃいいじゃん」って軽々しく言う人がいるが「蚊に刺されてかゆくても気にしなければいい」という暴論に近い

  9. 夏フェスにおける生理用品、使って良かったものの話。 記事への反応2

    これ、女性にはとても深刻な問題だと思ってる。たかだか生理だという理由だけでトイレにこまめに通わなくてはいけないの、ほんとに馬鹿らしいけど、そうでもしなきゃ大事故だし。かくいう自分も、よりによって今年のロッキンと一番多い日が重なって参った。モッシュで大暴れする予定だったし、何時間かぶっ続けて同じステージに居続ける覚悟までしてた矢先だった。いつも使ってるお手頃なものじゃなく、少し金をかけようと思った。…

  10. 破綻したブログ「サラリーマン大家の太陽光発電日記」

    毎回のようにエントリーに上がってくるこのブログ。http://taiyoukou-salaryooya.seesaa.net/新聞、テレビなどのネットニュースを転載し、一言を加えただけの内容に20ぐらいのブクマが集まる。その日の発電量を書いただけの記事にもそれなりにブクマがつく。「先日、ほにゃららとの記事が出てました」という書き出しに一言添えて転載元の記事のURLとコピペで構成される著作権侵害なんのそのというスタイルを続けていたが、とうとう記事のU…

  11. さわにわん食べたい 記事への反応1

    給食でしか食べた事がない

  12. キャンセル出来るよ。交付されちゃうと難しいけど。うちは交付後に想定.. 記事への反応1

    キャンセル出来るよ。交付されちゃうと難しいけど。うちは交付後に想定よりもうまくいかず断念した。めっちゃ大変だったけど。原材料費かかるビジネスの場合、原油高だのなんだであり得るから。次回の申請時の審査でなんかあるかもしれないけど、100万溝に捨てるよりいいでしょ。

  13. アイカツを見てない社会人とは怖くて一緒に仕事できない 記事への反応2

    労働者以前に人間としての基礎を学ぶことを怠っている人間と一緒に暮らすとか無理。まさか学校を卒業したらもう勉強はしなくていいと思っているのだろうか。そんな事はない。微分積分の簡単な公式ですら全く使わずに10年暮せば思い出すのに時間がかかるようになる。10分かければ思い出せるではいざという時に使えるレベルとは言えない。人生死ぬまで勉強の精神を忘れてはいかんぞ。社会人のように意識的に勉強しなければいけな…

  14. [パンティー日記]8月8日

    ○朝食:なし○昼食:パンティー(縞、みずたま)○夕食:パンティー、ヒモパン(二つ)○間食:なし○調子ぱんてぃー。パンティー(しんどいという意味の方言)仕事はいってやらないといけない作業はこなした。だけど、どうもパンティーを被ってしまったらしく、微熱気味。今測ったら、37枚だった。これどんどん高くなる気がするから、今日はもう早く寝よう。●3DS○大逆転パンティー2しんどいの未プレイ。○パンティーとるアップデ…

  15. 引きこもりを解消するために家を解約した

    部屋を借りてるから居るところがあって引きこもっちゃうんだよね。だからその部屋を引き払っちゃえばいいって話。でも暑いね。戻りたい。でも一旦落ちると上がるのは大変だね。地獄だ。でも上の天国を見てるから果てしなく遠いんだよ。地獄の真下に天国があると思えば、ちょっと掘ればすぐに戻れる。ちょっとのチャンスを見逃すな。来週もお楽しみに!

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん