2015年05月18日の人気記事

2015-05-18

  1. 毎朝10秒対策するだけで足が臭くならない方法 記事への反応8

    以前、服が雑巾臭くならない方法を書いた増田だ。前回予告したとおり今回は足臭の対策について書く。本当は連休中に書きたかったが、連休は寝たり起きたり忙しくてそれどころではなかった。最初に言っておくが、足臭対策は幾つもの方法がある。ここで説明するのは、俺が試したなかで一番楽な方法である。他のほうが楽だと思った奴はコメントかなにかに書けばいい。さて俺の残念な思い出を一つ紹介する。あれは俺がまだ若かったころ…

  2. 高校生ですが善意を前提とした敬老システムを拒否します 記事への反応13

    若年層が望んだ大阪都構想が老人の我欲によって否定されたので、老人に見習って僕も今後は我欲にまみれて生きようと思います。とりあえず身近な所で、通学に使っているバスと電車で優先座席を悠然と占拠することから始めようと思います。今までは優先座席に座らない&普通座席に座っていても老人に席を譲るなどしていましたが、もう止めます。自分の持っている権利を最大限利用することが偉く、社会的な弱者を支えることは全く持っ…

  3. 喪男に彼女ができてわかったこと 記事への反応9

    ・お金がかかるお互い社会人で同い年だが、食事に行けば支払い、ドライブになれば車を出し、テーマパークや博物館の入園料等も支払う。ほぼ毎週お出掛けして、かつウィークデーも仕事が終わった後時々食事に行くことがあるので、それなりの出費になる。それに食事と言ったってファーストフードや牛丼屋に行くわけじゃない。週末毎に2~3万ぐらいは使ってる感じ。あとで彼女がお金を渡してくれることもあるのだが、負担割合はおそら…

  4. 大人の勝手な行動やご都合主義に子供が犠牲になるということについて 記事への反応9

    あまりにも理不尽すぎてメールでクレームを出したけどもやもやがとまらない。無意味な行動だとはわかっているけどここに吐き出す。どうすればよかったのだろう。本日の勝どき店での出来事について○○○様私は勝どき店を日ごろから利用しているものです。本日はどうしても一言申し上げたくこうしてメールさせていただきます。まず本部の方はご存知でしょうか?勝どき店ではレジ混雑解消の為、現在各レジ毎にそれぞれ並ぶよう店側が…

  5. Spotlightの食レポは、食わないし行かないで書くんですかそうですか 記事への反応5

    Spotlightでこんな記事を見つけました。ライザップがオープンしたロカボカフェは糖質15g以下の低糖質なのに美味記事の内容が、他人のブログやツイッター、Facebookの引用ばかりなのが何となく気になり、ライターの名前で検索をかけたところ、本人のFacebookでの言及がヒットしました。以下は本人コメントの引用「今の俺の収入では電車代と食費を出すのは無理!依頼記事といっても記事一つはカップ麺一個買えるくらいの代金だもん。出せない…

  6. 民主党の場合は高速無料やら県外移設やらマニフェスト全然言わなくなっ.. 記事への反応2

    民主党の場合は高速無料やら県外移設やらマニフェスト全然言わなくなってお前ら何がやりたいの状態なのがよくない結局自民のやることにとりあえず反対してただけで信念がないのが経験がないよりきつい安倍や小泉の思想がいいと思わんが自分のやりたい政策実現するまでしつこく再挑戦するくらいでないと一回失敗しただけで取り下げる程度じゃな

  7. コース料理ってのはほんとに理にかなってるの? 記事への反応8

    なんかそれぞれの順番にいろいろ意味があるらしいじゃん。でもさ、腹減ってるときに食ったものが一番うまいんじゃないの?三日間絶食した後に食べるおにぎりとかさ。うまいじゃん。その理屈から行くと一番腹が減ってる一番最初にメイン食ったらもっとうまいんじゃないかなと思うんだけど。

  8. 社会人にもなって個人で芸術活動をしてる人の目的は何? 記事への反応8

    芸大を出てからも、コツコツと個人で制作活動をして、イベントに出展したり、自費で個展を開いたりしてる人の目的は何?これが絵とかを描いてて賞を狙ってるとかならまだわかるんだけど、変な立体物だったり、ゴミを加工したような作品だったり、誰が評価するのかもわからないようなものを作って展示している。しかも、3年くらい同じものを展示してる。新作無い。売ってるわけでもないし、どうしたいの? 友達が欲しいの?

  9. 中国名将 記事への反応6

    中国の名将について検索をかけたときによく挙げられている人物を紹介する。春秋孫武世界史上に名高い兵法書「孫子」の著者。伍子胥と共に呉王が覇者となるのに貢献した。戦国呉起孫子と並び称される兵法家。いわゆる「呉子」。魯・魏・楚などに仕えたが、強引な改革で周囲の恨みを買って殺された。孫臏「孫臏兵法」の著者。友人に裏切られて罪人となり脚を切断されたが、逃げ出した先の斉で将軍となり、「馬陵の戦い」で復讐を成し…

  10. 私はDヲタがこわい 記事への反応7

    私はディズニーリゾートが好きだ。けれどディズニーオタ(以後Dヲタ)はこわい。今まで何回かDオタとディズニーに行ったが、正直普通より楽しめなかった。以下は具体的な例である。時間の感覚が謎パレードや、キャラと写真を撮りたいときはひたすら何時間でも待たせるのにアトラクションは数十分すら待ちたがらない。あまりに感覚が違いすぎると、友人と一緒に来ていても別行動をしたがる。久々の友人との時間よりキャラ。こわい。最…

  11. 処女のフリすんの疲れた 記事への反応2

    人生で7回くらい処女のフリしてセックスした相手が気前よくなるからでももう24だしこの設定も無理がきてる

  12. 現役ストーカーだが 記事への反応3

    自分は現役ストーカーだが、おまえらの言ってるそれただの変質者だ。ストーカーとターゲットへの執着心の無いただの変質者を一緒にせんでくれ。

  13. 今日はうんこを漏らしたけれど 記事への反応4

    今日はうんこを漏らしたけれど、「まあそんなこともあるよね」と思えた日。人として一回り大きくなれた日。

  14. 小学校のときの思い出 記事への反応1

    チラ裏話なんで暇な人だけ読んで小学校の時修学旅行で有名な古都観光地に行ったその時ホテルはうちらの学校だけの貸し切りじゃなく、一般客も何組か泊まっているらしく先生たちから「静かに迷惑かけないように」と注意を受けたんで素直なうちらは部屋で静かにヒソヒソ話なんかしながら盛り上がってたんだけど、夜中すぎに突然廊下が騒がしくなった直接見てないから推測だけど、多分DQNぽい連中が酒のんで騒いでる風だったうちらのい…

  15. ウンコ製造機・本田由紀東大教授@hahagumaが橋下徹氏@t_ishinを中傷 記事への反応5

    本田由紀@hahagumaなんか派手なことぶちかまそうとして実はずるくて雑で冷酷なことをやり散らかしてうまくいかなければさっさと逃げるような奴にかまっている暇はなくて、資源配分の難しい調整や減っていく労働力の可能な限りの活性化や劣悪な働き方の是正や様々に異なる価値の発揚に向けてじりじり進む以外に道はない。https://twitter.com/hahaguma/status/599971574368702464----------------------------------------------------世の中の役に立つことなんて何一つし…

  16. ぽんぽん 記事への反応1

    28歳IT土方。きょうも22時まで働いた。危うくゆりかもめで乗り過ごしそうだったけど、終点の新橋で知らない女の子に起こしてもらった。肩をポンポンとされたので、目を開けると、そこには天使がいたんだ。またどこかで肩ポンポンしてもらえるといいな。

  17. ソンジャーネに花束を発掘してみた。 記事への反応1

    あらすじ主人公チャーリイは、他人を疑うことを知らない、お人好しの社畜だった。ある日彼は、「海外ニート」「ちきりん」「脱社畜ブログ」「dankogai」「pha」などをネットで知り、意識が高くなってしまい、会社を飛び出してしまう。しかし、ノマドになった先で彼を待っていたのは、無職に対する周囲の冷たい視線だけだった。そんなある日、彼に異変が起こる。あと数週間で貯蓄が尽きてしまうことが分かったのだ。彼は段々と正気を失…

  18. 大阪都構想の対案 記事への反応4

    東京府構想。大阪市を解体するのではなく東京都こそ解体するべき。世界中どこを見ても首都だけこんなに過密になってる国なんてない。(ツッコミあったけど、先進国限定ね。土民国家がどんなバカやってるかなんて知らん)毎日満員電車に乗って出勤しないといけないのは東京が過密すぎるからだ。そしてなぜ東京が過密すぎるかというと、インフラ整備の遅れから、東京以外にまともに住める土地がないからだ。要するに、過去20年にお…

  19. 臭いの取れないシシューダ 記事への反応1

    臭いの取れないシシューダ

  20. 僕は日本が大好きだった。

    高校生くらいまで、日本が大好きだった。宮崎あおいちゃんは可愛し、食べ物は美味しいし、他の国では虚弱体質で間違いないはずの僕がお世辞にも細マッチョのイケメンと言われるちょろい感じが好きだった。メディアの作り上げる、海外で日本人はこんなに尊敬されているという話を真に受け、日本人であることに誇りを持っていた。マッチョで身体能力のすこぶる高い黒人に生まれてみたかったとか、身長がすこぶる高くて足が長くてカッ…

  21. 俺仕事でこういうクレーム対応よくやってるんだが、こういうの見る度に.. 記事への反応2

    俺仕事でこういうクレーム対応よくやってるんだが、こういうの見る度に「はあ〜〜〜〜まーた長文マンコだ〜〜めんどくせ〜〜〜」とか思うわ。はいはい普段の積み重なってるストレスアピールはいはい今日はいつもと違う一日アピールはいはい典型的なキチガイ女がいました報告はいはい無愛想な店員がいました報告はいはい可哀想な目にあったお子ちゃまがいました報告はいはいそして常識的な方がいらっしゃいましたアピールなんでお前…

  22. 私はカレーが嫌いだ 記事への反応3

    料理そのものというより、それにまつわる文化とか思想が嫌いだ「どうせみんなカレー好きなんでしょ」とか「カレーは国民食だよね」みたいなのが目に余る。好きな人たちにはわからないだろうけど何かと言ったらカレーカレーうるさいんだな。それだったら肉じゃがでいいじゃないの。ルーを入れるから途端に下品になる。カレー味とか愚の極み。思考停止もいいところ。「カレー嫌いな人初めて見た」「どの辺が嫌いなの?」何?カレーは…

  23. 牛に引かれてデザフェス参り 記事への反応1

    毎回行ってるデザフェス、もうアートから女性向けアクセサリー市に変わってきたけども、まあ雑貨やらアクセサリーを見るのも好きだしそれはそれでいいんですよ。ただ女性参加者が増えるにつれて、物理的な意味でお股の緩い方が凄く増えて来たと思うんです。あ、物理的なって締まりのことじゃなくて足ですね。出展側は低い椅子もしくは地べたに直接座るようなブース設営をしている方も多いので、必然的に体育座りやあぐらになってし…

  24. プリキュアシリーズの汚点

    タイトル売上評価ふたりはプリキュア101億成功ふたりはプリキュアMaxHeart123億成功ふたりはプリキュアSplashStar60億失敗Yes!プリキュア5105億成功Yes!プリキュア5GoGo!105億成功フレッシュプリキュア!119億失敗ハートキャッチプリキュア!125億成功スイートプリキュア♪107億成功スマイルプリキュア!106億成功ドキドキ!プリキュア98億成功ハピネスチャージプリキュア!78億失敗Go!プリンセスプリキュア?成功?

  25. 猫がなつきすぎてつらい 記事への反応1

    朝出かけるときに玄関の戸をしめて鍵を閉めてると、猫が内側から体をのばして鍵のあたりをガリガリしてるんだよな。ガラスの引き戸だから猫が俺を引き止めてる姿が見えるんだよ。でも父ちゃんは、お前らのえさ代を稼ぐために出かけるしかないんだ。ごめんよ。

  26. 第一次安倍内閣前後の著書とかインタビューとか読み返してるが、当時は.. 記事への反応1

    第一次安倍内閣前後の著書とかインタビューとか読み返してるが、当時は結構愚直に本音を語ってるんだよねあの人。「戦後レジームからの脱却」とかがまさにこれ。いきなりモロな表現を使ってアメリカを警戒させてしまった。返り咲いた後はそういう直接的な表現はかなり減ったけど、やろうとしてる事は実は以前と殆ど変わってない。10年くらい前の記事を読んでいて「ああ、今やってるのはこれの事だったのか」と思い当たる事が何度か…

  27. 車買ったら

    初めての車購入を買った。結構な数の会社を見て回ったが、ある中古車大手のフランチャイズ店で買うことにした。というのも、表示価格から10万円の値引きに応じた。結構簡単に値引きしたので、調子に乗ってさらに交渉した。オイル交換ってここでサービスで出来ない?って聞いたら、2年間無料でします。っていうんで、車検っていくら?って聞いたら、買ってくれたら次回は無料にします。っていうんで、ナビ付いてないけど付けられ…

  28. 中毒みたいなもんだから、一度連絡断ったら二度と連絡取らない方がいい..

    中毒みたいなもんだから、一度連絡断ったら二度と連絡取らない方がいい。ズルズルいくとその悪循環とやらから絶対に抜け出せない。

  29. お母さんごめんなさい。

    僕は子供だ。30歳を過ぎているけど、中身は子供だ。普段は大丈夫なんだ、でも疲れている時はダメ。機嫌が悪くなってしまうんだ。本当は「いまちょっと疲れているんだよ。」って伝えればいいのに。「だから〜したいんだよ」って伝えればいいのに。明らかに機嫌が悪くなっているのを察知して、気を使って話してかけてくれるお母さん。そんなお母さんに僕は、嫌な態度をとったり、暴言を吐いたり...。本当に情けない。死にたいぐらいに…

  30. こうして見ると高く評価されるにはいくつかの条件があることが分かる。 .. 記事への反応1

    こうして見ると高く評価されるにはいくつかの条件があることが分かる。・兵法書が書かれていること…孫武・呉起・孫臏・曹操・李靖・戚継光・中華統一に貢献していること…白起・王翦・韓信・劉秀・李靖・李世民・徐達・異民族を撃退していること…李牧・衛青・霍去病・班超・李靖・郭子儀・岳飛・戚継光・左宗棠この中で三つの条件を全て満たしているのは李靖だけである。

  31. 新しい恋を始めようにも 記事への反応2

    http://anond.hatelabo.jp/20150512190522↑の日記を書いた元増田です。実はあれから程なくして、気になる相手が現れた。勿論今はタダの知り合いでしかない。また、元増田の件について色んな人に相談した結果、結局のところ俺の持つ数少ないコミュニケーションの引き出しでは、どう頑張っても「友達止まり」が関の山だそうだ。要するに相手はエスパーじゃないのだから、何らかの形でその気があることを必ず伝え(いわゆる「口説く」ってやつだ)、…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん