2015年12月31日の人気記事

2015-12-31

  1. 「勤勉な日本人」誕生の瞬間を見た気がした 記事への反応6

    ある催しで、子供が担任から褒められた。「サボることなく自分の受け持ちを最後までやり通した」と。帰宅後、俺も子供をよくやったと褒めたが、子供の顔色はいまひとつ良くない。理由を聞いてみると、「自分の受け持ちの作業は最初の半分の時間で終わっていた。サボってると怒られてる子はさっさと終わらせて遊んでただけ。怒られたくない子は自分みたいに何度も同じ作業をダラダラ繰り返してるんだよ」俺は面食らって、先生に『終…

  2. 増田を退職します。 記事への反応5

    本日付で増田を退職します。1年間という短い間でしたがありがとうございました。初増田は及びスペックはこちら、スポックはこちら。今年一年はずっと増田で日銭を稼ぐ日々でしたが今思うと何でもないような事が 何でもなかったと思う。私が増田で携わったのはアナル開発で残ったのはエネマグラだけでした。めんどくさいので以下書いた増田。よいお年をアナルアナルが開発済みな上に30本以上エネマグラを所持していたことが妻にばれ…

  3. 実は街中の銅像には死体が入っている 記事への反応4

    いやまあ、そりゃ全部に入ってるわけじゃないよ。銅像の数体、ほんの数体。街の中に、人々の平穏な暮らしの中に死体が鎮座している。ただそれだけ。日常と非日常の対比みたいな。とりあえず死体が入っているかどうかの確認方法は叩いてみることだ。死体が入っている銅像は明らかに他の銅像とは違う音がする。是非、君も街中に死体を見つけ、日常と非日常の狭間を体感しよう。

  4. 自分の「面白い」が信用出来ない 記事への反応5

    3年前、自分が面白いと思って作った作品を評価してくれた人達がいて、そこそこ大きな賞をもらった。それからその人達の支援を受けて、自分の作品を3回ほど世の中に出してみた。だけどそれらは世の中に評価されなかった。流石に3回も失敗すると、賞をくれた人達は自分に見向きもしなくなった。自分の面白いと思ったものは、世の中的に面白くないのだ。それから自分は「自分の思う面白いと思うもの」を封印して、世間に媚びたものを作…

  5. 年賀状にコメントを添えない人ってなんなの 記事への反応4

    年賀状に手書きで一言「元気ですか」「またお会いしたいです」「先日はありがとうございました」とか添えるけどさ時々なんにも書かずに送ってくる人いるじゃん 年賀状って本来その『一言』を伝えたいがために出すものじゃないの?なんにも書かずに送ってくる人は何がしたいの?生存確認?

  6. 嫌儲の感覚が凄い分かるから叩かれてるの辛い 記事への反応4

    はてなブロガーやら文化人やら経営者やらが嫌儲厨を、資本主義に適応できてないとかルサンチマンとかWin-Winを理解できない馬鹿とか散々に言ってるじゃん。はいはい正しいよお前らは正しいよまったく頭がいいし理性的だし現実見えてるしお金も適度に儲けて適度に消費して経済活動に貢献して世の中をよくしてるんでしょうね。でも嫌い。垂金権造知らないの? 清貧って言葉は? 逆に拝金主義や守銭奴や銭ゲバって言葉は? 汗水たら…

  7. 2015年 増田文学傑作選 記事への反応1

    傑作選とは言ってみたものの増田文学を収集し始めたのは4月からだし見落としも多いと思う。とりあえず気になった作品を並べてみる。葬式饅頭http://anond.hatelabo.jp/20090409060156いじさしさと少しの明るさと。作風は似てるとは言えないのに大友克洋の短編のようだと感じた。カルピスhttp://anond.hatelabo.jp/20150812123845言葉選びとテンポが心地よい性春ストーリー。少しだけ気持ち悪さの残る文末は増田が飽きてしまったが故だろうか。だがそこがいい…

  8. この「バカでマヌケな日本人の大人」の典型みたいな書き込みを見ると、 .. 記事への反応1

    この「バカでマヌケな日本人の大人」の典型みたいな書き込みを見ると、日本の子供が世界で最もストレスフルな生活を強いられているのは、家族や親戚を相手にするときすら徹底的な儀礼を要求されるからなのだとよくわかる。俺の友人に某南米国出身の女性と結婚した男がいる。彼には息子と娘がいて家族そろって日本に住んでいるのだが、年1回は向こうの親戚にも会いに行く。子どもたちは向こうに遊びに行くとそれはもう心底から親戚…

  9. 密室殺人って意味わからんよね

    いまワイドショーで未解決殺人事件をやっていて、現場は密室状態だったって話だけど、自殺偽装でもなかったら意味なくね?遺体発見を多少遅らせる効果もあるけど。

  10. この問題のダメなところは、子どもたちの中でさらに全体を統括するリー.. 記事への反応1

    この問題のダメなところは、子どもたちの中でさらに全体を統括するリーダーや監督を置かなかったこと、あるいは、そういう役割が自主的に生まれなかったことかな。自分の仕事が終わったら次の仕事を回されるのは、先生の中でも子どもたちの中でも「仕事をすること」が目的になっていて、「仕事を終わらすこと」が目的になっていないから。誰かが監督になって、今どのくらい仕事完了まで近付いているのか、もっと人員がほしいところ…

  11. 早く終わらせてもどうせ別の雑用を振られるだけ、だからわざとのんびり..

    早く終わらせてもどうせ別の雑用を振られるだけ、だからわざとのんびりやった方がマシ、というのはすごく心当たりがある。日本は成功した社会主義国家だと昔誰かが言ってたが、果たして成功したのかすらよくわからない。

  12. 2015年、増田で確信した。ネットが腐っているわけ 記事への反応2

    よくわかった。ネットが腐るのは匿名のせいなんかじゃない。反撃できない状況で一方的にコメントを書き捨てられる環境にある。現に俺達は匿名だが、魂を削って、人生をかけて、中身のある文章を増田に蓄え続けている。それを上から目線で適当に腐したり、否定したり、からかい半分で大喜利のネタにしているのがはてブの連中だ。確かに奴らはそれぞれ顕名で活動してるだろう。だからって何を生み出してる?賢そうなコメントで人をバ…

  13. 「私に一言謝って欲しかった」 記事への反応3

    今年も終わるし今年わたしの身に起きた出来事でもぽろぽろこぼそうかななんて。読まれたら身バレレベルで詳しく書くからくっっそ長い。年の瀬暇すぎて死にそうって人だけ読んでくださいね。恋愛感情は理性でコントロール出来るものだろうか。感情に関してはなかなか難しいと思うんだけど、行動は理性でコントロール出来るよね。行動によって感情が変わることもあると思いません?まぁなんの話がしたいのかと言うと、私が友達の好き…

  14. みんなの来年の目標って何? 記事への反応1

    教えて

  15. はじめて自分の記事がホッテントリになった 記事への反応1

    大してまとまりもない自分の駄文にどんどんブコメがついていって、とうとうホッテントリになった。はてブのTwitterで自分の記事がツイートされ、そこでも「いいね」やRTがちらほらつく。憧れのあのブロガーさんもはてなのホッテントリを確認してるのかな。俺の記事に目を通してくれたのかな。そう思うとわくわくして気持ちが舞い上がった。プロの増田にとっては記事のホッテントリ化なんて大したイベントじゃないのかもしれないけ…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん