2008年07月18日の人気記事

2008-07-18

  1. 「障害者がどうしようもなく怖い」を読んで 記事への反応2

    散髪という名のギロチン台を書いたものですが、今回は喪男のまとめ切れない事。―障害者がどうしようもなく怖いの詳細表示とまぁ、気持ちは分かるんだけどさ…。を読んで思ったことを書きます。はじめに障碍の優劣で優越感に浸っているわけではないので。勘違いしないで下さい。うーん。。ここで言われているのは知的障碍者の方々のことなのですが、僕も先天的な障碍(ショウガイ)をもっているので考えさせられる話ですね。でも同…

  2. うちの会社はソフト開発しているんだが、何人か外国人がいる。 半年前の.. 記事への反応3

    うちの会社はソフト開発しているんだが、何人か外国人がいる。半年前のある日、徹夜作業の時に同僚のインド人と夜食の話に。印「小腹減ったなぁ・・・夜食までは必要ないんだけど。」俺「確かに、腹減ったなぁ」印「チョコバーでも買ってくるかなぁ・・・でも太るし、買いに行くの面倒。」俺「なら、これ食う?」<糖分補給に愛用している、コンビニで買った50円の小さな羊羹を差し出す。印「何これ?(・ー・)モグモグ・・・ウマー…

  3. 就職のトラウマ

    俺を採用した人事は、その年全員クビになった

  4. 会社の飲み会とか社員旅行とかって意味あんの?

    幸いうちの会社はまったくないんだが、話に聞くと日本にはまだまだそういう習慣残ってるみたいだねー。職場が同じだけで友達でもなんでもないのに、仕事以外の時間を一緒に過ごすって意味がわからない。親睦?仲良いとなんか仕事でいいことあんの?仲良くないとビジネス会話できないの?それっておかしくね?むしろ下手に情が移るとナアナアになって物事が決めにくくなる。会社なんてものは、殺伐としてる方が良いんだよ。

  5. 2月に増田書きましたが、仕事辞めるよ!

    2月にhttp://anond.hatelabo.jp/20080224194456を書いた増田です。レスをくれたりブクマしてくれたみなさん、その節はありがとうございました。その後ですが、問題の直属の上司というか、クライアントの人(仮にXさんとします)から直接受けている仕事を辞めようと決心したので、これを書いてます。辞めるという踏ん切りをつけたら、どうしたことかとっても気が軽いです!ご報告がてら、現在の状況を書きます。2月から今までの間に、色々あったので…

  6. 僕が考えた『よつばと!』 記事への反応1

    「どうだやんだ!! うんこうまいか!!」「……うまい……です……よつば様……」

  7. 2ちゃんコピペ増田 記事への反応3

    最近、ヘッダーを消した2ちゃんの書き込みをコピペして、さも自分が書いた文章のように増田に投稿している人がよくいるね。コピペするなとは言わないけど、せめてヘッダーを残しておいて、ハンドルネームからどこの板が元ネタなのかを調べて(参考:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7365/nanasi.html)リンクを張ったほうが好感が持てるよ。出来れば引用マークアップもね。>>http://anond.hatelabo.jp/20080717070000みたいなやり方は単なる盗作だもの…

  8. 退会したのに 記事への反応1

    はてな退会したんだがそのIDでこうして増田にかけるんだがこれはどうして?ちゃんと【はてな】アカウントの登録解除が完了しましたって言うメールも来てるし追記退会したので当然はてなダイアリーにはログインできないでも増田にはまだ書ける

  9. ほんとコイツうざい! 記事への反応1

    ウチの会社の社内メールは○○さんお疲れ様です、増田ですって書くのがお約束なんですよ。○○しゃんしゃんって何ですか!?どこのショタですか、どこのにゃんこですか、どこのかわいこちゃんですかー!?仕事のメールですよ!?しかもあんた30代男性!気持ち悪いっつーの!

  10. これまでの人生ではいまいち浮きがちで「空気の読めない奴」と言われる..

    これまでの人生ではいまいち浮きがちで「空気の読めない奴」と言われることが多かった。しかし、今の職場では幸い多数派に属することができ、「空気の読める」側の人間として少数名の非コミュを「空気の読めない」人間だとバッシングする立場になった。自分の力を超えた強力な権力を手に入れた気がする。

  11. 性教育もしないで児童ポルノ規制が出来ると思うな

    単純所持を禁止したら児童性虐待が根絶でき、エロゲがなくなればペドフィルが絶滅すると思っているらしいおめでたい日本ユニセフ様が、サバイバーの方々のお手紙を武器にしようとしているよ。「被害者」の味方=正しい=反対者は悪というのはいい加減何とかしてほしいものだ。日本ユニセフ協会・特集子どもポルノから子どもを守るためにお控えくださいといわれたので極力控えた引用をするよ。子供にできるだけ早い段階で最低限の性的…

  12. vimperator最高 記事への反応1

    ほんとにもう最高。楽したい人間+ハマり性な人間には、こーゆーカスタマイズがしがし出来るツールが最高なのよ。オレ流にブラウザ環境整備できるのももうタマラン。エディタならvim。emacsでもいいけど、あんまり詳しくない。他のツールはカスタマイズ性で見劣りする。こだわりのない人間にはどんなツールでもオッケーなんだろうね。オレはこだわるところはこだわる。ちょっとした不便に気づかないか気づいても甘受してしまうような人…

  13. 割りを喰った世代のモノローグ 記事への反応2

    オレは1972年産まれ。ロスジェネ世代をささえる中心的世代。バブル崩壊から、受験戦争、就職超氷河期をなんとか乗り切って、泥のような生活をしているけど、仕事は辛くとも楽しんでいる。というか、つらくとも仕事は楽しく取り組むというのがオレの信条。仕事は広告代理店で、クライアントと制作、会社の上司と部下のW板挟みにされるのが仕事。主にイベント関係をやっているけど、この10年間あまりいいことはなかったなー。…

  14. 知的障害者は怖いもんじゃないよ 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20080718034613の人も書いてるけど、君らみんな「得体の知れないもの」を怖がりすぎだ。まず最初に言っておくけど、知的障害と精神失調は違う。後者は「理性が通じない」という点でたしかに怖い。でも前者は、「成人相当の知性が発達していない」だけで狂気ではない。子供とおんなじで、語彙が少なくて巧くコミュニケーションが取れなかったり理性の箍が弱いから癇癪起こしたりする人はいるけど、基本的に話せば通じる…

  15. コンビニで深夜のバイトをしていた時の話。 レジで会計をしていると表で..

    コンビニで深夜のバイトをしていた時の話。レジで会計をしていると表ででかい急ブレーキ音そして衝突の音。何事かと目をやると丁度コンビニ前の道を吹っ飛んでいく自転車が見えた。俺も店にいた客も、突然の出来事にしばし止まっていた。レジにいた客と救急車呼んだ方が良くない?などと話していると自動扉が開く音が聞こえ、雑誌を立ち読みしていた客が悲鳴を上げた。見ると、頭から血を流し手首が変な方に曲がり足を引きずった男…

  16. 未だにコードがどうたらこうたら言ってるやつは

    未だに泥がどうたらこうたら言ってるやつはhttp://anond.hatelabo.jp/20080717201617平日は他人の書いた仕様書通りに実装して、土日は参考書通りにデモ実装して喜んでる暇があったら、自分の頭で一からアイデア考えて、すべての工程を自分でやれ。土日に他人のWEBAPI使ってちっさいコード書いて自己満足してる暇があったら、フルスクラッチで大きなアイデアを実現してみろ。ライブラリが使えるだけなのにプログラミングが出来ますって言っちゃって…

  17. 髪を金髪にし独り街へ出掛けては外食で店員に食べさせてもらうアクティ.. 記事への反応2

    髪を金髪にし独り街へ出掛けては外食で店員に食べさせてもらうアクティヴな人だった。やろうと思えばここまでできるんだ。それ、外食産業の人には著しく迷惑だよね。迷惑かけても当たり前みたいな顔されるとちょっと違うんじゃないの、と思う。

  18. ばかだよね〜

    http://anond.hatelabo.jp/20080718005952いるんだよね、女友達と同じように男も男友達として付き合えると思っている奴。確かに、男性で女性と友達付き合いできる奴はいるよ。でもさ、女友達と同じような付き合いは無理だって。大体さ一時期は毎日のようにメール交換(モーニングコールorメールから明日も頑張ろうメールまで)したり、月に2回は呑みに行ってた。こんな事やっている男友達なんていね〜間違いなくいね〜こういうのがサークルクラッ…

  19. 朝早くに母方の実家からじいさんの訃報。寝床で寝たまま逝ってたらしい.. 記事への反応1

    朝早くに母方の実家からじいさんの訃報。寝床で寝たまま逝ってたらしい。取りあえず家族で実家に向かう。その間に実家では医者による死亡確認終了。到着と同時に通夜の準備をはじめた。じいちゃん死んじゃったのか・・・とか思いながら忙しく台所で母を手伝ってたら後ろからじいさんが「お、Kちゃん(俺)きたんか。久しぶりやんけ」と俺に声をかけてきた。マジで時が止まったね。そして数秒後とどろく悲鳴w実家にいた親族全員が…

  20. あれだ、結局スイーツ(笑)脳だろ

    池沼は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。そもそも池沼に難しい仕事をさせないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。それで給与も扱いも平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら池沼差別だよ。間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。行動や言動は池沼の自由だけど。それからアファーマティブアクションと法定雇用率1.8%以上ね。通院休暇もね。当然給与40%保障で。池沼…

  21. 恋愛対象になりうるかどうかという審査なんて男はしないと思うんですが..

    恋愛対象になりうるかどうかという審査なんて男はしないと思うんですが。彼は単純にあなたを恋愛対象として見ていたと思いますよ。それに気付かなかったのにそんな虫の良いこと言いなさんな。っていうか本当は気付いてたでしょ?彼の気持ちに。

  22.  辛い。  とっとと忘れなきゃならないはずなのに未だに引きずってた.. 記事への反応8

     辛い。 とっとと忘れなきゃならないはずなのに未だに引きずってたり。 平気な振りの皮も剥がれ掛けてるし。 自分で望み結果その通りになっても、後で過ちに気が付く今。 あの子は大して悪くはなかった。大半は俺が悪かった。弁えてなかった。 いまさらなに言っても遅いが。姿を見ることも声も聞くこともない。 こちらがどんなに望んでも、あっちにはあっちの生活があるしね。 第一なんとも思ってないだろうし。キモチワル…

  23. 敢えて突っかかってみるけど、「男友達」という言い方がどうも引っかか..

    敢えて突っかかってみるけど、「男友達」という言い方がどうも引っかかる。一時期は毎日のようにメール交換(モーニングコールorメールから明日も頑張ろうメールまで)したり、月に2回は呑みに行ってた。でも、恋人という感じではなく。どう見てもバレバレじゃん。気づいてたんでしょ。その相手の男は自分のことが好きだって。でも自分はその相手と付き合うつもりはない。だから「男友達」というカテゴリを用意して「恋人じゃないけ…

  24. それ、外食産業の人には著しく迷惑だよね。 迷惑かけても当たり前みた.. 記事への反応4

    それ、外食産業の人には著しく迷惑だよね。迷惑かけても当たり前みたいな顔されるとちょっと違うんじゃないの、と思う。ちょっと違うんじゃないかな。これ見て「迷惑」と感じるのは「自分の仕事じゃない」と思ってるからじゃないかと思うんだけど。自分で食べられるならそうしてる。できないから人に頼むしかない。そうだろ?迷惑かけてるんじゃなく、できない部分だけ助けて欲しいとお願いしてるだけだ。専用に介助者付けて身の回…

  25. こんなくだらない理由で会社を辞めるのもなんだけど・・・ 記事への反応3

    うちの会社では「すいません」と言う場合、「XX線(電車の路線の名前)」と言うのがお約束になっている。はじめは、課長とかが「すいません」の代わりに「そーぶせん(総武線)」と言ってるのを耳にするようになりこいつがくだらないことを言うのはいつものことなので、うざいと思いながらも無視していたら、いつの間にか、「すくもせん(宿毛線)」だの「つしません(津島線)」だの言う奴が現れてあげくの果てには「東武東上線」…

  26. 身障と池沼は全く別だと思うね。やっぱ脳が人間を人間たらしめているん..

    身障と池沼は全く別だと思うね。やっぱ脳が人間を人間たらしめているんだよ。池沼の人には俺の人生に関わって欲しくない。俺は弟が池沼なんだがね、奴のせいで被った(これから被る)俺の人生の損失は計り知れない。俺は自分の子供作るときは、多少リスクがあろうと出生前診断をする。これ以上池沼の人に関わる余裕などないからな。人権がどうとか倫理がどうとか言ってる奴は、責任持って池沼の人の面倒一生見てみろと言いたいね。

  27. 読んだ途端、“うわ、めちゃくちゃ面倒くさそう・・・”と思ってしまう..

    読んだ途端、“うわ、めちゃくちゃ面倒くさそう・・・”と思ってしまうような返信でした。とっても女性的な反応だが男心を全く理解していないようなので男は他の事している最中の返事は全部面倒くさい彼がゲームでもしていたり、飲んでいたりしたら確実に返事はぞんざいになる彼女に対してもそうなんだから女友達に対してはなおさらだろ

  28. 女だって普通に分かりやすいと思いますよ! そこはあえて深く考えない..

    女だって普通に分かりやすいと思いますよ!そこはあえて深く考えないフリをしてお付き合いすればいいんじゃないですか?時間や状況が変われば、付き合いが変わることもあるしね!

  29. っていうか、彼氏候補じゃないの、お付き合いするつもりは今のところな..

    っていうか、彼氏候補じゃないの、お付き合いするつもりは今のところないのよねー的な「男友達」がいる私カコイイみたいなのがちょっとねー。友達になるのに男だろうが女だろうがカテゴリ分けはいらないわけで、わざわざ「男友達」カテゴリに分類するあたりにそのへんが透けて見える。増田といろいろやりとりしてみたけど、付き合いを続ける意味が見いだせなくて忙しくなったのをいいことに付き合いをやめた。それだけに見えるけど…

  30. 自分の場合は、逆に相手が自分を男性として見てる様な気がして、 疎遠に..

    自分の場合は、逆に相手が自分を男性として見てる様な気がして、疎遠にさせてもらおうと思った。何かこれ以上仲良くするのは気を持たせてる様な感じがしたし、自分としても、寂しい自分を無条件に認めてくれてる人間として利用してただけかもしれない、ということに気が付いてしまった。まぁ非道い話なんだけど。だからこそ敢えて残酷なほど素っ気ない返信をした。相手が女性でも、長く付き合える相手とは付き合えるんじゃないの。…

  31. 僕が考えたあの人のお昼休み 記事への反応1

    目の前の牛丼の並を眺めながら、俺は自分がすっかり年老いてしまったことを改めて思い知らされる。昔はもっと自分に食欲があったはずだよな、と思いながら紅生姜に箸をつける。箸を持つ手の力も衰えた。まあ、人生というのはそういうものなんだろう。毎日平日、決まりきったスケジュールを繰り返すうちに人は簡単に年老いていく。俺の昼休みは他の人間よりも少し早い。正午を過ぎてからがお昼休みという感覚は失われてしまった。今…

  32. 止まらない高度資本主義の暴力性 記事への反応5

    大量の失業者がいる状態は(゜д゜)ウマー なぜならそんだけ安く労働者が買い叩けるから。労働者の人生?そんな「哲学」は経済の問題じゃないですよ。文句あるなら数値化してから言いなさい(笑)効率の最適化、合理主義、コストの最小化とメリットの最大化…それが真理その世界では誰もが「経済的な最適行動」を取るはずだと信じられてる。つぶれかけた町工場がある。人生を金型作りにかけてきたお父ちゃんがいる。寂れた田舎町が…

  33. Re: 取り敢えず「男友達」カテゴリに入れるのをやめる

    恋愛とか彼女候補とか関係なくて、単にあんたは疎遠になったウザイ友人だからメール返すのがそっけないってことだろ。なんですぐに下半身だとか恋愛のほうに話を繋げるんだろね。恋愛とか男性全員に当てはまる一般論じゃなくて、あんただけが友達としてどうでも良くなっただけじゃん。

  34. 横ですがフォローすると、本当に重度の子は、そうそう表で見かけること.. 記事への反応2

    横ですがフォローすると、本当に重度の子は、そうそう表で見かけることも、少ないはずささやかでつつましく、それでいて苦労も多い日々を過ごしているって、ざらだったり(このあたりは、誰にとってもそうは変わらないところかなと”良くできた子”がいるなら、その分”出来の悪い子”も出てくるはずそれぞれの持ち場で、それぞれがそれぞれで、一生懸命花を咲かせていければいいんじゃないかな(どこの高さであっても、自分との戦…

  35. 付き合ってる彼女との間に波風立てたくないからそっけなく返信したんじ..

    付き合ってる彼女との間に波風立てたくないからそっけなく返信したんじゃないのかねえ。

  36. iPhone騒動って結局世代間の断裂ってことだよね 記事への反応4

    もうみんなわかってる事だと思うけど、自分の頭の整理のために書くよ。iPhoneに熱狂してるのって、ほとんどが30代以上のおじさんだよね。PCやガジェットが大好き。「それで何が便利になるの?」とかはどうでもよくて、その「モノ」や「機能」自体に喜びを感じる人たち。そういう人たちは、PCとは全く別の文脈から出てきたガラパゴスケータイに馴染めなかった。今まで情報機器っていうのはPCをベースに発展してきたはずなのに、ガラパゴ…

20240102030405
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん