2016年11月24日の人気記事

2016-11-24

  1. キーボードの打鍵音がうるさい君へ届けこの思い 記事への反応11

    同じ職場の同期の君。そう、私の右斜め前のデスクにいる君。いつもガチャガチャガチャガチャうるさいです。耳栓をしていてもイヤホンで音楽を聞いていても、ガチャガチャ聞こえてくる君の打鍵音、正直うるさすぎて頭がおかしくなりそうです。その音が気になって作業に集中できないです。お願いですから静かにタイプしてください。百歩譲ってガチャガチャやっているだけならまだ良いですが、たまに来るッターン!のEnterキー入力は毎…

  2. 新興宗教が胡散臭い6つの理由 記事への反応7

    全然無宗教なんだけど、ここのところ「仏教入門」みたいなのをいくつか読んでいる。昔話とか「昔の人も生きるの大変だったのね〜」的なノリでとても興味深いし、たぶんお釈迦様って「あの人いっつも良いこと言うよね!」的な人だったのかなあーとか想像するのも楽しい。(ちなみに、お釈迦様自体は静かに悟りを開いて手の届く範囲で教えを説いた人で、死後に弟子たちが教えを編纂することで、れっきとした「宗教」になった。らしい…

  3. 「お前とは良い酒が飲めそう」と言う言葉の気持ち悪さ 記事への反応10

    個人的に「増田とは美味しい酒が飲めそう」「増田と飲んだら楽しそうだな」と言う発言が気持ち悪い。ネットなどで発言者に対して意見・趣味・好みが合ったときに上の様な書き込みがみられることがあるわけだが、凄く不快だ。何故だろうか。マッチョと言うのかナルシストと言うのかオッサン臭と言うのか。どこか自分に酔っている雰囲気に吐き気がするように思う。「同意」と言えばいいし「俺も好きだ」と言えばいいのに、わざわざ「…

  4. 『この世界の片隅に』の情報量をどれだけ認識できたか 記事への反応5

    で、楽しさ度数は変わると思う。あれ原作からして説明しないことが多いのだが、アニメもかなり説明しない。感想検索したらある漫画家?が「原作にあった妊娠シーンが無くて」とか書いてて「ファッ!?」となった。いや、あるんだけど。ものすごい展開が早いから忘れたのかも?原作ではゆっくり見られる分、映像だと凄い速さだからな…。と、すると…やはりあの作品からどれだけの情報量を読み取れたかで、感想も少し変わるし、疑問…

  5. 男独身30歳 平日にプライベートな時間がほしい 勉強なんかしたくない ..

    男独身30歳平日にプライベートな時間がほしい勉強なんかしたくない遊びたいメシと風呂と寝る以外で2~3時間程度ほしい全然ゲームできない残業代も出ないのに

  6. 「艦これ」二次創作の動向分析 記事への反応2

    半年ほど前、ブラウザゲーム「艦隊これくしょん」(以下「艦これ」)の人気動向について、  ・艦これの権利を持つ版元が直接関与する公式関連  ・ファンが中心となって活動する二次創作関連の双方の観点から分析を行った。その際は大雑把にいえば「公式関連の人気は今だ根強く、二次創作関連の人気はやや下落気味の傾向が見られる」という公式と二次創作の人気の乖離について言及したが、今回二次創作関連に焦点を絞って改めてそ…

  7. 性的対象として見れなくて、女性を振った。 記事への反応4

    ある女性に告白されたことがある。彼女は22歳、僕は20歳だった。その人は良き友人であり、話も趣味も不思議なくらいぴったりと合う。共通の趣味のイベントで知り合って、LINEを交換し、最初はグループで遊んでいた。僕はそのグループにいた女の子のことが気になっていたが、その後玉砕した。その経験を22歳の彼女に話したところ、存外話が弾んで面白い時間を過ごすことになった。それから2人で映画に行ったり、食事をするように。そん…

  8. 2016映画ファンの推移 ・ライト層 コナン→君の名は→聲の形 ・マニア.. 記事への反応1

    2016映画ファンの推移・ライト層コナン→君の名は→聲の形・マニア層スターウォーズ→シンゴジラ→この世界の片隅に・深夜アニメ層ガルパン→艦これ

  9. デスクトップ向けLinuxでVimるならどのディストリがいいかな?

    Manjaro:良い。星6つUbuntu:何も設定したくない人向け。うぶんさー。星5つ。arch:configureとかmakeとかだるいけど新しいパッケージ使いたい人向け。星5つopenSUSE:パッケージ少ないのが気になるから星4つcentos:デスクトップ用途だとパッケージ古すぎてちょっと厳しいかな。星2つgentoo:Linuxの設定いじれたりpatch書ける人が使わないと恩恵ない・・・星2つvine:セキュリティーアップデータ遅いからお断りです.星1つtinycorelinux:軽量こそがかっこいいとか思って…

  10. 『この世界の片隅に』を劇場で見るべきな理由

    音だとか絵だとかが凄いから。という当たり前の指摘をしてもアレなんで。一つ目東京テアトル配給の映画がテレビ放送される確率が低い低い。無いとは言い切れないが低い。これにテレビ局や東宝が絡んでいればフジや日テレで放送される可能性があがる。MBSならMBS/TBSみたいに。でも絡んでいないので、現時点で放送するとは言い切れない。二つ目例え放送されたとしても2時間あるのでカットされるあのエンドロールが見られない可能性が…

  11. 常に正義の側にいるはてサを見習ってほしい。 彼らは常に正しく、あらゆ..

    常に正義の側にいるはてサを見習ってほしい。彼らは常に正しく、あらゆる専門家や学者よりも正しいことがいえる。少なくとも彼らの主観では。2chのネトウヨとかもそうだけど、エコーチャンバールームに入りきると自分を疑うことがなくなって楽なんだろう。http://anond.hatelabo.jp/20161124163658

  12. にっくきトンテキ定食に休日を狂わされた話 記事への反応2

    せっかく勤労感謝されての休日だったというのになにも楽しくなかった正常な状態の4割ぐらいのエンジョイ度ずっと歯が痛むのだ松屋のトンテキ定食を前日に食ったのが原因だ普段の定食のペラペラの肉と比べたら肉厚だがただそれだけ特別コスパも良くないしうまくもない噛み応えだけはあり、差し歯にした奥歯の根元にダメージが行ったのか今日ずっとジンジンと奥歯が痛かった友人と久々にカラオケでも行こうと思ったのにキャンセルし…

  13. 今更だが君の名は。を観に行って純粋な心を失っていたことに気付いた 記事への反応1

    今更だが今日は時間ができたので近所の映画館でやっていた君の名は。を観に行くことにした。評判がすごくよく興行成績も200億円に届くか?という大ヒット。正直新海誠は苦手だったんだが食わず嫌いはよくない、自分の目で観て判断をしないといけない。そう思い映画館に向かいました。でもさぁぁぁっぁぁぁぁツッコミどころありすぎんよおぉぉぉぉぉぉぉぉいわせてくれぇぇぇぇぇストーリーとかそんなんじゃねえぇそんなの野暮だもっ…

  14. 女装の世界は 記事への反応4

    http://anond.hatelabo.jp/20161123235437ゲイの世界はあまり詳しく無いが、自分は女装の世界は詳しい。意外とゲイと女装って別のコミュニティで、女装は一見すると普通で地味な人が多い。深く話すまでは、趣味で女装していて、実は良識人で知的なんですよというフリをする。女装する人たちの欲望は内向きなもので、ナルシストな人間が非常に多い。自分の美しさを証明する、自分の優位性を確保する、そんな目的で女装している人間が多いと思う。…

  15. 増田のスパムについて運営から回答を頂いたので書くよ captchaとNG文字列.. 記事への反応4

    増田のスパムについて運営から回答を頂いたので書くよcaptchaとNG文字列の対策はしている定期チェックはしている今後も有効な対策を検討しているスパム投稿者側も対策をしていて難しいだそーです

  16. 当社チームに参加してください 記事への反応1

    私はある有名な国際企業で働いています。当社は日本で積極的に展開しています。現在当社は日本の様々な都市で支店長として働いてくれる従業員を多数募集しています。2017年から2018年にかけて、100以上もの事業所や支店のオープンを計画しています。当社との提携をご提案しています。当社とあなたの両方と面識のある人物が私と連絡先を共有しました。彼はあなたを切れ者で勤勉な人物だと推薦してくれました。まさに当社が求めている人…

  17. わたしがサバになるなら 記事への反応1

    生まれ変わってサバになるとしたら、水煮缶になって死にたい。サバの生き腐れって言葉があるようにとても足の早い魚だから、塩焼きも味噌煮も魅力的だけど下手したら調理されるまえに傷んでしまってサバなのに犬死にしちゃいそう。それはサバ。あ、ヤダ。缶詰めなら計画的に詰められそうだし犬死はなさそう。缶詰めだけど、味噌煮とか味付と違って水煮ならまだわたし(サバ)の良さを残せそうだし。

  18. 例えば、週に3回デートするとして、会う度にするのであれば週3以上で.. 記事への反応1

    例えば、週に3回デートするとして、会う度にするのであれば週3以上でセックスできないんなら付き合うべきじゃないと思う、と真面目に。人によると思うけど、35歳ってなると性欲も体力も衰退してくるだろうし、逆に女性は年を重ねるごとに性欲が増してくるだろうし。増田がそりゃあもう絶倫で、そっち方面超自信ありますってんならいいと思うけど…会う度にセックス求められるのってキツくないかなぁ。趣味の場がどういう場なのか…

  19. おしっこするよ

    おしっこするよ

  20. 来たよ〜 あと一個は、「私はある大企業のスポークスマンです。」で始ま..

    来たよ〜あと一個は、「私はある大企業のスポークスマンです。」で始まるヤツ

  21. [タクティクスマスダ]二人の増田 記事への反応1

    聖騎士増田「・・・刻々と高まる下腹部の便意を抑えきれないようだな・・・?」暗黒騎士増田「所詮、ブクマム人は我々とは違い劣等民族だからな。彼らには少々重湯がすぎたということだ。」聖騎士増田「薬で人体を縛り付ける、そうした西洋医学のやり方に問題がある、・・・そうは思わないのか?」暗黒騎士増田「縛り付けた覚えなどないな。彼らは薬でコントロールされることを望んだのだ。」聖騎士増田「望んだだと?」暗黒騎士増…

  22. さんざん人を罵倒しといて 「そういうお前は自分のこと正しいと思って.. 記事への反応2

    さんざん人を罵倒しといて「そういうお前は自分のこと正しいと思ってるのか」↓「俺がいつ正しいと言ったんだ低能www」これ俺の中で殿堂入り

  23. はてブって 記事への反応3

    ソーシャルブックマークというよりはクラウドマウンティングだよね

  24. ゲームにはよくあるけど現実では全然みかけないもの 記事への反応2

    2人で同時に特定の位置に立つことで開く扉

  25. 餅 私は水で濡らした餅をレンジで30〜40秒ほどチンして食べているのだが.. 記事への反応4

    私は水で濡らした餅をレンジで30〜40秒ほどチンして食べているのだが、餅によっては秒数設定を誤り、膨れまくった餅がベタ〜ッと皿にくっついてしまい食べるのも洗うのも一苦労な場合がある。 トースターで焼く派の皆さんはどうしてますか?

  26. ブコメに「うける」しか書かないやつ何なの? 記事への反応1

    ウケ専門なの?セメはやらないの?ネコなの?タチがほしいの?ハッテン場に行った方がいいんじゃないの?

  27. 「スターください」とブコメする奴、それにスターをあげる奴 記事への反応2

    下らんからいい加減にやめろこの記事にもブコメがついたら、どうせ「スターください」って書き込む奴が出てくるんだろう

  28. 空と縁起 記事への反応2

    http://anond.hatelabo.jp/20161124103710仏教入門の本ってよく手に取るんだけど、「空」と「縁起」の話になったとたん異様に難解になって、そこだけ飛ばしてしまう(ただ大体その後の記述も両概念を前提にしているので結局全部分からなくなる)。難しいといえば難しいし、簡単といえば簡単なんです。龍樹(ナーガール・ジュナ)と呼ばれる昔の大乗仏教派に属する偉い人の書いた『中論』ってのを紐解いて行くともしかしたらなんとなく分かったよ…

  29. 横だけど、はてなの運営は「はてとく匿名」って呼んでるらしいよ oooo.. 記事への反応1

    横だけど、はてなの運営は「はてとく匿名」って呼んでるらしいよoooooo4150ダウトぉ!!→http://b.hatena.ne.jp/entry/292195017/comment/juseijusei普段から匿名と言っていますね。サービス名を指す場合に、社内では匿名という略し方が一般的だと思います。うぉ、まじか。訂正してお詫びします。しかし、だとしたら俺のこの「はてとく」という記憶はいったいどこで植え付けられたんだ?どこかから毒電波を拾ってしまったとでもいうのか?

  30. 原作未読、映画は2回見た パンフレットは売切れてた 転覆事故 ? ..

    原作未読、映画は2回見たパンフレットは売切れてた転覆事故? →水原さんのお兄さんの件ね。理解新な傘たぶん初夜の作法的なことだったはずなのに干し柿を取るのに使ってたご飯が突然二人分になり、夜には一人ないし0.5になぜ妊娠できなかったのか、誤解したか(痩せるすずさん)白木リンとはおばあちゃん家の座敷童? たしか回想場面も挿入されてた周作の選択した世界とは? →別の記事で見た(原作の)リン関係の話? 映画だ…

  31. 迷う必要ないだろ 生理中にまで求められたら辛いかもしれんね

    迷う必要ないだろ生理中にまで求められたら辛いかもしれんね

  32. 別にやりまくっていようが、自分が関係ない分にはどうでもいい。 せいぜ.. 記事への反応2

    別にやりまくっていようが、自分が関係ない分にはどうでもいい。せいぜい変な病気をばらまいてくれるなという程度だ。差別感情が燃え上がる時があるとすれば、クォータ制とか持ち出して、パイを食い合う関係になった時だ。女性みたいに、ゲイは8%いるから、役員の枠も8%よこせとか言い出したらどうするか?うちはゲイが少ないからゲイには加点しましょう、とかおバカなことを言い出す大学が出てきたらどうするか?言い出した時に…

  33. 匿名ダイアリーとはいうけれど...あなたを見ています 記事への反応2

    あなたが非常に才能のあるハッカーでない限り、インターネット上の匿名性などないのよ。匿名に関する一般的な誤解は、あなたがインターネットをサーフィンし、誰でもあなたを追跡することだと考えているのかな?これは誤解だよ。「匿名」と言ってもインターネット上で様々な意味を指すからね。要は株式会社はてなはあなたを見ています常に監視していますこれは警告だ今すぐ増田を使うのをやめなさい

  34. 異性愛者の多くが「道徳的」な性生活を送ってるのは女性に合わせてるだ.. 記事への反応1

    異性愛者の多くが「道徳的」な性生活を送ってるのは女性に合わせてるだけで男性からしたらもっともっとヤリたいけど女性がそれに付き合ってくれないから出来ない、というだけ、でもゲイは男性同士で男性の性欲基準で性生活が送れる訳だから、そうなるってのは分かるとなるとそのゲイの世界の常識が知れ渡ったらヘテロ男性からしたらゲイの性生活は「ヤリ放題=うらやまけしからん」状態になるのかな嫉妬されるかもねハッテンバなん…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん