2008年07月05日の人気記事

2008-07-05

  1. 女のほうが人生トクに決まってる 記事への反応7

    冷静に考えれば、オナニーなんて気持ちよくもなんともない。というか、慣れてしまって、もはや何の感動もない。あーあ、女に生まれてればなあ、と今日もむなしく思う。とまあ、ことセックスの快楽については女が圧倒的にトクなわけで、これは科学的に実証されてもいる。しかし、その事が「男と女のどちらがトクか」みたいな話題で一切触れられないのはどうしたことか。これは人生の豊穣さにかかわる圧倒的なファクターであるはずだ…

  2. 体育会至上主義への疑問 記事への反応14

    追記:「「人力検索はてな」があるのに増田を使ってこういう質問を無料ですませようとする」という指摘がありました。おっしゃる通りだと思うので、一部表現を修正しました。失礼いたしました。就職活動をしていて、文系では体育会出身者がつとに評価されていると感じる。その理由について知っている人はいないだろうか。また、実際に体育会出身者が会社組織で優秀な結果を残すことが、そうでない人間よりも多い事例を知っている人…

  3. 「ありがとう」という言葉が、思った以上に大きかった 記事への反応4

    愚痴らせてくれ。俺の部下の事だ。彼女は自分の事しか考えてない。例えば彼女が体調が悪いときに、同僚や俺が彼女の分の仕事をフォローしたとしよう。「俺がやっとくから今日は帰んな」「私がやっておくよ」の言葉に、彼女の反応はこうだ。笑顔で「はい、わかりました」「うん、わかった」・・・・え?「ありがとう」とかないの?彼女にとって周りの配慮は「当たり前の事」だ。再三その事を注意してきた。そのたび、彼女は「自分が…

  4. 彼氏に感じる違和感 記事への反応12

    なんだろう。自分がおかしいだけなのかもしれないけど。ついこの間、彼氏から「結婚しよう」と言われた。時期はまあ、大体2年後、ということだった(あくまでも予定)女に産まれたからには「結婚しよう」といわれたら天にも昇るような心地でとてもうれしく思えるのだろうが、意外なことに自分はただ「ふーん」という感じで正直なところ、あまり嬉しいという感情は沸かなかった。小さいころから親が夫婦喧嘩するのをよく見ているし…

  5. 血液型と性格との相関を本気で信じている人って… 記事への反応12

    大学で社会心理学を勉強している。統計を使って、社会現象や、人間の性質について、データを集めて分析していると、血液型と性格のあいだに相関関係はないことは、明白。心理学で調査をする時に、性別や、年齢をデータとして取ることはあるが、血液型や皮膚の色を取るようなことはない。前提にすらあがってこない。論文を調べたら、心理学的には、血液型と性格には相関がないことは、レポートされている。例えば、企業で、採用や人…

  6. 子作りと高齢出産と不安が分からん若造の戯れ言 記事への反応4

    とりとめもなく若造が増田に書いてみ増田。長文ですが。今日会社でのことなんだけどさ。打ち合わせも終わり、仕事の段取りを頭のなかで考えつつお手洗いに向かっていたら、仕事上でちょっと仕事をさせていただいたぐらいのつきあいの親会社の主任さんに呼び止めらたんだよ。いったい何かと振り向いたらありえんぐらいの恐ろしい笑顔でいきなり何の予備動作もなく「いやぁ、実はかみさんに子どもができてさ」などと言われたわけ。っ…

  7. 自信が持てないせいか 記事への反応2

    街ですれ違う人がみんな俺を笑っているように気がするんだけどどうしたらいいかな。あからさまじゃなくて、笑いをこらえている顔して、人によっては笑いをかくすために顔を背けたりしているみたい。そのたびに、服装が変じゃないかなとか、顔に何かついてないかなとか、すごく不安になって、なぜか恥ずかしくなる。お店に行ってレジに並んでいるのに店員さんがなかなか来なくて、無視されているのかと思った。つらい。外出するのに…

  8. 本人に無断でこういうの書くのは酷いよな。というわけで消そう。 元増田.. 記事への反応2

    本人に無断でこういうの書くのは酷いよな。というわけで消そう。元増田は釣りなのかなあ、やっぱり。釣りじゃないとしたら、元増田はこの日記のはてブコメント見ればいいと思う。kanoseとekkenが意図的誤読かましてオレを釣ろうとしてるのが見えて楽しいでしょ?結局、あんたの記事もこの記事も、はてな村民には絶好のネタなんだよねえ。やれやれだぜ。一杯飲んで寝るわ。

  9. 安い方が正義ダヨネ! 記事への反応3

    あー、ちくしょう!明日も休日出勤だってのに気になって仕方ないから、何も考えずに書くぜ。ちなみに俺は価格比較系サイトに絶賛参戦中!!の中小企業の通販部で働く30代前半の正社員、独身。以前はリアル店舗で店長の経験も有りだ。この大阪おばちゃん思考の人だけど、書き方ってういか文体が悪かったと思う。よくよく読めば、やったこと自体はそんなに酷いとは思わないけど「こうすればお得ダヨ!ミャハっ!」的な文体が先に目に…

  10. 角川にMADを公認する権利なんてない 記事への反応2

    http://www.cyzo.com/2008/07/post_715.htmlMADの映像部分は確かに角川の著作物かもしれないけど使用されている楽曲部分は、角川が権利もってるものじゃないだろ?なのに公認ってどういうこと?角川が使用さてる楽曲の権利者に連絡とって許諾を得てるの?勝手に他人の著作物の侵害を公認しといて広告だして儲けてるとしたら訴訟になるんじゃないのこれ。

  11. Re: nagas本人乙。 例のはてな社員がidみてほくそ笑んでるぞ。

    nagas本人乙。例のはてな社員がidみてほくそ笑んでるぞ。

  12. 非モテから脱却する冴えたやり方

    相手の話に馬鹿正直に返答するな例えばあなたが異性と喋っているときに相手が何か話題を振ってきたとする。その話題に例えあなたが詳しかったとしても思いついたことを即座に口にしてはいけない。「あー、それってさー○○で△△だよね。おれはさーそれ××だと思うわけ、そんで(以下略)」とか、間違っても口にしてはいけない。そこはあなたの知識を披露するべき場面でもあなたの深い考察をひけらかすべき場面でもない。なにより…

  13. ごめん、初めてなんでよくわからないけど45歳の私も答えてみる 記事への反応1

    男の人について疑問に思ってることhttp://anond.hatelabo.jp/20080703203447に対して、50歳のオレが増田女に答えてみる-finalventの日記http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20080704/1215132261とか、31歳のオレも答えてみる-タケルンバ卿日記http://d.hatena.ne.jp/takerunba/20080704/p5とか、23歳の俺が、増田女が男の人について疑問に思ってることに答える-タイトルかんがえ中http://d.hatena.ne.jp/ki2neko/20080704/p6とか来るわけさ。で、それぞれを読んでみるに、世代的なものも含めてそれ…

  14. 俺は理系だけど インドア系は「自分がやりたくない仕事をやりたがらな.. 記事への反応1

    俺は理系だけどインドア系は「自分がやりたくない仕事をやりたがらない」傾向が強いと思う「チーム戦で地味な役回りを絶対に引こうとしない」でもよい運動部にいたら補欠とか球拾いとかそう言う地味な仕事があるんだけどね文化部にはそう言うものが原則ないんでだから、理系でも運動部出身の方が優遇されるよ

  15. しかしその快楽を簡単に得られないのも女。 事実、男の気持ちを傷つけな.. 記事への反応1

    しかしその快楽を簡単に得られないのも女。事実、男の気持ちを傷つけないように、「感じてるふり」「イッたふり」を続けている女がどれほど多いことか。男とのセックスでイケない女は多くいるのです。そこにはしばしば、肉体的な痛みや不快感、精神的苦痛まで伴います。破瓜の痛みもなく、射精すれば確実に快感を得られるほうがトクだと思いますが?望まない妊娠のリスクへの不安なども考えると男の性のほうがお得なのでは?

  16. お礼を言えない子には、甘やかさない方が本人のためだろ。 (辛く当たる.. 記事への反応1

    お礼を言えない子には、甘やかさない方が本人のためだろ。(辛く当たるんじゃなくてな)なぜ「ありがとう」を言わないかじゃなくて、「ありがとうを言おうと思わない」ことが問題なんだからさ。だれでも甘やかすばっかりじゃ、注意したところで直らなくて当然だろ。自分でツケを払う必要がないんだから。人の育て方を間違えてると思われる。

  17. 「男の人について疑問に思ってること」への回答/性欲=セックスしたい欲ではなくて

    男の人について疑問に思ってること、への回答http://anond.hatelabo.jp/2008070320344723歳。こういうのって、「男の人は」じゃなくて人によって人によって全然違うよね。1.男の人の性欲は女よりもずっと強いと言うけれど、実際、ムラムラしてるときはどのくらい切実ですか。半日、何も食べてなくてお腹がすいたときみたいな感じ?それとも、二日ほど食べてなくてフラフラって感じ?→ムラムラしていることがありません。よって切実さゼロ。2.なん…

  18. 無論、女のデメリットも考慮した上で、 「人生の豊穣さにおける圧倒的な.. 記事への反応5

    無論、女のデメリットも考慮した上で、「人生の豊穣さにおける圧倒的なファクターだ」と書いている。実際問題、われわれは普段の生活で、性欲というものに圧倒的なリソースをさいているのではないか?そして世の男が必死に努力して得られる何倍もの快感を、女は女に生まれたというだけで保証されているのだ。男が気持ちよさに失神したり失禁する事なんて普通ありえないだろう。なんとか疑似体験しようとすればエネマグラか亀頭攻め…

  19. 毎月毎月一週間も股から血を流してから言ってみろってんだよ…。 記事への反応3

    毎月毎月一週間も股から血を流してから言ってみろってんだよ…。

  20. とまあ、ことセックスの快楽については女が圧倒的にトクなわけで、 メ.. 記事への反応2

    とまあ、ことセックスの快楽については女が圧倒的にトクなわけで、メシ食う快楽も女の方が上だからなぁ楽しそうにセックスしてうまそうに飯を食う彼女を見て思ういつもマグロだからたまには俺にもサービスしてくれいつも俺が飯作っているからたまには君も作ってくれ

  21. すません、ちゃんと質問に答えることはできませんが...。 挨拶ができ.. 記事への反応1

    すません、ちゃんと質問に答えることはできませんが...。挨拶ができる。ってのは超重要なパラメータです。ソシアルな基礎能力(たとえバカの一つ覚えでも)が高いというのは重要です。そもそも最初から仕事能力は期待されていないし、そんな能力を客観的に確かめることなんて出来ないんです。仕事が出来る人ってのはイコール、一緒に職場にいるとなんとなく効率よく仕事ができたなぁ。と思わせる人のことです。と、思います。体育会…

  22. 体育会系で理系ってのもありまくるから 理系ってそれだけで結構体育会..

    体育会系で理系ってのもありまくるから理系ってそれだけで結構体育会じみていると思うストイックに打ち込まないといけないしチームワークも上下関係も研究室で経験しているし徹夜で働くのも余裕世間的な常識に欠けるところはあっても理系同士ではちゃんと意思疎通できるし

  23. それはさー、君は女になりたいんじゃなくて、君は結局男のままで、女の.. 記事への反応1

    それはさー、君は女になりたいんじゃなくて、君は結局男のままで、女の快楽部分だけを欲しがってるからそうなるんだよ。実際女になってみれば、そもそも君は安易にセックスしたがらなくなる。だって下手したら妊娠しちゃうしー。男時代だったときに比べてそもそも性的な快楽をあまり求めなくなると思うよ。セックスだって初めのうちは痛いだけだし、快楽も得られるときはすごいけどそう簡単には得られないことに気がつくだろう。女…

  24. 理系の場合、モロに頭の良さが仕事のよしあし、組織としての動きに直結.. 記事への反応1

    理系の場合、モロに頭の良さが仕事のよしあし、組織としての動きに直結する。優秀な技術者は後々のことまで考えるから、フィールドに出てもほとんど問題を出さない。その場しか考えない技術者の作るものは尻つぼみになり、社内テストだけ通りフィールドで問題が出まくり、問題がいつまでも収束しない。文系はそこまでの差が出ない。一人一人の能力の差はあっても、後でフォローできるし、問題が後を引く事が短いだろう。そうなると…

  25. 自分でツケを払う必要がないんだから。 あーーーなるほど。 甘やかし過..

    自分でツケを払う必要がないんだから。あーーーなるほど。甘やかし過ぎてたんだな。確かにツケ払わせてないわ。ありがとう、すげーわかりやすかった。

  26. 理系でオタクな上司をやってる自分の感覚としては素直さがそのまま成長.. 記事への反応3

    理系でオタクな上司をやってる自分の感覚としては素直さがそのまま成長力と目的意識につながってるって印象。企業は新卒に能力なんてものは期待していないし、学校で覚えてきた知識なんて社会で役に立つことはない。一般教養とか一般常識は別よ。企業では一から教育するつもりでやってるから、素直で、目的に向かって一直線に進んでくれる奴がありがたい。「何でこれがこうなるんですか?」「納得ができないのでやる気になれません…

  27. ヤマダ電機のメーカー派遣問題って 記事への反応2

    メーカ派遣問題って騒いでいる人多いけど、実際に消費者への価格が下がればそれで良い気がするけどメーカーだって元々 価格操作で不当競争防止法だっけ?違うかな?とかで自社の利益を操作で確保してたりしていたのをヤマダやビックやヨドバシ何かが大量に仕入れることによってメーカーとの均衡が変わって、今度は販売店の力がついた。それによって我々消費者は安く良いものが手に入るようになったんだし量販店が利益薄くて苦労し…

  28. Re: 体育会至上主義への疑問(答えてくれる人募集中) 記事への反応4

    イメージですが、【体育会系】野球部部員が敗戦の責任を取るため丸刈り ← 結構普通に聞く【非体育会系】吹奏楽部がコンクール敗退の責任を取るため丸刈り ← 聞いたことない体育会系の方が、責任の取り方を知っている。ま、目に見える方法でしか責任の取り方を知らないとも言えるが、目に見えないと意味がないと考えると、これができるかどうかの違いは大きいと思う。

  29. 完全に自分の事をわかってもらえない、完全には相手の事がわからない 記事への反応3

    リア充になれない本当の理由ひとりでいる時よりも、他人と話したり遊んだりしている時のほうが、孤独感を感じる私は異常でしょうか?-Yahoo!知恵袋絶対に分かり合えないんだ、という事を前提にしない限り、分かり合えないんだよ。|レビログ (Makeyourlifehappier)「すべては主観である。」モニモス[他人の心][本音と建前]他人の心はわからない。私は私のことをします。ですから、あなたはあなたのことをして下さい。人間は一生、他人の心など…

  30. 価格で勝負っつったって、販売力のある大手に勝つためには結局それ以上.. 記事への反応2

    価格で勝負っつったって、販売力のある大手に勝つためには結局それ以上販売できなきゃ負けるに決まってるだろ常考。それでも勝負しようと思ったら「販売するにあたってかける人手」か「販売するに際してのコスト(送料とか)削る」しかないのも当然。要するにアンタの会社はそういう泥沼の方向へと舵を切って絶賛驀進中なわけだ。だから、あんたがすべきことは消費者のブログ記事にケチをつけることじゃなくて、世話になった社長に…

  31. フジタカ、ICカードなしで買える顔認証タバコ自販機を展開 記事への反応3

    ttp://www.technobahn.com/news/2008/200805131912.html総務省なにやってんだwwwtaspo意味ねーじゃんwwww19歳と20歳どうやってみわけるんだよwwww90%の精度?一体だれでテストしてんだよ残りの10%が何の誤認識なのかわからなくね?仮に16歳から26歳でテストして完全正答90%だったらまじすげーわw「俺の目認証」でも40%行けばきっと上出来だわ。もしこれを使おうとした未成年が1%でも認証通ったら駄目だと思うんだが。「顔認証」とか…

  32. それでも止めたいんです。止めたかったんです…… 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20080703192821友人と従兄を自殺で亡くしています。従兄が亡くなった時、当時はまだ自殺についての知識などなかったなりに、息子を亡くして悲しむ叔母に「○○くんは本当は本気で死のうなんて思ってなかったはずだよ、叔母様や自分の兄弟にこんなに辛い想いをさせようなんて絶対に思ってなかったよ、ただ本当にちょっとした巡り合わせの悪さや、はずみみたいなものだったんだよ。事故とか病死と同じなんだよ」と言って…

  33. ファッションセンスがないとか言ってる奴は興味ないだけだろ 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20080705133008ファッションセンスがないからもてないとかどうせオタファッションだからどうせ俺なんてとか言ってる奴、お前どれだけファッションに時間と労力と金をかけたんだよ。俺は年間100万円近く服を買う。男物のシャツなんて、まともなのは安くても1万円以上するし、冬服なんてコート2,3着買ったら20万くらい行くから別にめちゃくちゃ多いわけじゃない。(少しだけ普通より使いすぎてる気はするが)服のメンテナンス…

  34. 性的非コミュ。あるいは初めて言葉を発した日。 記事への反応2

    こないだ童貞を捨てた22の男ですオレは。あのさ、セックスってやつがあるでしょ?あれやったことある人結構いると思うんだけど、なんか意外とむずくね?ていうかハイパーむずくね?ハイパームズイ!これでも人並みにAVとか見てて、なんとかこなすだけの知識はあると思ってたんだけどさダメ、全然ダメ。見るのとやるのとじゃ大違い。まずね、何から始めればいいのか分からない。そしてどれだけ続ければいいのか分からない。相手の反…

  35. 顔が悪いから無職 記事への反応4

    顔が悪いから無職ですやっぱり世の中は顔だと思いますそれが全てではないにせよ大きな要素の一つであることはまず間違いないと思います顔が悪いことによって僕の被った被害というのは計り知れません人生を台無しにされたと言っても過言ではないでしょう顔が良ければ今頃は一流大学に入り大企業でエンジニアをしていたに違いありません僕ははっきり言ってそんな世の中が嫌いです隕石でも落ちてきて無くなってしまえばいいと思います…

  36. おう、そりゃ嬉しいぞ。うちは俺が37歳の時に子供できたけどね。 まじ..

    おう、そりゃ嬉しいぞ。うちは俺が37歳の時に子供できたけどね。まじめに人生が変わるからな。コペルニクスみたいに変わる。あと、もしリーマンだったら定年とかあるので、子供に一番金のかかる大学の頃とかには既に引退してしまっているっていうのも不安じゃないかな。

  37. 出てくる物質は違うが、感覚としては痔より水ゲリが近い。 一定の時間自..

    出てくる物質は違うが、感覚としては痔より水ゲリが近い。一定の時間自由が無い(会議・乗り物の中)とか、超不安。一定ではなく並のようにひいてはやってくるピーク。人によってはゲリ弁など可愛いぞ、くらいの痛み。とにかくおちつかねー通勤時間に水ゲリが自然と垂れてスーツにシミが出来てたらショックじゃないっすか?

  38. 同意.みんな「理系」に夢見すぎ.理系文系の前にここは日本.

    同意.みんな「理系」に夢見すぎ.理系文系の前にここは日本.

  39. Re: 同意。 ホントに死にたいわけじゃないけど、死にたい。 会社にいて.. 記事への反応3

    同意。ホントに死にたいわけじゃないけど、死にたい。会社にいても、教育という大義名分のもとのパワハラ。家に帰って寝ることすら許されない労働環境。月400時間を超える労働時間。何をやっても評価されない評価制度。家に帰っても一人。週末は心療内科に通ってから、出社。割が合わないよ。

  40. スポーツやってた奴は、やっぱり体力あるよ。 うちのチームひ弱ぞろいで..

    スポーツやってた奴は、やっぱり体力あるよ。うちのチームひ弱ぞろいで、インフルエンザの時期とか稼働率がた落ち。そうでなくてもみんな、いっつも体調悪そうにしてる。やっぱり休まないでバリバリ仕事できる奴の方がいいじゃない。計画的休暇はいいけど、突然休まれることほど迷惑なことはない。健康は大事だよ。知識は社会人になってから身に付くけど、体力は難しいよ。

  41. 失神とか失禁とかしたことないよ…AVの見過ぎじゃないの…。 あと言わ.. 記事への反応2

    失神とか失禁とかしたことないよ…AVの見過ぎじゃないの…。あと言わせてもらえば、気持ちいい顔は演技だよ。相手にどう見られてるか常に意識してる。それ忘れることはまずない。

  42. それは家電小売に限っていうならば結論がでてますね。 もう数年前に家電.. 記事への反応2

    それは家電小売に限っていうならば結論がでてますね。もう数年前に家電小売業界がたどった道です。そのご淘汰と統合が起こったのですから結果はわかりますよね?メーカーとPB?利率なんて上がりませんし在庫負担が増えるだけでしたね。この手の突っ込みでよく勘違いしているのは「家電小売(ネット通販)」と「ネット業界」と「メーカー」をごっちゃにして語ってる人がおおいなと。よくAppleみたいな長時間接客タイプのショップ作っ…

  43. 毎月毎月一週間も股から血を流してから言ってみろってんだよ…。 毎日.. 記事への反応2

    毎月毎月一週間も股から血を流してから言ってみろってんだよ…。毎日出しているわ!肛門から

  44. マグロなら、セックス楽しいわきゃねーじゃんw 食べるのも女の方が得.. 記事への反応2

    マグロなら、セックス楽しいわきゃねーじゃんw食べるのも女の方が得ってなんだそれ。性差ねーだろう。アンタが味オンチだかセンスないだかの理由だろう。味覚的に優れているのは男。いわゆるグルメやら、料理評論家ってほとんど男だろーが。コックだってほとんど男。今はスイーツをお勧めするのだって、女じゃなくて男がやってるんだぜ。

  45. 子どもができるってのは、そんなにうれしいことなのか? 高齢になって..

    子どもができるってのは、そんなにうれしいことなのか?高齢になってからの子どもというのは、不安なものなのか?48歳結婚18年目で奥様一回り違うって犯罪だろ48歳結婚18年目で奥様一回り違うって犯罪だろ結婚何年目でも、年齢差はかわらねーだろwなに動揺してるんだw18歳ゲットウマーだなw子どもができるってのは、そんなにうれしいことなのか?その18歳のぴちぴち妻とエッチしてて、18年も子供できないって そりゃープレッシャー…

  46. ええっとごめん マグロって言わないのかな クンニその他色々要求して、..

    ええっとごめんマグロって言わないのかなクンニその他色々要求して、そこそこそれそれアンアンするんだけどこっちのやって欲しいことはしてくれない食べるのも女の方が得ってなんだそれ。性差ねーだろう。あるよ基本的に女の方が「快楽」を感じる神経が多いそれが端的に表れるのはセックスだけど食うのもそれなりだから女のダイエットは難しい眠ることに女の方が熱心かどうかはわからん、、、味覚が男の方が優れているというのは初…

  47. 体育会系のほうが人間的に優れているのは確定的に明らか。 文系文化部の..

    体育会系のほうが人間的に優れているのは確定的に明らか。文系文化部の俺が言うんだから間違いない。この文章を読んでいるあなた。あなたたちのお子さんが文化系の部活に興味を示す、あるいは帰宅部になろうとしていたら、どうか全力で止めてあげてください。それだけが私の望みです。

  48. 実際問題、われわれは普段の生活で、 性欲というものに圧倒的なリソー..

    実際問題、われわれは普段の生活で、性欲というものに圧倒的なリソースをさいているのではないか?男はさいてるかもしれないけど女はさいてないYO!その発想自体が男だから出てくる発想だよって言ってるのさ。いいからためしに女になってみ?金ためて、タイでも何でも行ってさ。そうしたら今度は別にセックスそんなにしたくなくなるで。(リスク的に、だけじゃなく性欲的にも、の話だよ!)女になるとオナニーなんて一ヶ月しなく…

20240102030405
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん