2016年10月25日の人気記事

2016-10-25

  1. 自爆自殺をした72才元自衛官のDV裁判 記事への反応11

    祭会場で周囲を巻き込み自爆自殺をした元自衛官本人が口頭弁論調書を動画で上げていたので大雑把に書き出してみるhttps://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=XwwRqL5xJR0元自衛官の言い分はblogとあまり差がないようなので大雑把に奥さんの言い分をまとめてみました気になる方は投稿された動画の方で読んでくださいまた時間があれば元自衛官側もまとめますが、読んだ感じでは無理があり支離滅裂でおかしいと思いました暴力は結婚当初からあり…

  2. とあるアル中の回復記録 記事への反応3

    東京在住の30代男だがアルコール依存の治療開始から六ヶ月が経過し、一定の回復をしたのでその過程を記録してみたい。数字で示すと治療開始時から約六ヶ月でγ-GTP 589→69AST 84→31 ALT 106→68TG 1015→178まで回復した。数字で言われても大多数の人はさっぱりわからないだろうから単純化すると入院レベルの人間がとりあえず正常な体になったと思ってもらえればいい。さて多くの文章がそうであるように、大抵の人は最後まで読まないだ…

  3. 買い物しようと街まで出掛けたんだが・・・ 記事への反応3

    財布を忘れて、いやしかしこの状況は全く愉快じゃないぞ。サザエさん、あなたの精神状態はどうなっているのか。そこまでの強メンタル、あこがれます。

  4. 中学生のおっぱい

    「ぼくはね、中学生のおっぱいを触ったことがあるんだ」「え、男の?」「いや、女の子のだよ。もちろん中学時代の話だけれども」「それがどうかしたの」「ぼくはね、それ以降もたくさんおっぱいを触ってきた。でも、一つとして中学生のおっぱいのようなものはなかった。たとえ女子高生であったとしても、ね」「何が言いたい?」「ぼくにとって理想的なおっぱいは、あの同級生のおっぱいなんだ。そしてそれは二度と感じることの出来…

  5. なぜ理系は300円持って170円買い物すると130円おつりを貰うのか 記事への反応5

    それは職業病だから理系は常日頃から計算して生きているので問題文の「300円持って170円の買い物」ぐらいまで読んだら頭の中に130円という数字が出てくるなのでその後に「お釣り」が来ようが「残金」が来ようが130円と答える確かに問題文を最後まで読まないケアレスミスだがそうでもしないと理系が普段直面している文系には到底理解できない複雑怪奇な計算式を使いこなすことができない逆に文系は「300円持って170円の買い物」ぐらいまで…

  6. いまブッダの本読んでるんだけど 記事への反応1

    とある農夫がブッダに尋ねた。「お前さぁ、修行とか言って仕事サボってるだけじゃない?」ブッダは答えた。「お前こそ仕事をサボってるだろ。修行こそ人間のやるべき仕事なんだよ」農夫はブッダに謝罪し、改心して彼の信徒になった。ああ、ブッダはb:id:xevraだった。

  7. いいところもあるけどやっぱり旦那と離婚したい 記事への反応3

    旦那は優しい。ちゃんと働いてて、仕事頑張ってる。普段は人間としてとても尊敬してる。ただお酒が大好きでお酒を飲み始めるとコントロールが利かなくなる。ちょっともう無理かなって思ってる。毎週飲みにいき、そのままキャバクラ。帰りは朝の3時、4時で連絡も無し。気が大きくなってキャバクラ代は後輩の分も奢ってる。海外に短期赴任してた時は現地で不倫もしてた。さすがに嫌気がさして、一回本気で話した。キャバクラはもう行…

  8. 本日より日本の付き合う制度を廃止します。

    僕は日本の付き合う制度にイライラしています。そもそも付き合うってなんなんでしょう?彼氏・彼女の関係ってなんなんでしょう?別に付き合わなくてもデートできるし、エッチもできるしお互い好きなら付き合っても付き合わなくても何も変わらないですよね?え?付き合ったら浮気してはいけない?結婚したら不倫してはいけない?なんなんですかそのルール?いつ誰が決めたんですか?恋愛って自由ですよね?大体そんな変なルール作る…

  9. ハロウィンはやることがない 記事への反応4

    テレビ「クリスマスです!」→自分「おっ、じゃあチキンでも食うか」テレビ「節分です!」→自分「おっ、じゃあ恵方巻きを食うか」テレビ「ハロウィンです!」→自分「……。何を食うんだ?」だから自分はハロウィンが嫌いだ。

  10. わたし、女子高校生 記事への反応2

    友達との別れ際、「バイバイ、また明日。気をつけてね」とお互い手を振って、ひとりになったとき。おっちゃんと世間話をして、女子高生だからオマケしてやる、と言われたとき。先生に「進路について考えてる?」と言われたとき。そんなふとしたときに、漠然とした不安を感じることがある。「女子高校生」は、ブランドだ。「女子高校生」というブランドがあるから、良い意味でも悪い意味でも特別扱いされる。「女子高校生」には、未…

  11. おいっ!スピーカーの下に100円ショップの防振マットを敷いてみろ!! 記事への反応1

    いやーまさかまさかのマサカリ担いだ金太郎もビックリだよ防振対策なんて大して音質に影響しねーだろーなんて思ってたけどさあ違うねー何もかも違うねーもうHD画質とSD画質くらい違うんだぜひやーたったの200円(税抜)でコレだぜ!?やるっきゃ騎士(ナイト)だよなっ!?巷では10円玉敷くだけで十分ってな言説もあるけどこのキャッシュレス時代に硬貨なんて持ってるわけないんだよなあまあ何が言いたいかっていうとさ男も女も老いも…

  12. 声優の死はかなしい 記事への反応2

    スネ夫の人が死んだが、果たして彼の声優以外の人生を知っている人はどれくらいいるんだろう。趣味、交友関係、好きな食べ物、好きな映画、愛読書など。スネ夫を演じていた、以上のことを知らない人多いんじゃない?俺もそうだけど。彼について悲しまれるのは、仕事をしている彼という一面性のみであり、スネ夫ではない、彼自身の死について悲しむ人なんて身内しかいないだろう。そう思うと、声優ってその生涯を声優という仕事だけ…

  13. うんこで泪 記事への反応4

    うんこをするとき、いつも涙ぐんでしまう。痔なわけでもなく、痛いわけでもなく、感じているわけでもない。便器に落ちて行くうんこに特別な感情があるわけてもない。しかし涙ははらはらとこぼれ落ちる。他にも同じ体質の人いる?そういえば下痢の時は涙は出ない気がする。家族や旦那に聞いたけど「涙なんて出ない」とのことだった。何故なんだ。

  14. 京アニ作品で山田尚子監督作品は監督の名前がでっかく押し出されてるけ.. 記事への反応3

    京アニ作品で山田尚子監督作品は監督の名前がでっかく押し出されてるけど石原監督や武本監督はそこまで監督の名前出てなくない?なんで?

  15. 時代のせいにはしたくはないけど

    岡井ちゃんがはじめて私たちの前に姿を現した2002年6月のハロモニを当時20歳だった私は、一人暮らしのワンルームマンションの14型のテレビデオでぼんやりと見ていた。8歳の岡井ちゃんはアイドルとは無関係に思える「カントリー・ロード」をたどたどしく歌っていた。その姿はどうしても有名になりたい才気あふれる特別な女の子というよりは、大人が笑ってくれたり褒めてくれたり叱ってくれたりすることがうれしくてしょうがない、ただ…

  16. GOD_tomatoさんって全然隠さないよね。 記事への反応3

    あの人明らかにミサンドリーでオタク嫌いだけど全然隠さないよね。大抵の人はフェミニズムの殻でおおったりするんだけどあの人フェミニストですらない。低俗な女性週刊紙並みの思想をアカウントで駄々漏らしてるの結構すげえなと思う。

  17. 1人で暮らし始めると

    とりあえず素っ裸になってオナニーするの、あれなんなんだろうな?

  18. なろう小説の主人公がキツイ 記事への反応1

    正確には異世界転生モノかもしれないが..主人公やっぱうざく見えるわというより,変に馬鹿(という設定の)なモブ貴族キャラとか出さないでほしい.そいつ余裕で倒してドヤアみたいな展開ほんとに気持ち悪いのでやめてほしい.最近吐き気を催してきたわ.糞みたいなコメントしているはてな民にしか見えない.つまり,おまえらうざいし,さっさと異世界にでも転生しろ.

  19. ネトウヨでキモオタのブクマカ 記事への反応2

    IDでググると結構な確率で自作の萌え絵がひっかかるペイントで描いたの?ってくらい下手なのが

  20. スター・トレック BEYOND☆☆ 記事への反応1

    パンツが見えなかったので星2つです。

  21. ブッダは運動・野菜・睡眠を勧めてはいない。食事に関しては、お布施さ.. 記事への反応1

    ブッダは運動・野菜・睡眠を勧めてはいない。食事に関しては、お布施されたものは何でも食べろと言っており、肉食も禁止していない。後、瞑想(厳密に言うと瞑想と仏教の禅定は違うが、面倒なのでここでは同じものとしておく)しろとは言っているが、それだけを熱心にやっていても悟れるとは言っていない。それどころか仏教では修行の結果、自分が優れた人物だと「勘違い」した状態を「増上慢」と呼び、きっぱりとそれを否定している…

  22. 教養があるとかないとか 記事への反応1

    今日Yo!今日Yo!ってテメーはラッパーかよ

  23. 主人公が刀とか銃を使う漫画って減ったよね 記事への反応2

    現代が舞台の話だと超能力みたいなものが増えて、刀とか銃とか武器を使う主人公が減った気がする。やっぱ教育に悪いから?

  24. http://www34.atpages.jp/kingjp/saiban/honninryouka.pdf 裁判記録を読む限り、どうみても.. 記事への反応1

    http://www34.atpages.jp/kingjp/saiban/honninryouka.pdf裁判記録を読む限り、どうみても夫がおかしいと思うぞ。

  25. 高学歴の世界を垣間見てない人の話 記事への反応2

    http://anond.hatelabo.jp/20140507012359えらい昔だが、オススメエントリーにあがっていたので、なんか思ったこともあってこの人のように上手くは書けないが書いてみるうちの両親は高卒で、両親共働き。いたって平凡な家庭だ。生まれ育ったところは、地方県の電車も通らない山の中で、バスも1日に朝と夕方に2本づつ程度しか出ていない。そのバス停までも、家から2キロは歩かないとたどり着けない。もちろんコンビニもパチンコ屋もなく本屋も(今…

  26. なんでわたし武人なのに天下獲れないの? 記事への反応1

    伊達政宗です。正直、時代のせいにしたくないけど、生まれてきた時代が遅すぎた。若い頃は大体戦争してたけど、家督譲られたときには既に秀吉の天下だし、その後は家康の親父様の天下が盤石過ぎて付け入る隙がなさすぎ。とりあえず仙台幕府の計画なんかも立ててみたけど、机上の空論だったね。まあ、せっかく平和になったんだから楽しまなくちゃね。今は趣味の料理を客人に振る舞うくらいしか楽しみがないけどさ。他の武将たちはせ…

  27. 内田真礼さんに言ってほしい言葉

    「引くこと覚えろカス」

  28. 金が無尽蔵にあったら ・ありとあらゆる女とセックス。手当たり次第に..

    金が無尽蔵にあったら・ありとあらゆる女とセックス。手当たり次第にセックス。精力を補うためにバイアグラも買いまくる。・全身脱毛して顔も若干整形してピチピチにしてから女装してホモセックス。日本中の溜まってそうな親父に掘られて掘られまくる。元々やりたいことだけをやって生きてるから金がなくても出来るような願望は大方やってきた。会社作って何年もの間経営してるし女装もしてる。だけどまだまだ物足らない。欲望は無…

  29. 腹がたったので妹を殴ってしまった

    今朝、寝起きでリビングに向かうと妹がニヤニヤしながらテーブルに座っていた。「リンゴにスイカをさすと出来上がるものはなーんだ?」おはようもままならないうちに唐突になぞなぞをけしかける妹。ぼーっとした頭で考えてみるも答えはわからない。妹は侮蔑の表情を浮かべた笑みでこちらを見ている。「知るかそんなもん。」私が興味がなさそうに答えると、それにかぶせるようにして最近話題のリズム動画を真似しながらノリノリに答…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん