2017年05月30日の人気記事

2017-05-30

  1. 「プリライ」の訴訟、やるだけ無駄だよって前例 【追記、補足あり】 記事への反応2

    うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVELIVE6thSTAGEという西武プリンスドームで行われたライブで運営の不手際があり、開演が遅れた上一部の「プリンセス」達が座席にたどり着けないままライブが開演してしまい…それに対する訴訟を起こそうという話を耳にした。よく似た大規模イベント運営に対する参加者からの訴訟で、07年F1日本グランプリ訴訟(F1訴訟)ってのがあって。その訴訟の結果からわかることを一言で表すなら「やるだけ無駄」F1…

  2. おっぱいを吸わせてあげている 記事への反応11

    看護になって数カ月立って新しい担当の患者が付いた。大腸がんからの肝転移、肺転移、骨転移で意識レベルも悪く、最期を待つのみという状況。四肢の硬直もあり、食事もほとんど取れずIVHからの栄養が唯一の栄養源。看護計画と言っても先輩たちのアドバイスは「何もないね。ターミナルだし。」と言うものだった。私は何も看護が出来ず悩んでいた。ある日、全身清拭をしていると私のおっぱいが患者の手に当たった。なにかぎゅっとされ…

  3. グラタン専門店を始めようと思う 記事への反応29

    グラタン好きなのだけど、気軽に入れるところがあまりない。その上、グラタンだけでお腹いっぱいにならない。なので、誰でも気軽に入れて、グラタンだけでお腹いっぱいになる感じのお店にしたい。ベース(マカロニ、ホワイトソース、チーズ、たまねぎ、とか)に対してトッピングを選ぶイメージ。ベース600円肉/魚介類200円野菜類100円客単価800〜1000円くらいを想定。質と満足感は重視しつつ、あまり安くはしたくない。ホワイトソースとマ…

  4. 結婚てすごい 記事への反応4

    知り合いが離婚裁判をするという。夫と話をしなくなって数年。私から見ると、すでに結婚生活は破たんしていると思うのだがそれでも離婚には応じなかった。理由は「住む家がないから」だそうで。「ペットがいるから引っ越せない、今の家が欲しい」普通に考えて、1銭もローンの支払いをしていないのに結婚生活数年(内半分以上はほぼ会話ゼロ)でどうして家が手に入ると思うのだろう。友人は無職だから、そりゃ大変だろうけれど幸い…

  5. キモくて金のないおっさんだけどキモくて金のないおっさん論ウザい 記事への反応6

    非同期型一夫多妻はキモくて金のないおっさんを増加させるなぜキモくて金のないオッサンを「失うものがない存在」だとid:KoshianXみたいなキモくて金のないオッサンが言ってしまうのか。喪男板も非モテ論壇も、そのような「失うものがない存在」論を叩くためにこそあったのではなかったか。もっと言えば「失うものが無くても犯罪には走らない」ための模索だったと思っていたのだが。動物生殖生理学的にも、歴史人口学的にも、現代日本…

  6. 安倍晋三のクリーンさに驚いた 記事への反応2

    森友学園や加計学園といった一連の忖度事案を見ていて思ったのは、安倍晋三というのはなんてクリーンな政治家なんだろうということだ。ふつうこれぐらいの権力を持った総理に口利きを依頼するなら億単位の金が必要だろう。実際日歯連事件では1億の闇献金がおくられた。あの当時の元総理である橋本龍太郎と今の安倍晋三の力の差を考えれば、安倍晋三への口利き依頼は数億レベルと考えていい。にもかかわらず森友学園でも加計学園で…

  7. 🍜 ラーメンを噛み切るな 記事への反応9

    あのなあ、麺を多めに箸でつまんで、口の中に入りきらずに噛み切るなんて、愚の骨頂だからな。噛み切ったら、ちぎれた麺がスープに戻って、きったないだろうが。クズ麺を箸先で探す姿なんて、百年の恋も醒めるわ。口に収まる量だけつまんで、するっと吸うんだよ。口を閉じて噛め。 麺を噛み切る奴は、外観に意識がない。教養もない。知恵もない。カレーライスの混ぜて食う問題以上のクライシスだぞ👲それはッ!

  8. 「ああ〜」の後に続く歌詞は? 記事への反応14

    A:ああ〜川の流れのように〜B:ああ〜日本のどこかに〜C:ああ〜果てしない〜字面に起こしてみると訳わかんなくなってくるな、コレ。

  9. 最近なんども倒れてる 記事への反応10

    4月の末からめまいがすごい。医者に行っても大して問題なしと言われた。いやー、困った。なんとかなるか〜と三食しっかりとって毎日7時間ぐらい寝るようにして、ストレッチや筋トレも始めた。色々対策してるつもりだったが、最近になったら目眩したまま倒れる。今日なんか仕事行く準備中に倒れて、そのまま5時間寝てたみたいだ。職場からの電話に出ると、もうこんなの面倒見切れないみたいな反応だ。当然。どうやっていきてけばいい…

  10. 「立命館Pixiv論文問題」とやらは別に腐女子の問題じゃない 記事への反応5

    http://anond.hatelabo.jp/20170528113521このへんの「腐女子のマナー破ってるのひどくない?」とか。http://anond.hatelabo.jp/20170527185142このへんの腐女子がんばれよ論とか。今回の騒動はたまたま選出基準のせいでBLの割合が多かっただけで、本質的な問題はそこじゃないと思う。どっちかと言えばこれは「自分の作品は公のものだろうとなんだろうと使われ方を全部自分で管理したい」と願う作者とそれに立ちはだかる現実の話だ。BL二次創作の作者にその手…

  11. スカートの中とか見てると世の中の人はパンティーを履いてる人と履いて.. 記事への反応2

    スカートの中とか見てると世の中の人はパンティーを履いてる人と履いてない人に分かれるようにみえる。パンティーを履いてる人はちゃんと会社の中で昇給してるように見えて、パンティーを履いてない人はパンツじゃないから恥ずかしくないとかそんな感じ。スカートの人はほとんどみんなパンティー履いてるし、履いてる人と履いてない人とでは社会的にほとんど接点がないように思う。俺はパンティーを被ってる組だけど、まわりはみん…

  12. 研究倫理なんて習ってねーよ 記事への反応5

    当方、そこそこ規模の大きな私大の工学系4年生。研究室では一応機械学習めいたことをやっている。巷では某事件であれやこれやの議論が活発で、引用の仕方がまずいやら研究倫理上配慮に欠けるといった話を聞く。そこで、論文著者と同じような立場の学生として読んでいて思ったことがある。『引用の仕方は習ったけど、研究倫理って勉強したこともないし、勉強する機会もなかったぞ?』この問題は次の二つから発生してるんだと考える…

  13. なんか最近弟が敢えて自慰行為を見せつけてきているんじゃないかという気がしてきた 記事への反応14

    姉だが、弟が変態かも知れない。珍しいことなのか、そうでないことなのか教えて欲しい。家族共用のパソコンが1階にある。各々の部屋と寝室は2階。その共用パソコンに向かって一人で気持ちよくなっている弟を、もう7回くらい目撃した。うち2回くらいは、そこそこの時間、結構まじまじと見てしまった。つまり、その間私が見ていることを気づかなかった(ように見える)、ということだ。別にそういう行為をするな、ということではない。し…

  14. 午前中、客先に向かう電車の中で猪瀬元知事のXVIDEOSの話を見て、アホすぎ.. 記事への反応2

    午前中、客先に向かう電車の中で猪瀬元知事のXVIDEOSの話を見て、アホすぎる不用心すぎるwwwwと心で笑ってたわけだが、客先で自分のノーパソを操作しながら説明しててurlを入れる時にXVIDEOSのアイコンが出てきて焦った。相手は女性だから知らなかっただろうし、アイコンもXだけだから多分気付いてないと思う。あれがタイトル込みでリストされてたらやばかった。仕事で使うPCでアダルトサイトを見るのはもうやめようと思った。

  15. 元帝国ホテルのシェフしてた人が、パイの専門店を自宅改装してやってた.. 記事への反応3

    元帝国ホテルのシェフしてた人が、パイの専門店を自宅改装してやってたと思う。そこは三鷹だったか、西東京だったか。グラタンは夏前後が厳しいんじゃいのかねー今日グラタン食べようと思う?

  16. 共感自慰したいだけなんだからそんなこと言われても

    共感自慰したいだけなんだからそんなこと言われても

  17. 彼氏がオタクでつらい ① 記事への反応5

    大学4年、女。遠距離の彼氏がいる。彼氏は専門学校の3年生。お互いの拠点に立ち入ったことはなく、長期休暇で帰省したときのみ会う。連絡は週1。週末、お互い翌日に講義が無い日の夜に私の方からLINEを送り、近況報告などをする。このような感じで3年ほど交際を続けてきた。彼はとても勤勉で誠実な優しい人間だ。日々勉学に励み、単位を落とすことなく良い成績を保っている。この姿勢は学生として見習うべきものであると感じる。また…

  18. ショーンKみたいなナイスミドルだったら喜んで抱かれただろうし二人で食..

    ショーンKみたいなナイスミドルだったら喜んで抱かれただろうし二人で食事に誘われた時点で気合いれた下着つけていくんだろうな

  19. 本文がないタイトル落ちの増田に「あとで読む」タグをつける奴なんなの? 記事への反応3

  20. 何で熊のキャラクターは語尾が「○○するクマー」なんだよ。おかしいだ.. 記事への反応2

    何で熊のキャラクターは語尾が「○○するクマー」なんだよ。おかしいだろ!

  21. 乙女チックばあさんがつらい 記事への反応1

    そこそこ中年なんですけど健康のために早朝ウォーキングをはじめてしばらく経ちました。最初は勘違いかなと思ってたのだけど、どうも間違いないなと思ったので書きます。ウォーキング中、ラジオ体操に向うばあさんから妙に乙女チックな視線が飛んできて困っています。同じ道を50分かけて3往復ほどしているのだけど、時間帯的にばあさんがラジオ体操に向う時か帰ってくる時にすれ違います。多いときはどちらもすれ違います。遠方から…

  22. ネットで痛いところ疲れた時の返答 記事への反応1

    ネットの集合知は偉大ですね。勉強になりました。

  23. アイドルマスターの罪(修正しました) 記事への反応2

    ユーザの呼称をプロデューサとした#アイドルマスターに功はないのでタイトルを修正いたしました。

  24. FPSに続き、任天堂がまた格ゲーを再定義してしまったか。

    FPSに続き、任天堂がまた格ゲーを再定義してしまったか。

  25. 今日一日まんこにバイブを挿れて過ごしたけど 記事への反応1

    いわゆるSM系彼氏に命令されて仕事中でも関わらずバイブを挿れて過ごした。最初の一時間は興奮したけど二時間三時間すると慣れて特に感じなくなった。ローターならまた違ったのかな。

  26. 仕事の引きつぎ

    長かった無職期間も終わり、新しく入社した会社で仕事の引き継ぎを受けている。小さな会社だが、人は良さそうな印象を受ける。が、俺の前任者があまり仕事のことを知らない。突っ込んだ質問をすると、それはわからないという。どうも、この仕事をやって半年も経っていなさそうなのである。それに、いろんな人たちが新人ばかりらしい。小さな会社でも創業して随分経つのに、会社の生え抜きのような人がいない。そしていろいろなとこ…

  27. 計算してみました *追記あり 記事への反応3

    店舗は10坪として家賃15万とします。水道光熱費5万、パートさんの時給980円×8Hで7840円/日×営業日23日=約18万/月、店舗改装などに伴う金融機関への支払いが月5万、あなたの生活費が月45万、その他諸経費(税理士、都税、所得税、消費税、電話代、材料のロス、その他)を月10万とします。そうすると経費の合計は約98万円/月です。飲食店の原価率は30%位ですので、月に140万の売上が損益分岐点。定休日は日曜だけですが、オフィス街だからGWや…

  28. 久しぶりにエロゲをやっていちゃラブについて思ったこと

    とあるきっかけがあって久々にがっつりエロゲをプレイした。(ちなみにゆずソフトのサノバウィッチ)大学のころはそれが生活の中心のようにプレイしまくっていたが、ここ10年以上はほとんど離れてしまっていた。久々のエロゲだったので、いろいろ細かい進化をしていたことに驚いた。オプションが充実していたり、セリフの合間に表情がコロコロ変わったり、セリフをお気にり登録できたり、シナリオの検索が出来たりetcまあそんな驚き…

  29. もっと自分を大切にしなよ

    もっと自分を大切にしなよ

  30. 昔は「ちゃんとした人」(=紳士)は懐中時計を使うもので 「腕時計」は.. 記事への反応3

    昔は「ちゃんとした人」(=紳士)は懐中時計を使うもので「腕時計」はちゃらい人のものだった。ちゃんとしたは人は腕時計の流行を苦々しく思い、「どうせそのうちすたれるさあんなもの」と思っていたんだ。という記述をみたことがありますよ。携帯電話~スマホの普及で腕時計の装着率が下がったときいて「あの時代の紳士の予言がようやく成就したのか(部分的に)」と思っていたんだけどこんな考えの増田もいるんだな、と思いまし…

  31. 今日の午後、獣医さんがうちに来る。 朝電話でお願いした、飼い猫の安楽.. 記事への反応2

    今日の午後、獣医さんがうちに来る。朝電話でお願いした、飼い猫の安楽死のために。猫は肺繊維症と言う病気で、もうしばらく自宅の酸素室で過ごしている。治療法は無く、徐々に呼吸ができなくなり、最後は呼吸困難で死んでしまう病だ。症状は悪化し、今では酸素室内でも苦しそうで、悩みに悩んでこの形をとる決意をした。酸素室に24時間入れておけば、おそらくあと少しは生きながらえるだろう。でもその先には、やっぱり死しかない…

  32. 完全別居してても夫婦間の収入差が激しい場合は多い方が少ない方に婚費.. 記事への反応1

    完全別居してても夫婦間の収入差が激しい場合は多い方が少ない方に婚費を支払う必要があるし、それなりに時間経たないと結婚生活の破綻とは見なされないまして同居しているなら尚更家事はちゃんとやってるなら遺棄にもならんし

  33. これを書いてるおっさんも、読んでるおっさんも、最後にはこうなって死..

    これを書いてるおっさんも、読んでるおっさんも、最後にはこうなって死ぬんやで(おっぱいは吸えないけどな

  34. 「※ただしイケメンに限る」は間違い 記事への反応7

    「※ただイケ」ってよく使われてるけど、ことごとくスベってるし的外れだなぁと思う。イケメンだろうと性格クズなら殆どの女がNOを出すよ。それに自分がイケメンじゃないことを言い訳にその他全ての努力を放棄すんなよ、と思う。実際は「ブサイクでいい※ただし最低限の清潔感があり誰とでも円滑なコミュニケーションが取れて共感力の高い紳士に限る」が正しい。

  35. 頭のなかで「し」を発音できなくなった 記事への反応1

    ここ一週間くらい、頭のなかで言葉や文章を考える時、「し」が「ひ」になってしまう。「ししょう」は「ひひょう」になり、「しょうがつ」は「ひょうがつ」になり。なにこれ病気?

  36. ビタ恋

    女オタク界隈で「何この胸糞漫画!サイテー!男クソすぎ!女の子かわいそう!作者の神経を疑う!RTしたから見て!togetterのまとめも貼るね!」って大炎上したのち「確かにこの漫画はクソだけど、だからって作者をいじめるのは本末転倒でしょ」「pixiv版はまだマイルドだからこれは編集が無能」「嫌なら見るな」といった指摘が出始めすぐに収束したのがいつの間にか「女が描いた女に人気の漫画らしい、こんな胸糞漫画を好むなんて女はお…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん