2008年09月29日の人気記事

2008-09-29

  1. バナナ売り場に群がる女性の皆様へ 記事への反応17

    今日コープ行ったの。ここの店舗は大きいから普段バナナは3種類あって5段はある棚にバナナ生えてんのかと思う位の壮観さで平常時には100房、最低でも80房は常備してある。それが今日行ったらいくつだったと思う?3房しかないの。3房よ3房。ピラニアかお前ら!いつも1番人気の「フレンドリー」は一つも無くて、普段見向きもされない俺のお気に入りの「じっくり熟成高地栽培バナナ」も一つしか無いの。それも小さな変な形のやつ。なんだ…

  2. 6年ぶりに会った大学時代の親友がウザくなっていた 記事への反応7

    「ね、それいくらの仕事なの?え、まじ?それってちょっと安すぎない?そんなもんなの?」「その仕事、頼んだ方もよく頼んだね。私なら絶対にそんな知識の無い人(増田)の所に発注しない」「え、なんでこんな汚い家に住んでるの?いや、いいんだよ。人にはそれぞれ生き方があるんだから。」「この家って今まで会った人の家の中で一番汚い」「この家のコップ、水を飲むには汚すぎるわ。コーヒーとか、色がついてるものなら汚れが見…

  3. 女はいざとなったら結婚して仕事から逃げられるからいいよな 記事への反応9

    っていうけども寧ろ私は男は別に結婚したくないと思えば結婚せず独身で生きていけるからいいよなと思う。男より女の方が、「え、独身なの…」「かわいそう」「まだ結婚しないの」という世間の目の問題があるってのもそうだがそれ以上に経済的になぁ。といって経済的な問題の為に結婚なんてできやしねぇ(色んな意味で)。といってこのまま独身じゃやっていけるのか。っていうと考えたくもねー!女に生まれたかったという男の人と代…

  4. コードギアス反逆のルルーシュR2:ゼロレクイエム後を予想する(1) 記事への反応2

    ここでは、ゼロレクイエム(以下ZR)後のコードギアス世界を簡単に考察してみる。まず、ZR後の主要メンバー配置を整理する。登場人物その後の中には筆者の推測が入っているものも多いが、今後の議論の展開はこの推測を元に行うことをまずご理解いただきたい。合衆国日本(以下日本)、中華連邦(以下中国)及び超合集国(ブ国以外)・扇:首相・ヴィレッタ:首相夫人・カレン:アシュフォード学園学生(留年してなければ3年生)・ミレイ:女子アナ…

  5. あたし喪女 記事への反応1

    アタシ喪女歳?23まぁ今年で24彼氏?まぁ当たり前にいないてかいる訳ないじゃんみたいな彼氏は脳内てかアタシが妄想してあげてるみたいな脳内で付き合って5ヶ月脳内彼氏の名前トモ歳?31歳多分顔?まぁ普通人より目はデカイかな?性格?まぁ普通アタシが変な男を妄想する訳ないしみたいなてかアタシ彼氏いた事ぜんぜんないし当たり前みたいな中学から今まで男と話した事ないし向こうから避けてくるし別にアタシから避けてる…

  6. コードギアス反逆のルルーシュR2:ゼロレクイエム後を予想する(2) 記事への反応1

    前:(1)http://anond.hatelabo.jp/20080929225639各国人材考察の前に:黒の騎士団の立場おそらくZR後の黒の騎士団も、国に属さない中立な立場での戦闘集団という立場をとっていると思われる。しかし、各国の軍隊が組織単位で人材を供出している以上、各々の団員は最終的には元の所属国の利益を優先して動くと推測される。その上で、各国より供出された団員は所属国の軍隊として考慮することにする。各国人材考察:ブリタニア文官としてシュナイゼ…

  7. 何もない生活がしたい 記事への反応2

    テレビのない生活7年。ラジオを聞かなくなって3年。家に帰ればひたすら静かな生活で,逆に静かでないとイライラしてしまうようになってきた。今度引っ越すんだけれど,この際だから物をさっぱり捨ててしまおうかなどと思ってる。がらんとした部屋がいい。静かでいい。とりあえず必要なものは冷蔵庫洗濯機片手なべ・両手なべ・フライパン・圧力鍋食器一揃いパソコン本類・本棚掃除機扇風機あと衣類・タオル類・トイレ風呂用品・調理…

  8. http://www.geocities.jp/ddwts503/soukai.html 耳たぶ回しのビフォーアフターが。効果.. 記事への反応1

    http://www.geocities.jp/ddwts503/soukai.html耳たぶ回しのビフォーアフターが。効果絶大じゃん。

  9. 元の増田です。 いや、「勿論、泊まってって!」と言った訳だから追い.. 記事への反応1

    元の増田です。いや、「勿論、泊まってって!」と言った訳だから追い出せない。ので、ここに書いてネタとして消化する事を試みようと思う。「君の街ってさ、最初来たときはすごい楽しいと思ったけど2日で飽きるよね」「もう十分だな。うん、やっぱり比べちゃうと私の街(NY)の方がいいよね」「なんていうかな、こう、文化のレベル?それが違うんだよね。歴史の重みと言うか」「(天井の隅のクモの巣を見て)クモの巣とかもとらな…

  10. 結婚失敗したかも 記事への反応4

    正直、はてなとかやってるとすごい人が多すぎて旦那の駄目さ加減が見えすぎちゃってつらい。一応IT関係のエンジニアなんだからはてなでブログとか書けばいいのに、本当に家では何もしない!たぶんはてなのすごい人との差はそこなんだろうなぁと思う。家で勉強しなさ杉。30過ぎて年収500万ないし、焦りがある。はてぶもやって自己啓発とかもっとして欲しい。っていうかはてなすら知らなさそう・・・履歴見たら、ヤフーばっか見てるし…

  11. 恋人がいない人の休日の過ごし方は? 記事への反応2

    2ヶ月程前に6年間付き合っていた恋人にフラれた。おしゃべりな女友達を通じて、別れたことがだんだんと広まり複数の男友達から「前から好きだった」「付き合って欲しい」などと言われるようになった。モテ期というものなのか、簡単な女だと思われているのか分からないけれど、とにかく男の人は突進してくると結構な勢いをもっていることを知った。感謝の気持ちと、しばらく誰とも付き合うつもりはないことを伝え、丁重にお断りした…

  12. バナナはどっか消えた

     何があったかは良くは知らないのですが、最近朝バナナが健康に良いとテレビのメディアに載ったようで、たちまち近所のスーパーからバナナが姿を消しました。私のおやつの生命線である所の、詰り人生の伴侶である所のあの、バナナ様がです。私は怒り狂いました。 「バナナだ!バナナを寄越せ!あれは俺のもんだ!」「どうせダイエット目的で買い漁っているんだろうがお前らどっちにしろ朝抜いてんだろうが!それ、カロリー摂取量…

  13. 神舟7号が捏造だとか水中だとか泡だとか餃子だとかいや本物だとか言ってるみんな集まれ!バカ! 記事への反応4

    このゆとりどもが。もっと大事なことがあるだろうが。個人的にはあれは水中撮影動画の2倍速再生だと思ってますが、もっと致命的なところでおかしい。宇宙船からはじめて船員が出るときの映像を見てみるんだ。http://www.nicovideo.jp/watch/sm4767838左側の映像では、出口を横から見たはるか向こうに地球が浮かんでいる。同時進行の右側の映像では、ハッチの真上に地球が見える。地球が丸くないことが図らずも証明されたわけだ。もしくは地球が…

  14. ねんがんの承認欲求を手に入れたぞ!

    つい先日、いわゆる承認欲求を獲られた。みんなが私を承認してくれる。求めてくれる。自分が人の役に立っている。なんてうれしい事だ。もう誰も自分の事をバカにしない。自分は人の役に立つ仕事をやっているのだ。自分を守ってくれる人も増えた。今まで私に優しくしてくれる人なんていなかった。けど、今は味方も増えた。それもこれも承認してくれる人が増えたからだ。承認される前は酷かった。さして美しくないルックス、貧弱なス…

  15. 結婚て就職だから 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20080929052525 恋愛はともかく。 女にとっての結婚ってのは就職だから。 おっかねー上司(姑)がいるし、会社(その家)の規則(しきたり)はあるし、仕事(家事)のスキルはそこそこないと使い物にならないし。 逆に言えば。 就職するつもりで相手探せば、いないことないでしょ。 家に居るのが楽だなんて男は、しょせんまともに家事とか家のこととかやったことのないダメ男か、逆に家事その他の雑事を鼻唄混じ…

  16. 結局中山失言てさあ…

    結局中山失言てさあ、テイよく首切られただけだよね。えらいひとによばれて「あー、きみ、ちょっとポストをゆずってやらなきゃいけなくなったんでね、悪いが辞めてくれんかね。きみ前にも大臣やっとるし、いいだろ。ま、どうせすぐ選挙しな。あれだ、普段きみがよく言ってるようなことを、一度思いっきり記者のいるところで言ってみたらどうかね。壮士だ!とか言って、ちょっと人気もでるかも分からんぞ。はっはっはっ。まあ骨は拾…

  17. 成田に育った 記事への反応1

    いつも、どこかで飛行機を見ていた。いつも音が聞こえていた。空港に近すぎもせず遠すぎもしない成田ニュータウンでは空港関係者のほうが多い。学校では親の職業というのがそれとなく広まっていて、あの子のお父さんはパイロットだから金もちなんだとか、何丁目は整備士が多いとかグラウンドサービスの人が多いとか管制官が多いとかそういう住み分けがされていて、それが当たり前だと思っていた。反対派も無関係な人も空港関係者も…

  18. ときどき、どうしようもなく落ち込む 記事への反応6

    何がいいのかよく分らない小説で大賞を取って大人気の小説家、成功してニュースに出ずっぱりのスポーツ選手、大人気の俳優、仕事で成功して何千万も貰ってる会社員、仕事や学業もちゃんとやってそれ以外も充実してて人生楽しんでそうな大学生、楽しそうに笑いながら道を歩いてる高校生、自分と同い年なのにブログで立派な記事を書いてたくさんブックマークされてる知り合い、その他いろいろ、そういう人たちを見ていると、ああ、な…

  19. ビッチ

    セルゲイの息子はセルゲイビッチ雌犬の息子はサノバビッチ

  20. 男は、あまり女と関わらず生きるのって結構簡単だろうし。だからソレを.. 記事への反応2

    男は、あまり女と関わらず生きるのって結構簡単だろうし。だからソレをすればいいだけなのに何を愚痴言う必要なんてあるんだろう。本当は女のことが好きで気になって仕方が無くて、セックスしたくてしたくてどうしようもないと思ってるんだよ。でもそれが叶わないから「女なんていらねーよばーか」って去勢張ってるだけ。やってることは小学生と同じなんだよ。

  21. 思っていること 記事への反応3

    思ったことをここで書いてみようと思う。チラシの裏にでも書いてろよって言われるかもしれないけど、ちょっと誰かに聞いてほしい。誰かに相談できないわけじゃないんだけど、相談する気にはなれない。実は他人の目がすごく気になる。外見は、「他人なんて関係ないし、私は私だし、他の人とはちょっと違うし、一緒にしないでもらいたいし、自分は高尚だし、中二病って言いたい奴は勝手に言ってろって感じ」と取り繕ってはいるが、実…

  22. ところがさぁ、ときどき友人(女)に聞かれるわけですよ。「誰かいい人.. 記事への反応3

    ところがさぁ、ときどき友人(女)に聞かれるわけですよ。「誰かいい人紹介してよー」って。(私は既婚)しかしだ、これがものの見事に思いつかないわけですな。会社の男性陣、ネットのあちらの知り合い、こちらの知り合い、学生時代の知り合い…これらの中から独身な殿方を思い浮かべると、友達に紹介できる人ってまったく見つからないことに愕然とするのですよ。周囲の独身男性は全員ここが悪い! といえる共通点は見つからず、…

  23. ちょっと昔話を書きちらかせてほしい。 昔、個人であるCGMサイトを作っ.. 記事への反応5

    ちょっと昔話を書きちらかせてほしい。昔、個人であるCGMサイトを作ったことがある。作っているときは楽しかった。作ろうとしていたサイトに似た他サイトは探した限り見つからなかったし、需要も絶対あるはずだと思った。集まったユーザが楽しそうにしているところを想像するのは、とても楽しかった。休みの日しか作業できなかったのもあって、何だかんだで制作には3ヶ月くらいかかった。作成も一段落したある日、サイトをついに公…

  24. http://anond.hatelabo.jp/20080929214539 http://www.fashionsnap.com/streetsnap/ こういう服を.. 記事への反応4

    http://anond.hatelabo.jp/20080929214539http://www.fashionsnap.com/streetsnap/こういう服を着ればいいのか?すごいダサいんだけど・・・あと、積極的になるには自分から動けというが、女に嫌われまくったせいで女に話しかけるのがすごく怖い。どうやれば克服できるのか教えてほしい。

  25. http://anond.hatelabo.jp/20080929114639 それは確かにあるな。 俺も女は好きだ。 で.. 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20080929114639それは確かにあるな。俺も女は好きだ。でも、それと同じぐらい嫌いだ。女のことが徹底的に嫌いで、女の体を見ても何も感じない人間に生まれていれば、こういう風にはならずに済んだのかもしれないな。

  26. 泊めてあげてるの?なら追い出しちゃえば? そのテの手合いは、はっきり..

    泊めてあげてるの?なら追い出しちゃえば?そのテの手合いは、はっきり言わんとわからんだろうし。

  27. ビッチは「の息子」 女性だったら「の娘」のブナがつく。セルゲイブナ.. 記事への反応2

    ビッチは「の息子」女性だったら「の娘」のブナがつく。セルゲイブナとか

  28. http://anond.hatelabo.jp/20080929114639 それは確かにあるな。 嫌われまくった記憶.. 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20080929114639それは確かにあるな。嫌われまくった記憶が大半だけど、普通に付き合えた記憶もある。男にレイプされて、男嫌いになった女の人たちがマジでうらやま...↑!?!?!?うらやま!?本気か?本気なのか??

  29. 納得

    http://anond.hatelabo.jp/20080929093023ああ、そうなんだ。なるほど、どう、いらついてるのか理解した。うん、そりゃねーよな。

  30. ファック。 そうね、いつもバナナの在庫が豊富な近所の生鮮コンビニで..

    ファック。そうね、いつもバナナの在庫が豊富な近所の生鮮コンビニでも品切れだったよ。値上がりしないことを願うね。

  31. http://anond.hatelabo.jp/20080929052525 非モテは非モテで苦しいよ。 女とかかわる..

    http://anond.hatelabo.jp/20080929052525非モテは非モテで苦しいよ。女とかかわる気がないというなら、楽だけど、自分の場合、誰かがいないと生きていけない。でも、誰かとかかわるスキルがない。男からも、女からも、嫌われまくった経験がこびりついてる。心の奥底では人とかかわりたいと願っているのに、体が動こうとしない。嫌われる恐怖心で話しかけることもできない。話しかけることができると思ったら…別のだれかに乗っ取られて。ずっと…

  32. 男は2級市民を必要とする 記事への反応2

    今日の増田エントリのブコメに面白いデータがあった。http://anond.hatelabo.jp/20080929052525id:andalusia 昔よりは減ったけれど、「生まれ変わったら男性になりたいという女性」の割合は「生まれ変わったら女性になりたいという男性」の数倍以上 http://www.ism.ac.jp/~maeda/KSJapan/LatestResults.files/summary11_1.htm生まれかわるとしたら男か女か?という設問に対して、男性は、9割が男のままを望み、女を望むのは0.5割。この傾向は、ここ50年殆ど変わらない。女性…

  33. 横だが、元増田とまったく同じ状況。 1.積極性 2.最低限の服 かな? .. 記事への反応1

    横だが、元増田とまったく同じ状況。1.積極性2.最低限の服かな?服はどうとでもできると思うけど、積極性だけは自分でなんとかしてもらわんと。

  34. 効率化と手抜きの境界線ってどこなんだろな。仕事のやり方ちょっと変え..

    効率化と手抜きの境界線ってどこなんだろな。仕事のやり方ちょっと変えて仕事が早く終わるようになったんだけど、効率化なのか手抜きなのか自分でもわからん。最近仕事にあんまりやる気持てないんで、手抜きって気がしてしまう。前はもっと気合い入ってた気がする。

  35. [著作権]JASRAC vs. デサフィナードの控訴審の判決が出てるよ 記事への反応1

    http://ootsuka.livedoor.biz/archives/51688360.htmlデサフィナードといっても、何か分からないと思うので、過去の関連エントリーをリンクするよ。痛いニュース(ノ∀`):ジャスラックが訴えた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令→はてブhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/911139.html404BlogNotFound:JASRACvs.デサフィナード→はてブhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives…

  36. おっぱい揉むと幸せになるよね

    31歳独身。前まではキスまでは簡単だったけど、最近はおっぱい揉むまでは簡単にいけるようになってきた。コツ?ってわけじゃないけどさ。一緒に飲んでるじゃん。いい胸してるじゃん。揉みたいじゃん。ちょっと酔ってるふりするんだよね。揉むじゃん。ほんと何気なく揉む。まぁただ普通に揉んでも大丈夫ってことに気づいただけだどね。二人で飲みにいく時点で嫌われてないんだから揉むくらいは些細なことだよね。難しいこと考えず…

  37. [ハイク観察記]はてなハイク観察記 15 記事への反応1

    最近は落ち着いているなと思っていたけど、それは表向きの話で、裏ではあれやこれやと起こっているようだ。たまたま目にしたところだと、あるユーザー間の揉め事が運営への通報沙汰まで発展しているようだ。通報されたユーザーに関しては、しばらく前からそのスタンスを巡ってハイク内では話題になっている。あまり詳しくは把握していないが、どの辺りが問題視されているかをざっとまとめると、初期は長文を投稿しがちだった。また…

  38. 昔は見合いというシステムが社会としてあったから喪男喪女ともに、 結婚.. 記事への反応1

    昔は見合いというシステムが社会としてあったから喪男喪女ともに、結婚したいという意思さえあればどうにでもなったんだろうな。現在においては恋愛至上主義とでも言うようなものがあり、合コンなどで相手を見つけて??という風潮になってる。日本人的な慎ましさからはそんな恋愛とかよりも見合いとかの方がよかったんじゃないかなと言う気もするんだけどどうなんだろう?そういや昔は親戚なんかにたいてい一人はいたと言われる、見…

  39. また、「生まれ変わったら女性になりたい男性」の割合が時代によって変.. 記事への反応1

    また、「生まれ変わったら女性になりたい男性」の割合が時代によって変わっていないことから、掲示板などでよく見られる、男性による「現代社会では女性がトク、だから女性になりたい」という主張は、本当に女になりたいわけではなく、女はずるい、楽してる等と言いたいがための方便である可能性が高いことが読み取れる。下のグラフのほう見たら「女のほうが楽しみが多い」という男が4分の一くらいいるわけだから、女性のほうが得…

  40. >昔集英社コバルト文庫で、一行一センテンスの作家がいたんだが、名前..

    >昔集英社コバルト文庫で、一行一センテンスの作家がいたんだが、名前が思い出せない…。つhttp://ja.wikipedia.org/wiki/花井愛子見かけなくなったと思ったら、こんなことがあったのか。

  41. 周囲の独身男性は全員ここが悪い! といえる共通点は見つからず、しか.. 記事への反応1

    周囲の独身男性は全員ここが悪い! といえる共通点は見つからず、しかしながら皆さんそれぞれなりに「ここがちょっと…いやかなり」な部分を持っているのは確か ↑ここを詳しく教えてほしい。独身男性と既婚男性の決定的な違いが掴めるかもしれない。

  42. 朝起きたら9件も着信があった

    しかもきっちり1分ごとに。9件目は22:59でだった。市外局番とかから春日部の人っぽいけど、誰なんだろう。何なんだろう。昨日の23:59に何かイベントあったのかな?テレビとかかな。

  43. マンコビッチってのもすごいな。

    マンコビッチってのもすごいな。

  44. 少女水着の有料閲覧、大手プロバイダー3社が番組提供中止(読売新聞) 記事への反応3

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080929-OYT1T00638.htmかくして違法でもなんでもないものが「自粛」というおためごかしで潰されていき、思想統制への道が善意で舗装されていくわけだね。次はやっぱり被害「者」がいるはずのない絵を規制していくんでしょうかね。あー、いちおう言っとくけど俺三次ロリには興味ないから。

  45. 造反有理!革命無罪!

    資本主義だろうが共産主義だろうが、世の中なんて結局は強者の出来レースなんだから、俺みたいな弱者というプレイヤーか取るべき選択は強者の足を引っ張ることなんじゃないかと思いはじめてきた。普通に競争して勝てるわけねーよ。

  46. 「云々しないと大変なことになりますよ…」という番組はお笑い番組とし..

    「云々しないと大変なことになりますよ…」という番組はお笑い番組として見ると物凄いレベル高い

  47. http://anond.hatelabo.jp/20080929225759もそうなんだけど、 なんでファッションに自.. 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20080929225759もそうなんだけど、なんでファッションに自信の無い人ほど難易度の高いファッションを参考にしようとするんだろう?自分も街角スナップとか見てオシャレなのか外してるのか微妙なのが多いよなって思っちゃう普通程度のファッションセンスの持ち主だけどさ。いや、だからこそ言いたいのが、自分でもダサいと思うものを参考にしないで、まず万人に受ける定番の服を着こなせるようになることが重要じゃんっ…

  48. 恋愛と若ハゲ。 記事への反応6

    あまり今まで男の人とお付き合いをしたことのない私は思う。"付き合うって何だろう”相手が私に対して、一定以上の感情を持ち、会いたいと思ってくれること。誰かに想われるということはとてもしあわせなことだ。必要とされることは嬉しい。愛撫されると気持ち良い。ただ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハゲなんだよなぁ。何でだろ。何で若ハゲなの?20代でハゲなんてそうそ…

  49. 風俗嬢うんぬんとか言ってるヤツ

    風俗嬢に対して差別的発言している人って多いのかな?おれの経験から言うと、風俗嬢の子にあんなにやさしくされたら、差別発言どころか「なんていい子なんだろう!」って思ってしまうぞ!で、おれの見解風俗嬢のことをどうのこうの言うヤツ(男限定女の気持ちはわからん!)はきっと・・・1、風俗に言った事が無い2、風俗で苦い経験がある3、人間として性根が腐っているのどれかに該当する人物だと思う。1の場合は、ピラミッド…

  50. あたし彼女。現代語訳を読みました。 記事への反応1

    あたし彼女。現代語訳を読みました。すごいですね。私あんな人生じゃなくてよかった。と心底思いました。不器用と言うよりも、救いようもなく馬鹿な男達に、おもちゃにされて。心も身体も傷ついて。一生、叶わぬ相手に嫉妬し続ける道を選んで。一生、おろした子供に呪われ続けて。23にもなって、ニートで実家にパラサイト。ほしいものひとつ自力で買えなくて、そのために男の顔色伺う生活。結果が2度の堕胎に1度の流産。絶対イヤだ…

  51. AERA(朝日新聞社)の一行コピー「おメーラ、ミンな混入するな。」が不謹慎すぎる件について

    5人も死んでるのにお構いなしですよ。それともアレか、中国人だから勘定に入れてないのか?http://www.aera-net.jp/editorial/blog/080928_000364.html

  52. 楽して痩せたい、楽して儲けたい、楽して生きたい。 目先だけ追ってる人..

    楽して痩せたい、楽して儲けたい、楽して生きたい。目先だけ追ってる人はそんなもんだよ。

  53. 激しく面倒で泣ける 記事への反応1

    引っ越し準備中。今週末が予定日なんだが、家の中が片付かない。というか、荷造り最中で地震か台風のあとみたいに荷物がぐちゃぐちゃで落ち着かない。つねに何かを踏まないか気をつけながら歩く状態だし。順序立てて荷造りできない脳味噌なんだよなー。でもって、友人が「+2万ぐらいで荷造りサービスもつくよ?」という今更な情報をくれてマジ泣き。2万払うから、家の中片付けてくれよ…もう遅いから地力で頑張るけど、あーあー…

  54. 九州内でもよく間違われるんだけど

    熊本県の方言の「ボボ」は、女性性器(マ○コ)のことじゃない。「ボボ」はSEXのことです。ちなみに秋にある熊本の大祭である藤崎宮秋の大祭は、10年くらい前まではボシタ祭りといわれていました。由縁は、「滅ぼした。滅ぼした」から来ているとされていましたが、もう一つの説では「ボボしたボボした」(セックスした、セックスした)から来ているとの説もあります。ちなみに熊本は日本で有数の風俗天国ですw

  55. ツンデレ認定 お前は俺か。 俺は状況が悪化して、何か厳しいこと言うた.. 記事への反応2

    ツンデレ認定お前は俺か。俺は状況が悪化して、何か厳しいこと言うたびに「増田さん、今ツンですね? ツンですね?」とかコメントされたり、ちょっと優しくしたり思いやりを見せるようなことをすると手元のケータイがブルブルとふるえて「デレを見た」新手のイジメですかそうですか。

  56. ねるとん紅鯨団を見ていて思ってた。 にべもなく、「ごめんなさい」っ..

    ねるとん紅鯨団を見ていて思ってた。にべもなく、「ごめんなさい」って断られる男よりも、誰からも「お願いします!」って言われない女の方が何十倍も辛い、と。空気と化してただ並んでいるだけで、ごめんなさいと言うチャンスすら与えられない。それを考えると、結婚したくてもできない女性って可哀相だよね。アグレッシヴに動いても、男から恋愛対象とみなされていない女の子っているよね。

  57. 昔集英社コバルト文庫で、一行一センテンスの作家がいたんだが、名前が.. 記事への反応1

    昔集英社コバルト文庫で、一行一センテンスの作家がいたんだが、名前が思い出せない…。当時ものすごく人気があって、かなりの数の本が出ていた。

  58. 職場の大多数の女性からツンデレ認定された 記事への反応1

    「○○さんってツンデレだよねー」→「なんスかそれ?」と知らない振りをしつつ、遺憾の意を表明せざるを得なかった。どうしても納得いかん。「ツン」にも「デレ」にも心当たりが無いんだが、具体的な該当部分を尋ねても「うふふふー(笑)」とはぐらかされるだけだった。妙なあだ名を付けられないといいんだが。

  59. 児童ポルノ問題になると増田でも2ちゃんでもリベラリストが大挙して登.. 記事への反応6

    児童ポルノ問題になると増田でも2ちゃんでもリベラリストが大挙して登場するな。死刑問題やホームレス論争や歴史認識論争のときにはどこに行ってるんだ?

  60. 現代語訳では、主人公の気づきと成長がばっさり削り落とされている。 だ..

    現代語訳では、主人公の気づきと成長がばっさり削り落とされている。だから増田のような感想になってしまうのでは?現代語訳>枕や寝室中のものを彼に投げつけ、入れてくれていたお気に入りのココアもカップごと床に投げつけて彼の部屋を飛び出し、足がわりにとセフレの一人を呼び出しました。>>…次の日になりましたが、私のトモヘの思いは募る一方でした。本物http://nkst.jp/vote2/novel.php?page=102&auther=20080001やっぱり本物を読んだ…

  61. そーゆー子が読み進むうちに……ってあたりが売りなんですってば。 記事への反応3

    そーゆー子が読み進むうちに……ってあたりが売りなんですってば。

  62. http://anond.hatelabo.jp/20080929140818 ある程度は普通に喋ることができるよ。 女.. 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20080929140818ある程度は普通に喋ることができるよ。女に興味があることを女の前だと隠してるから、向こうもしゃべってくれるし。でも、性欲をむき出しにすると、すぐに嫌われる。

  63. 職場に腐女子が多くて 記事への反応1

    そりゃ「職場に腐女子が多」くて、かつ「愛されてる」というだけだろう。愛されることに慣れていないんじゃないか?http://anond.hatelabo.jp/20080929094852

  64. となりの845たん

    彼女は○った女の子。

  65. どうしたら好かれるのかな 記事への反応4

    好かれるひとって、自分と何が違うんだろう。自分から離れていったひとたちが、彼に群がってるのを見るたびに、考えてしまう。あの人に魅力を感じてそこにいるのか、みんながいるからそこにいるのか。どうしたら好かれるのかな。性格悪すぎるのかなーって。誰かに「そんなことないよ。彼から離れていった人だって当然いるよ」と言って欲しい。mixiってそういうのが見えちゃって気にしてしまうから良くないな。見なきゃいいんですけ…

  66. 実は、悪魔の証明なんて論点じゃなかったんですよ。 痛いニュースが適当.. 記事への反応1

    実は、悪魔の証明なんて論点じゃなかったんですよ。痛いニュースが適当にまとめただけで。企業で法務に携わっているid:FJneo1994氏のエントリーをリストに追記したんだけど、そのエントリーにも書いてあるように、地裁段階において、デサフィナードは、JASRAC管轄の著作物を演奏してないと言っておきながら、裁判中の弁論では、その信憑性を疑わせるようなことを自分で陳述しちゃったみたいです。実は演奏したみたいな。どうやら「墓穴を…

  67. 普通に女グループと仲良くしていても 「君、女の子に興味あるの?」と言.. 記事への反応1

    普通に女グループと仲良くしていても「君、女の子に興味あるの?」と言われてしまう俺が通りますよ

  68. そのURLは逆に参考にならないんじゃない?   無印良品のカタログみたい.. 記事への反応1

    そのURLは逆に参考にならないんじゃない?  無印良品のカタログみたいな格好で十分。  投資も冒険しなくて良いし、サイズの妙もなく、ただただ基本だから。  慣れてきたら無印の店員くらいのバリエーションを入れて、それに慣れたらまた色々雑誌をめくれば?

  69. 女は楽してると言いたいがために「女に生まれたかった」というポーズを.. 記事への反応2

    女は楽してると言いたいがために「女に生まれたかった」というポーズをとることを方便だと言ったのであって、女が楽だと本気で思っている可能性は否定しない。この可能性は、俺はそんな立場になりたくもないが女は楽でいいねーと言える存在、つまり2級市民を必要としているという結論を補強する。

  70. 認識不足も甚だしい 記事への反応1

    「オタク」を趣味か何かと勘違いしているんじゃないのか?重度のオタクは、オタク的文化をフィルターにしないと、まともに話せないのか。http://anond.hatelabo.jp/20080929103519キモい職場だなあ。オタクってのはキモいもんなんだよ。こんだけ増えてから、何を今さら?

  71. お金の無い増田君の、ポイントメールにチャレンジ。 記事への反応2

    コソコソと懸賞ポイントメールという奴をやっている。よくある広告開いて一円もらうやつでは埒があかないから、もっと高額なやり方でサイトに登録までやって100円200円もらうとかっていうのをしている。なんと無料キャッシュカードを作ると6000円もらえてしまう。ちょっとやってみただけでもう1300円くらい貯まったところだ。コレってサラリと自分の個人情報大量流出なわけだが、お金が貰えるからとりあえずガマンガ…

  72. あーちゃんが呪われてる件 記事への反応1

    http://jp.youtube.com/watch?v=lzXX8GFecnk&feature=related5:09秒で止めると…

  73. 熊本県の方言の「ボボ」は、女性性器のことじゃない。 これ重要! 「ボ..

    熊本県の方言の「ボボ」は、女性性器のことじゃない。これ重要!「ボボ」はSEXのことです。ボボ=SEXめめじょ=女性性器ぼぼぼぼーぼぼーは「SEXSEX??SEX!」ちなみに秋にある熊本の大祭である藤崎宮秋の大祭は、10年くらい前まではボシタ祭りといわれていました。由縁は、「滅ぼした。滅ぼした」から来ているとされていましたが、もう一つの説では「ボボしたボボした」(セックスした、セックスした)から来ているとの説もあります。ち…

  74. 私の知ってる独身男性の皆さん、せめて友達に安心して紹介できる程度で..

    私の知ってる独身男性の皆さん、せめて友達に安心して紹介できる程度でいいから、もうちょっと頼もしいしっかり者さんになっておくれよ!ここでいわずに本人に言わないと意味ないだろ。

  75. > けれど、大学院ってところは、この二つの選択のうち一つの選択につ..

    >けれど、大学院ってところは、この二つの選択のうち一つの選択についてしか、>つまり博士号をとってアカポスに就くということについてしかトレーニングの機会を提供しない。分野によるんじゃないの?情報系ならかなりツブシが効くでしょう。私は情報系博士→企業開発職で、経験者枠での採用。就職にあたって大学は経由してない。実は「単位取得退学」になるかどうか紙一重だったんだけど、博士取ってなくても就職にあたってはあ…

  76. まず「表」と「裏」という書き方をしたことについて。 これはTOPページを.. 記事への反応1

    まず「表」と「裏」という書き方をしたことについて。これはTOPページを表、idページを裏と便宜上定めただけです。ご存じの通りidページの投稿はTOPページに出なく、目に付きにくいことからハイカーの間でも「裏」と称されることが多いため、わたしも同様に定義しました。それ以上の意図はありません。これに関しては、言葉が足りなかったためご指摘のような印象を与えてしまったのかもしれません。次に「観察記」と題していることに…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん