2010年12月03日の人気記事

2010-12-03

  1. 自分でWEBサービスを作りたいと思っている人へ 記事への反応70

    もう、いいおっさんの年齢なんですが、先日、とあるWEBサービスを公開しました。5年ほど前からぼーっと考えていたんですが、如何せん、事務職の自分には”創る技術”が無かった。優れた若い技術者(id:amachangとかうらやましい)や、チャレンジ精神あふれる経営者(id:hiroyukiegamiとか)が出てくる中うつうつとしている自分に嫌気がさし、4か月前の7月頃からHTMLやプログラムの勉強を始めた。本屋で立ち読みしたら、まずはHTMLを勉強する必要…

  2. 肉便器の主張 記事への反応2

    見た目いかにも尻軽で、マクドで百円バーガーでも奢ればすぐ股開きそうな肉便器ちゃんがいたんだ。会社の打ち上げの二次会にいつもの様にその人も来たのね。(いつも男にくっつこうと必死)で結婚話になったところ、当然、肉便器ちゃんはもごもごして答えない。男性女性社員皆でニヤニヤ笑ってる。気の毒だから「もうやめてあげなよ」と止めようとしたら、肉便器ちゃんが突然ブチ切れ。「それじゃいいますけど、私はセックス満足で…

  3. 日本の賃貸市場は狂ってるから二度と関わりたくない 記事への反応4

    ちきりん氏曰く、http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20091016ちきりんさん、今までよっぽど恵まれた大家ばかりだったんだろうなぁ…。私は関東に住んでいるけど、大家や不動産屋ってキチガイばかりだよ、ホント。資本主義、自由主義経済の現世に生きているんじゃなくて、平安時代の荘園領主かなんかの脳味噌しか持ち合わせていない。「オレたちが家を貸してやっているんだ。お前らみたいな下々のようなカスは膝まづいてありがたがれ」みたいなヤツ…

  4. 35歳。 去年までプログラマの知識ゼロ君だったけど、HTMLとかAjaxとか .. 記事への反応1

    35歳。去年までプログラマの知識ゼロ君だったけど、HTMLとかAjaxとか勉強して4ヶ月でWEBサービスを公開した。一度やってみなよ。ベータ版だけど、カゴヤで900円を払えば50GBのVPS鯖貰える。借りるだけ借りてサービス開始せずにやめることもできるし、OSを思い切って3つ入れてしまえばIPアドレスは3倍になる。金なきゃ自鯖で公開すればいいだけ。暇つぶしになる。RubyとかPerlとか色々あるのでマジでお勧め。

  5. マックのコーヒーは泥水 記事への反応6

    昨日久しぶりに飲んでみたら本当に泥水だった。豆を自分で選んでお店で轢いてもらって3日以内にドリップして飲むようになるともうマックのプレミアムローストコーヒーなんて匂いも味もしない胃に悪い泥水。…はい、「ウザいこいつ」とか「ファーストフード貶して通を気取んな」とか思ったでしょう。自分でも書いてて思った。でもさ、1年前ぐらいは大好きだったんだよねマックのコーヒー。あれ飲んで結構幸せになれてたんだ。冬の…

  6. マックのアイコンチキンがおわた

    まああんなとこかなって感じだったけどチーズフォンデュは後でアンコール200円のときに食ったけどまあまあうまかったけどぱさぱさの胸肉としっとりフォンデュの相性がいまいちあれなら肉もしっとりじゃないとねえジャーマンソーセージはくそまず酢キャベツとソーセージは、それだけならよかったんだろうけどぱさぱさカリカリの胸肉フライとじゃ何したいのかわかんなかったあれならドイツ風に粒マスタードたっぷりじゃないとね中…

  7. 羨ましい。 俺もその辺の技術に詳しくならないといけないといけないと思..

    羨ましい。俺もその辺の技術に詳しくならないといけないといけないと思うんだが、いかんせんそういうもの(別にAVに限らない)を作るのに興味が無いんだよね…。つくづく社会不適合な俺…。

  8. 彼女の作り方教えてください 記事への反応2

    今更だけど、彼女を作ってみようと思う。で、俺(29歳彼女いない歴=年齢)の常識を再確認しておきたいんだけど、ステップ1いいなと思った女性をデートに誘う。ここで誘うのはあまりえり好みせずに幅を広く何人かと。ステップ2デートした相手のなかで、特に気に入った女性に「好きです」とか「付き合ってください」とか言ってOKされればミッション終了。ってな流れでいいんですか?

  9. くっそーみんなトラックバックつけられて羨ましいなあああああああああああああああああ

    おれなんてあれだよ?くそみそだよ?トラックバック0の常連だよ?反応0だよ?もう死にたいよ?生きていたいよ?疑問符だらけだよ?一体どうなってんの?びっくりするほどユートピア!

  10. はてブを貰うために心がける5つのこと 記事への反応2

    ①万人がそそられるタイトルをつけるマニア受けを狙ってもダメらしい②言い切る日本人はネットで書き込まれる断定口調が大好き③文章が短い斜め読みして結論がうっすら見えるのがいい④関心の高いネタで書くpixivとかtwitterのネタは食い付きがいい⑤チラ裏を心がける下世話なほど関心度が高い

  11. 最低でも年収1000万

    でないと、心に余裕が生まれない。道を譲って歩いたり、みんなでものを分けたり、共有したりとか基本できない。年収低い人みてごらんよ。自分のことで必死って感じの人が多い。なるべく近寄りたくない。

  12. 横だが。 ブコメを見ていてバカバカしいと言うか、笑ってしまったのでこ.. 記事への反応2

    横だが。ブコメを見ていてバカバカしいと言うか、笑ってしまったのでここに書く。また出た。途中で買うという選択が頭から抜け落ちた人。とか正確には「賃貸がベター」ではなくて「金貯めてキャッシュで買え」って言ってるんですけど問題は賃金の低さとかそういうことじゃない。賃貸をしつつ貯金と言う併用をナゼするのか?と言う話しだ。賃貸で家賃を10万円、そのうえキャッシュで家を買うために、年間100万貯金しましょうっ…

  13. 脱オタ指南の矛盾サンプル 記事への反応1

    脱オタにファッション指南したい人、通称「ネットピーコ」にもいろいろいるようで。聞いてるこっちにしてみれば、おいおいどっちだよ、と言いたくなる事が本当に多い。ポーターは地雷真っ先に地雷アイテム・柄から説明します。・ポーターhttp://anond.hatelabo.jp/20081013211518ポーターをカッコよく持てるのは相当な大人だけポーターをカッコよく持てるのは相当な大人(何かデザイン関係の仕事をしてる感を全身で出せるなど)だけだということ…

  14.  ネタとしては面白いけど、いくらなんでもガセネタが多すぎるだろう。 .. 記事への反応1

     ネタとしては面白いけど、いくらなんでもガセネタが多すぎるだろう。 上場会社なのだし、あまり変な話は流さないほうがいいんじゃないか。

  15. 努力すれば何歳でも成功できるっていうけどさ 記事への反応1

    基本的には賛成だけど、やっぱある程度歳をいってからの成功の仕方って、ちょっと視点が変わっていたりしていて、どエリートな成功じゃないと思う。短い時間の中で、いかに上手いポジショニングをとって成功するかが問題で、その成功が本流に行くことが稀にあるかもしれないけどやっぱ、基本的にはポジショニング。もちろん、若くして成功する人もポジショニングが優れているケースが多いけど、同じくらい歳とってて、とんでもない…

  16. 何のために勉強してますか。 記事への反応3

    高校生活最後のテストが終わったということで、記念に日記を書いてみます。あなたは、何のために勉強していますか。教養を増やすためですか。将来の夢を叶えるためですか。ただ、なんとなくですか。私は義務教育から今に至るまで、ずっと「自分を守るため」に勉強してきました。教養なんて身についてません。夢なんてありません。小学校は、親に怒られないように勉強しました。いい子を演じるために。「何で勉強してないのに点数取…

  17. 今年の春闘は給料1%アップだそうだ。春闘って一体誰と闘ってるの? 記事への反応3

    給与総額、1%改善を目安=連合が11年春闘方針決定http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20101202-00000090-jij-bus_all春闘の要求項目の詳細がどこから落とせるのか検索しても分からなかったから、要求の具体的な部分は報道でしかわからないんだけどさ。春闘、というか労働組合全般って一体どこと闘っているんだろう?大学生の内定率は10月時点で約57.6%、まだ決まってない学生が4割も居て就職氷河期越えはほぼ確実。なんで賃上げベアアップを未だに…

  18. shake your money makerか? 記事への反応1

    泡のように膨らんでは消えていくとしても今は構わない。時代に抱かれてぽいっぽいっ ライブ見るまでは寝れねぇぜぇえええええええええええええええええええええええええファイトスタイルはエンジャッジメント君のためキミのために!!!!!!!!!!!!黙れBOYトライアル、素敵なトライアングル。俺は言葉で勝負するぜファイトファイト我慢できないほどの圧倒的なパワーが俺にのしかかってきてるんだぜ超ハスキーなトラベリング…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん