2013年10月08日の人気記事

2013-10-08

  1. 寝こけている彼氏のパンツからハミ出る玉袋を見た。 記事への反応6

    初めて朝起ちを見た時は「これが音に聞く朝起ちであるか」と心踊ったが今回のハミ玉袋には「えっまさか」ってのが最初の感想。なんとなくハンバーグっぽい。もしくはできたての玉こんにゃく。いつもなら、寝ぼけながらも私がいることを察すると布団で股間を隠すのに、今日に限って寝返りを打って、膝を曲げて太ももで局部を隠した。しかしその体勢になってしまったがために、出逢ってしまった。朝起ちを見た時は、すぐ目を逸らせた…

  2. ブスのぼやき 記事への反応10

    2年前、年齢=喪女の私にはじめて彼氏ができた。えらい視力が悪かったのか、なんと告白されてのおつきあいだった。が、、束縛が激しくモラハラ気味の男なことが次第に分かり、それに私の中身のクズっぷりが噴出し、(人と付き合ったことがないから、譲歩することや相手に合わせること、時には意見をぶつからせること、がマジキチレベルに出来なかった)ドンドン相手が冷めていくのが分かった。結局、1年半ほどで別れてしまった。つらか…

  3. mixiのオワコン化はSNSの運命。戦略ミスとか関係ねぇ 記事への反応5

    mixiがなんでダメになったかとか、衰退したかとか、そういう議論に終止符を打つ。議論してるやつ、意味不明なこと主張してるやつら全員間違ってるから。本質はそういうことじゃないのよ。SNSの生命線、核は強みになる独自機能でもなければ、個別の機能でもないのよ。SNSの生命線はソーシャルグラフ。つながり。これだけ。日記がどうとか、つぶやきがどうとか、ぶっちゃけ二の次。もちろん全体的なトレンドとして、よりライトで、より…

  4. 若さゆえ 記事への反応3

     まだ自分が20台前半だった頃のお話。 会社からの帰り、お局様に片足突っ込みかけた先輩がいきなり声をかけてきた。「私さん、編み物できるんでしょー?これでマフラー編んでちょうだい。すぐによろしくね、バレンタインまでよ!」と、紙袋を握らせると、「よろしくねー!」と言いながら、先輩は走って行ってしまった。 ポカーンとなりながら袋の中を見たら安っぽい毛糸が3玉入ってた。そういえば先輩、違う部署に転勤で来た男…

  5. 創価が家族の女子と結婚したい 記事への反応2

    家族が創価学会だけど本人は学会員ではない、とかあまり熱心ではない人ってどうやって見つければいいんだろう。活発に活動するタイプなら、親類や会員の縁で簡単に見つかる。けどこのタイプは難しい。今までやってみたこと1結婚相談所で相談創価の家族ありに絞って探すのは結構難しい。熱心かどうかは個別に会って聞いてみてくれとのこと。今は紹介できそうな人はおらずネットの検索を勧められる。2結婚相談所のネット検索登録して…

  6. この台風の中ホームレスはどこで過ごすのだろう 記事への反応1

    公園のベンチに仕切りができておじいさんのホームレスは体を横たえることができなくなった早朝ファーストフードにコーヒーを飲みに行くと店員さんが十代ぐらいのプチ難民二人が熟睡しているのを見つけて「ここは寝るところではありませんよ、起きてください トレイ片付けてもいいですね!」と強い口調で起こしていた車窓から見えたコンビニの駐車場に片膝付いて座ったまま眠りこけてピクリとも動かない30代ぐらいのホームレス彼ら…

  7. 美人ではないことを気にしている女だとか、稼ぎが悪いことを気にしてい.. 記事への反応2

    美人ではないことを気にしている女だとか、稼ぎが悪いことを気にしている男だとか、肌が汚いことを気に病む女性だとか、口下手で性格が暗いことを気に病む男性だとか、いろいろなことを理由にもてないと悩む人間が多い。彼らに言いたいのは一言。「あなたの短所を全然気にしない人はたくさんいるんだから、そんな人を探せばいい」ということ。特に「ブス」を気にしている女性。年上の男性は、段々と気にしなくなるよ。あなたと普段…

  8. 英語が話せない、読めないと言うITエンジニアなんか、自分はゴミと言ってるのと同じ 記事への反応7

    http://anond.hatelabo.jp/20131008124714こんなレベルの低い話じゃなくても、IT業界でエンジニアを名乗る奴が英語を読めない・話せないというのは致命傷役に立つと紹介される文献の殆どが英語文献だったりする訳だけど、翻訳を待っていたら3年遅れになるなんてザラ英語版では改訂3版が出てるのに、日本語では出ていないとか普通だし技術翻訳者の技術レベルがひくすぎて、日本語訳が用をなさないとかピントがずれてるなんて事もザラ加えて、情報…

  9. 稗田阿礼 内田真礼でぐぐって

    同じような人が他にもいることを知って安心した

  10. クックパッド・プレミア会員にならず人気レシピを見る方法 記事への反応2

    http://kemeko0809.hatenablog.com/entry/2013/10/07/105415こちらの記事を見て、別アプローチを。この方法には若干のスキルが必要です。(ソースコードを読むよ!)クックパッドのレシピには「レシピID」が存在して、そのIDが分かれば該当のレシピを開くことができます。以下が無料で人気レシピを知る方法クックパッドを開くhttp://cookpad.com/レシピを検索する[麻婆豆腐]http://cookpad.com/search/%E9%BA%BB%E5%A9%86%E8%B1%86%E8%85%90検索結果が表示される検索結果画面で右クリ…

  11. 学生時代ってモテないことを真に受けてコンプレックスにしてたけど、あ..

    学生時代ってモテないことを真に受けてコンプレックスにしてたけど、あれは日常的なくだらないことで悩めるだけ幸せだったんだ非モテとは、異性からの人気がないということだけでなく、異性との関わりがあることを前提にした社会にコミットできないということだ非モテはライフステージが進むと「孤独」に化け、それは長期間続く可能性がある孤独に適性があるということかもしれないが、それなりに社会との距離は感じなければならぬ…

  12. 彼女「なんで・なんで・・・」(なんでこんなすぐ枯れて何の役にも立た..

    彼女「なんで・なんで・・・」(なんでこんなすぐ枯れて何の役にも立たないもの買ってくるの!! ああ……いくらしたんだろう……)俺「要らないなら捨ててもいいよ。」彼女 (……! こんなもの要らないなんていったらそれこそこの花束は無駄になる……!!)彼女「花のプレゼントなんてされたの初めて。私嬉しい」(嬉しい嬉しい嬉しい、私はお花がもらえて嬉しい!! 私がお花大好き人間になればこの花束は無駄にならない!…

  13. プログラムを書くことは手コキと似ている 記事への反応1

    当方、地方のプログラマ。もうすぐ三十路。最近回春マッサージにはまっている。回春マッサージは女の子をホテルや自宅に呼んでマッサージを受けて、最後に手コキをしてもらうというもの。なんとなく回春マッサージを頼んでみたら案外いいもんで、それから何度かやってもらった。で、ある日手コキされながらふと思った。これってプログラム書くのと似てる。くだらない話さ。回春で手コキをしてくれる子は、過激なのは無理だけどあの…

  14. はてなブックマークがmixiの足跡になるとき 記事への反応3

    それはスパムと言えるのだろうか。好きな人の鼻毛なら愛しく感じるようにお友達の記事なら、クソ記事だろうがブコメしたくなるのだ。それは悪い行為だろうか。ブコメをしたお友達の本心では、鼻毛どころか無意識にほじ捨てらる鼻くそレベルの感想を抱いたとしても彼らは、友情の証として、無理やりひねり出した定型文の賛美を残すだろう。結果として、スパム行為と同様の効果でホッテントリーにあがろうとも。それが、彼らの友情表…

  15. 当方20代後半の男性 昔の友人連中で集まって久しぶりに日帰りで旅行をし.. 記事への反応1

    当方20代後半の男性昔の友人連中で集まって久しぶりに日帰りで旅行をして以来,その中の昔の友人(♀)から数カ月に1回くらい遊びに誘われる.日常生活では特に女性と積極的に関わることがなく,余り女性の扱いや女心について理解していない.一応付き合っている女性はいるが遠距離でなかなか会えない.そのことはやんわりと伝えもした.しかし,定期的に誘いのメールが来る.どうも話を聞く限り,誘ってくる相手に恋人はいないようだ…

  16. 長袖で夏季休暇である日は暮れる 記事への反応3

    夏は仕事が立て続けで休めなかったので、季節はずれの夏休みをもらったが、うまい休み方が見当たらない。「会話が、続かないよ、なぜだどうしてだー」と歌いながら自転車をこぐ。ふつうの三十代はどうやって、夏休みをつぶしてるんだろうか。たいていは配偶者と子供がおって、そのために何をするか、とか考える必要もないんだろうか。漫画「三十四歳の無職さん」を読みながら、ああでも無職さんにもお子さんとかいるのね、と思った…

  17. 苦虫くんの態度は変な勘違いをさせない優しさだと思えばいい。 面食いと..

    苦虫くんの態度は変な勘違いをさせない優しさだと思えばいい。面食いという人たちはいる。女だって「生理的に受け付けない」って人がいるのと同じ。岡田斗司夫の彼氏3人理論は一度見とくといいよhttp://www.youtube.com/watch?v=cj9hxkT8JWw

  18. 姉の旦那がとにかく勉強熱心な人で、子供たちの居る居間で、子供たちの.. 記事への反応2

    姉の旦那がとにかく勉強熱心な人で、子供たちの居る居間で、子供たちの見てる前で楽しそうに勉強してるもんだからそんなことせずに一緒に遊んでやるほうが大事だってことに数十年後に気付くんだろうな。大体、家で子供の前で勉強する必要がどこにあるか?教室で、休み時間を厭わず勉強してるやつを思い出すな。たいてい中の上程度の成績だよな、そういうやつ。勿論、ヤラない奴よりはいいけども。上の位に居る奴らは親がちゃんと遊…

  19. 似たようなブスです。 ブスは見た目以外から好きになってもらうしかない..

    似たようなブスです。ブスは見た目以外から好きになってもらうしかないので、合コンとか紹介とかはあきらめて、友達グループとか学校とか職場とか、日常的に自分の中身をアピールできる相手の中から好きなひとができるといいですね。十代から誰かとつきあったり親密な関係を築いてきたひとにはかなわないなって年をとって思うようになりました。人間関係ほど勉強になるものはないです。応援してます。素直になってね。

  20. 核家族化は税制のせいという何とも斬新な論理ですな。 なんでも悪いこと..

    核家族化は税制のせいという何とも斬新な論理ですな。なんでも悪いことを自分の気に食わない物に結びつけちゃうんだろうな。

  21. 恋人が出来たり、結婚したりする人って 記事への反応2

    なんかさ、恋人が出来たり、結婚したりする人ってさ、最初から隣にスペースが空いてるよね?ちゃんと自然と、最初から席が用意されているっていうかさ恋人が居ないときでも、いつか誰かがそのスペースを埋めるだろうっていう予感っていうかさ逆に言うと恋人が出来なかったり結婚できない人ってさ、スペースが空いてないよね独りで完成されてて、隣に誰かがいることが想像できないよね

  22. Facebookの上手いところは、アメリカではとっくにライフラインとして成立.. 記事への反応1

    Facebookの上手いところは、アメリカではとっくにライフラインとして成立しちゃってるわけライフラインになったから生き残ったんだよ、って言ったってなんの意味もない。どうやってそれがライフラインになったのかを説明しないと。しかも「Facebookもさ、実は最近になってからソーシャルグラフ、つながりのリフレッシュには力入れてるみたい」と言ってるからには、「ソーシャルグラフ、つながりのリフレッシュ」はライフラインとして生…

  23. お前はアンチ創価の3世ってところか? やめとけやめとけ。 例え女の子..

    お前はアンチ創価の3世ってところか?やめとけやめとけ。例え女の子にその気が無くても親の介入や組織の介入ヤバイぞ。関わりあいにならないのが吉。しかも女子部は不倫が多い。

  24. だからmixiがオワコン化しちゃったのは、このソーシャルグラフのリフレッ..

    だからmixiがオワコン化しちゃったのは、このソーシャルグラフのリフレッシュが上手くできなかったからだな。だったら運命とかそういうことじゃなくこれが問題なんじゃないかな。成長したSNSはユーザーに、もう最近からんでない友達外してもらわないとダメになってくわけ。だとしたら、からんでいないユーザー同士は疎遠になっていく機能をつけたらどうかな。

  25. ゆっくりと復讐する方法を考えている

    いきなり人の足首つかんだりする舅。電話も絶対にダンナではなく私の携帯にしてくる。うちの実家のことに口出ししてくる。ダンナに言っても嫌だった事は認めてくれるけど「僕に言われても」と何か手を打ってくれるわけでもなく。今のところ会うのは年に1回程度だから角の立たないようにしてるけど同居とか介護とか言われたら絶対に断ってやる。認められないなら離婚も辞さないつもり。そうやってでも生きていけるようにどこででも…

  26. 童貞筆おろしもののAV撮影を行います。 記事への反応1

    撮影内容撮影予定日時:随時撮影場所:未定出演内容:童貞の筆おろし作品です※基本的に顔にモザイクは入りませんが、個別に応相談させてください応募条件応募条件:・童貞の方・18歳以上35歳までの日本国籍を持つ心身共に健康な方・運転免許証かパスポート、いずれかの年齢確認の身分証をお持ちの方 (※いずれもお持ちでない方は応募できません)・事前に中野区のSODクリエイト本社にて事前面接を行える方。 (※当日の交通…

  27. stackoverflowで回答が付くのは初心者の質問など答が簡単にわかる質問のみ。.. 記事への反応1

    stackoverflowで回答が付くのは初心者の質問など答が簡単にわかる質問のみ。ちょっと難しい質問をすると回答がないまま、あっという間に新着に押し流され誰も見なくなる。質問のジャンルにもよるが、1時間以内に回答がないと一生回答が付かないだろう。流れが速すぎるのも考えもの。日本語の過疎フォーラムが全く意味ないことには同意。あれはお話にならない。まだ2ちゃんの方がマシ。

20240102030405
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん